AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

修了式

2008-11-12 00:02:59 | Weblog
◆◆リーダー研修

今日は10ヶ月間のカリキュラムを頑張ったリーダー研修の最終日です。

リーダー研修は早朝に行われます。

小松本店から…
徳永副店長、越智リーダー、真鍋リーダー

南高井店から…
松嶋さん、武井さん

三番町店から…
河内さん

六人のパートナーさんが参加してくれています。


今日は最終講なので、これまでの学びを生かしてロールプレイングを行います。

自分達で設定した場面で、劇のようなものを行います。10ヶ月の集大成です。

スタッフの成長が手に取るように感じられます。

マルブンでは
「サービススタイル八ヵ条」があり、基本は目配り・気配り・心配りです。

接客は刻々と変化する、テーブルとお客さまに対して、正確性と気働きをする業務で非常に高いスキルが要求されます。

人間力・感謝力・仕事力・考える力が要求されます。

仕事は難しいほどやりがいが生まれます。

接客はやりがいのある仕事だと思いますね。

マルブンの接客遺伝子が、今日修了を迎えた彼女達を通して、スタッフに浸透することを期待しています。

今年の修了生の皆さんのロールプレイングはレベルが高かったですよ。

修了した皆さん!
ご苦労さまでした。

ありがとうございます。


◆◆東予地区店長会議

今月は私の日程がタイトなのとスタッフの社外研修が重なり、店長会議を地区を分けて開催です。

昨日の方針発表から、今後如何に店長方針を月次に落とし込み、方針管理を行っていくかについて話しました。

小松本店も新居浜店も課題が明確ですから、改善策も明らかです。

今後店長が会社の経営資源を如何に活用するかにかかっていますね。


◆◆新居浜店・山崎さん

先日アンケートで、新居浜店の山崎さんが誉められました(笑)

今日会ったのでよかったねと誉めると、顔を赤らめて喜んでいました。

接客が上達するのは、教育も大切ですが、こうしたお客さまから誉められる経験が一番の教育なのかも知れませんね。

山崎さんは若いから吸収も早いでしょうね。

柔らかい人柄と、可愛らしい表情の、新居浜店期待の新人です。

これからの成長が楽しみですね。


◆◆地球村講演会

【美しい地球を子供たちに】
NPO地球村 高木善之先生

夜は伊予鉄会館で高木善之先生の環境セミナーに参加しました。

何度参加しても、頭を棍棒で殴られたような感じを受けます。

今回は南川さん、松嶋さん、野口さん、みどりさん、つしおさん、由美子さんが参加してくれました。

環境問題への対策はマルブンの未来への大きな課題です。

「社長!コーヒー売るの止めましょう~!」

早速、南川さん達が反応してくれました(笑)

嬉しい反応ですが…

私たちはお客さまを相手にしてビジネスをしているわけですから、急激な変化はうまくいきません。

まずは…

自分がコーヒーを止める。マイ箸を使う。
タバコを止める。
(私はまだ未達。。。)


まずは自分ができることから、はじめましょう。

マルブンの社訓にあるでしょ。

【決してあせらないように】

だよね。

参加してくれた皆さん。
ありがとな。

マルブンが迎う方向は合っているからね。

焦らないで行こうぜ!

