先日、友達のブログを見ていたら「え?うっそぉ~!」と思ってしまった。
何と、あの小池鉄平などを輩出したjunonボーイのグランプリに、我が飯山の子がなってしまったのだ。竹内壽(とし)君、まだ14歳(中2)との事。
応募総数一万5084人の中から選ばれたのはすごい事。やったね!
そんな出来事を知って、ニュースでやるかな・・・・と見ていたら、何とその壽君、オカリナで自分が暮らす所がモデルになっているという「ふるさと」を情緒たっぷりに吹いていた。・・・・・う~ん、これはしびれる。
表彰式に並ぶ壽君は、一際小さく155センチながら、幼さが残る笑顔は純粋で、全日本チームのスキージャンプ選手の兄を持ち、また、自分もジャンプをしているという。
壽君自体は知らないが、彼のおばあさんは以前、私の生徒であった。
着付けや、組みひもなどが得意で、教えてもいた。
人よりも、どんどん先に進んで行く人で常に一生懸命な人である。
ご病気で亡くなられたが、今もあの熱心な瞳は忘れられない。
これから、どんな風に成長していくのだろうか・・・・
テレビ越しにその姿を見られるのもそう、遠い話ではないのかもしれない。
何と、あの小池鉄平などを輩出したjunonボーイのグランプリに、我が飯山の子がなってしまったのだ。竹内壽(とし)君、まだ14歳(中2)との事。
応募総数一万5084人の中から選ばれたのはすごい事。やったね!
そんな出来事を知って、ニュースでやるかな・・・・と見ていたら、何とその壽君、オカリナで自分が暮らす所がモデルになっているという「ふるさと」を情緒たっぷりに吹いていた。・・・・・う~ん、これはしびれる。
表彰式に並ぶ壽君は、一際小さく155センチながら、幼さが残る笑顔は純粋で、全日本チームのスキージャンプ選手の兄を持ち、また、自分もジャンプをしているという。
壽君自体は知らないが、彼のおばあさんは以前、私の生徒であった。
着付けや、組みひもなどが得意で、教えてもいた。
人よりも、どんどん先に進んで行く人で常に一生懸命な人である。
ご病気で亡くなられたが、今もあの熱心な瞳は忘れられない。
これから、どんな風に成長していくのだろうか・・・・
テレビ越しにその姿を見られるのもそう、遠い話ではないのかもしれない。