白鷺だより

50年近く過ごした演劇界の思い出話をお聞かせします
     吉村正人

白鷺だより(453) 「キネマの神様」

2023-11-14 10:00:35 | 映画

キネマの神様

 コロナで観られなかった「キネマの神様」(2021) をBSプレミアムでようやく観た 前作「キネマの天地」の続編として作られたこの映画はスタートからつまずいた 主演に予定していた志村けんが死亡(しかもコロナで) 代役に志村の長年の友人であったジュリーこと沢田研二に変えて再スタートした

つかこうへい✕東映深作の「蒲田行進曲」の大ヒットに対抗して井上ひさし✕山田洋次で松竹が大船撮影所50周年記念作として作られた松竹版蒲田行進曲の「キネマの天地」その続編がこれだ そういえば撮影所の玄関の守衛はどちらも 桜井センリだ

大船撮影所の近くにあった松尾食堂のことは昔、単行本で興味をもって読んだ

物語はこの食堂の娘(永野芽郁〜宮本信子)を巡っての恋の鞘当からはじまる 

監督志望の剛(菅田将暉~沢田研二)と映写係のテラシン(野田洋次郎〜小林稔侍) だ 恋の勝利者になった剛は仕事も順調だ 念願の初監督が決まるが事故を起こしてしまい作品は流れ映画界から去る テラシンは当時からの夢自分の映画館「テアトロ銀幕」をかなえる 剛は未だにギャンブル依存症が治らず借金まみれで 家庭は自閉症の孫(前田旺志郎 )を抱え シングルマザーの娘(寺島しのぶ)と淑子(宮本信子)が働いている  大船時代の剛はあまりにも生真面目な映画青年すぎる もう少し不良っぽい部分を見せれば( 競馬、酒、女) 、老後のジュリーが悪ぶってみせれば見せるほど嘘っぽくみえる原因はそこにあるのだろう 話は自閉症の孫が剛の昔の作品の台本を見つけてきて(そういえば京都の古本屋にはカット割が書かれた台本が売っていた)動き出す そして二人で今風に直し「城戸賞」に応募して優秀賞に入る 

今フランスのミステリードラマ「アストリッドとラファエル」を観ているが主人公が自閉症なのだ その見事な自閉症の演技( ヒステリー、閉じこもりぶり) をみてる身からするともの足りない 前田君は一生懸命やっでいて好感がもてるが…… 

さて 剛とテラシンとの長年にわたる友情には最後まで泣かされるが コロナの現実(席を開けて座る、映画館を閉めざるを得ない) は 身につまされる

さてこの映画松竹さんにとって神様は微笑んたのか 前作「キネマの天地」では22億稼いた山田洋次監督作品は最近落ち目であるが悪いといっても9 億はあった でもこの映画は5億止まり 微笑みもしなかった

渋谷天笑、曽我迺家寛太郎の名前をタイトルバックでみたがどこに出ていたのかわからなかった

清水宏監督をモデルにした監督役のリリー・フランキーが好演、お見事!

松竹のこの手の映画はなんでこんなにケチがつくのだろう 前作「キネマの天地」では藤吉久美子が降板した この作品は志村けんの死亡降板

志村けんが演っていたらどうだろうと考えるのはヤボか?

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