goo blog サービス終了のお知らせ 

天命を知る齢に成りながらその命を果たせなかった男の人生懺悔録

人生のターミナルに近づきながら、己の信念を貫けなかった弱い男が、その生き様を回想し懺悔告白します

新型コロナワクチン4回目接種昨日無事完了もう普通インフルエンザと同分類にしても良いではと個人的に思う

2022-07-28 09:01:30 | 日記
今日の日記は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種が昨日無事に完了した事です。
最近では、感染新段階の第7波が全国的に猛威を奮っています。そして、昨日の北海道の感染者数は、過去最高となりました。また、大阪では知事が高齢者の不要不急の外出を控えるように、府民に要望しています。
私も、コロナ禍になってからは、不用意な外出を極力避けて、3日に1度の食料品の買い出し(その他年金引き出し等は別途)だけにして、己の行動を自主規制しています。
3・4回目の接種会場は、近くの区民センターになったので、とても楽になり、また混雑も全くなく、約1時間弱で私は自宅に戻ってきました。昨年の2回目からちょうど1年経過しましたが、未だコロナ禍は収束していません。また、政府は5回目の接種を、秋頃開始で検討しているようです。
これからも、このウイルスと長く付き合っていくと思うと、私はまったくうんざりしています。だから、普通のインフルエンザと同じ分類にしても良い(注:ワクチン接種は有料化の恐れはあるが)のでは、今個人的には考えています。

新自由主義者岸田首相で日経平均株価下落投資信託損失23万円まで菅前首相は安倍元首相遺志引継し再登板を

2022-07-12 15:29:09 | 日記
超久しぶりですが、今日の日記は只今自宅に届いた『ご投資状況のお知らせ:6月30日現在・あおぞら銀行』の運用損益が▲234,171円(原資300万に対して)になったとても悲惨な現状の事です。
私は、この金融機関の抱き合わせ商品で「ストックインデックスファンド225再)を、数年前に購入しました。購入したした当時は、運用益があったのですが、日経平均株価が、26,393円(6月30日)まで下落した為、とうとう損失が、23万円まで膨れ上がってしまいました。今日の株価も、自民党が参議院選挙で勝利しても、上がらず下落するような、悲惨な経済状況です。
私は、岸田首相の掲げる経済政策「新自由主義」(アベノミクスに対抗して)には、大反対です。このような政策(金融商品課税の見直しで課税増を図る)を掲げていたら、金融市場から利用・投資しようとする客は皆逃げ出してしまいます。
だから、私は、前の日記で、参議院選後、岸田内閣は退陣して、安倍元首相か菅前首相の再登板を期待していました。しかし、安倍元首相は私の願い空しく凶弾に倒れ、全く実現不可能となりました。後は、安倍元首相の遺志を、女房役(官房長官)だった菅前首相に引き継いで貰うしかないです。その為には、菅前首相は今の無派閥ではなく、自前の「菅派」を旗上げしてほしいです。菅さんの後継者は、河野太郎氏・小泉進次郎氏がいるのだから、この「菅派」は最強のメンバーになると私は確信しています。
私は、岸田改造内閣でその人選を誤って、自民党内で不満が続発する事を秘かに期待しています。だから、必ず菅前首相は「菅派」を立ち上げてほしいです。
最後に、凶弾の倒れた安倍元首相の御霊が安かれん事を、今衷心より祈っています。長い間、日本復活に御尽力された事に、私は深く感謝しています。だから、よいリーダーを生んだ自民党は、再度新しいリーダーに今後交代してほしいです。そして私は、今菅前首相の再登板に大いに期待しています。



昨日パソコン訪問サポート(代金17,100円)を受けこの器械余命無い事知り私は道祖女神様に長命を願う

2022-06-03 15:02:30 | 日記
今日の日記は、超久しぶり投稿ですが、昨日実施した私の使用している富士通パソコンの訪問サポートの事です。
私のパソコンは、最近とても起動状態が悪くてとても困っていました。だから、この日記への投稿もあまり出来なくなっていました。
そして、先月30日の富士通からのメール案内「WINDOWS11アップグレード」特価25,200円に、私はちょっと関心を持ち、この不具合有のパソコンを見てもらう事にしました。そのネット予約を2日10時30分に入れました。
その当日、自宅に訪問してもらって、私のパソコンを見てもらったら、私のパソコンはとても古いので、11へのバージョンアップは不可能だと知りました。でも、今不具合になっている要因だけを除去してもらいました。
しかし、10年も経過しているのでいつ故障するか?分からない。だから、新しいパソコンを購入するよう担当者から勧められました。そして、その駆けつけ訪問サポート代は、17,100円でした。
予想外の結果になってしまいましたが、私はこのパソコンを騙し騙し使用し続けて、壊れたらその時に新規購入するつもりです。でも、訪問した担当者は、10年近くよく利用できたと、感心していました。それは、このパソコンは最初の7年間は別宅使用だったからあまり稼働していなかったと、私は彼に説明しました。
しかし、いつこのパソコンが爆発するか?今とても不安です。私は、その余命が長くなるように、今、道祖女神様にお願いしています。 





昨日届く投資信託損益表8万円超赤字だが長期運用で2025年大阪万博と30年札幌五輪の経済好転に期待す

2022-04-13 14:59:46 | 日記
今日の日記は、まったくの久しぶりの投稿ですが、昨日自宅に届いた私が資産運用している投資信託の「ご投資状況のお知らせ」に記載された悲惨な収支報告書の事です。添付した写真はその運用損益表です。
その運用損益は、3月31日現在(日経株価:27,821円)のもので、86,623円の赤字になっています。去年の9月21日の配当日には、逆に82,258円の黒字になっていました。だから、6か月超で16万8千円もの損失を出した事になります。
ましてや、現在の日経平均株価は、昨日:26,334円まで大きく下落しています。今現在の運用金総額は、2,757,300円程度までに大きく落ち込んでいます。だから、約325,000円の損失(原資は3百万円で約11%の損失)になっています。
今後も、進行中の円安とウクライナ紛争の長期化を考えると、日経平均株価が、3万円まで上昇する事は考え難いです。
でも、この投資信託は長期運用するつもりなので、2025年の大阪万博や、2030年の札幌五輪開催(まだ未定だが)による経済好転に私は期待しています。



昨日3度目北ガスポイント交換トレットペーパー2個他GET大型紙袋2個となり帰りは地下鉄利用し私は楽に

2022-03-16 15:06:14 | 日記
今日の日記は、今年3回目の投稿でまったくペースダウンしています。昨日、恒例の3度目の北ガスポイント引き換えを行い、普段より2倍以上の粗品を頂戴した事です。添付した写真は、その利用証明書(1,500P引き換え・残60P)です。
去年の日記投稿でもその証明書(500P)をアップ(実施日は同じ去年の3月15日)しましたが、今回はTag登録キャンペーンで1,000P増加されて、頂いた粗品(トイレットペーパー2個・ティッシュペーパー2箱・洗剤1個)もたいへん多くなりました。
その為、大型紙袋も2個となり、私はサッポロファクトリーから自宅まで徒歩持参で帰るのは、とてもしんどいと思い、帰りは地下鉄東西線(駅2か所で運賃210円)を利用しました。だから、今までより、帰りはとても楽でした。
これだけ日用品があれば、当分は買う必要がなくなり、これをいつも導いてくれている道祖女神様に、今回も私はとても感謝しています。
私の運用している投資信託商品が25%近く下落(ウクライナ侵攻の為)して、75万円近く損失(注:売却はせず)を出しているので、こんな余禄は全くささやかなものですが、私の昨日は、とても嬉しい気持ちにさせてもらいました。
そして、昨日自民党が、年金生活者に一人あたり5、000円の特別支給金(物価スライドで支給額が減る為その補填か?)を出すように、政府に要望していました。私の場合、妻分を含めて1万円になるかもと、今”捕らぬ狸の皮算用”の淡い期待をしています。
今年になってから、あまり良いニュースがなく、早くウクライナ紛争が解決する事を願っています。解決すれば、日経平均株価も上昇に転ずるのでは?と今思っています。