第45期経営方針発表会

2008-11-11 00:58:40 | Weblog
◆◆お客さま満足に撤する

今日はマルブンにとって一番大切な日。経営方針発表会です。

今期で45期、創業からは86年目を迎えます。

今期の年度方針は…
【外食ビジネスの基本を大切に、みんなで力を合わせてお客さま満足に徹する】

◆◆勉強会

第一部は毎年勉強会です。

今年は株式会社山源・風見鶏本舗の山本社長に来ていただいて、【学ぶことがなぜ必要なのか】を講義してもらいました。

山本さんとは経営研究会で、公式教材委員会でご一緒させていただいている仲間です。

さすが!山本さんでしたね。

ディスカッションを交えたいい勉強会でした。

山本さんに感謝です。


◆◆方針発表会

勉強会修了後、お客さまをお呼びしての方針発表会でした。

今年は農家さんもご招待しました。

方針とは、企業がこれから進む道を示すものです。

私も緊張しましたが、充分に伝えることができました。

あとは実行するのみですよ。

みなさんよろしくお願いしますね。


◆◆懇親会

毎年恒例の懇親会は今期は三番町店担当でした。

稲田くんを筆頭に、白石くんはじめ皆さんが楽しい時間を演出してくれました。

手作りのマルブンらし~い、懇親会でしたね。

稲田くん、白石くん、三番町店スタッフの皆さんありがとうね。


◆◆スター社員

今年も頑張ったたくさんの社員やパートナーさんが表彰されました。

多くのスタッフが嬉し涙を流します。

一年間頑張った証ですね。

今年のスター☆社員は…
小山さんでした。

広報に、接客指導に、ヘルプに、総務の仕事に孤軍奮闘してくれました。

マルブンの誇れる社員に育ってくれました。

昨年のスター社員の内藤くん、今年のスター社員の小山さん。若い社員の台頭が嬉しいです。

みんなありがとな。

今年は売上は追わず!満足を追う一年にします。

そしてしっかり増益します。

さぁ!やりまっせ~


私はマルブンの社長で、皆さんと一緒に働けて幸せですよ。

準備準備準備

2008-11-10 00:27:38 | Weblog
◆◆店舗会議

今朝は新居浜店の店舗会議でした。

オープンして四ヶ月よく頑張ってきました。

これからの課題は組織づくりですね。

なんとなくマルブンスタッフから、しっかりとしたマルブンスタッフに育成していかなければなりませんね。

その為にも店長が掲げている“コミュニケーション”が大切になります。

究極の問題解決は
【人材育成とコミュニケーション】ですから…


◆◆大忙し

明日の我が社の経営方針発表会を控えて、サポートオフィスは大忙しです。

朝から発表会の準備や、表彰式の準備、懇親会の手配など丸1日の準備ですからね。

ご苦労さまです。

私はプレゼンの資料を仕上げ、明日に備えます。

いいスタートが切れることを祈ってます。

今はチャンスなんだよ

2008-11-09 00:14:02 | Weblog
◆◆店舗会議

今朝は三番町店の月次会議でした。

参加メンバーはいつもの四名ですが、これまでの店長中心の組織から、それぞれの存在感がでてきていますね。

これは役割や責任が明確になり、権限委譲がスムーズに行われはじめていることだと感じました。

店長の人材育成ができている証です。

店長の発言も、スタッフを通した話が多くなってきました。チームワークで戦えだしたいい傾向です。

高岡くんが成長しましたね。

彼も入社して八年を過ぎましたが、ようやく自主性や責任感が育ってきました。

私は人の成長をじっくり待つタイプです。時間をかけて身につけたものは強いですからね。


◆◆満足を追え

【今はチャンスの時】

今の時代は売上を追う時ではありません。

金融不安で消費マインドが激減しています。

“激減”ですよ。

売上を追い掛けて取れるときではありません。

今は満足を追うことが大事ですよ。

満足を追うために、実力をつけるときです。

その為には、新商品の開発や新しいサービスを考えて行動することです。

空理空論でなく、やりながら実力を身につける。

やりながらでしか、本当の実力は身につきませんからね。

スポーツでも、何百回の練習より、一回の試合で力が付くことがあります。

高校野球がいい例ですね。
無名の高校が決勝まで駆け上がっていくことがありますよね。

ただし…何百回の練習をやっていてというのが条件ですがね。

とにかく!私は現場主義。

スキルは現場で磨かれます。

様々な本を読み(何百回の練習)学んで、現場で実践(試合)して、今の時代に実力をつけてください。

今は実力をつけるときなんです。

満足を追うことでしか、実力は身につきません。

冬に広葉樹は下に根を張るそうです。
見た目は葉もなく枯れたように見えても、実は下に下に根をのばしています。

そして春が来たら、昨年より成長した葉や花や実をつけるのです。

今は満足に徹して実力を身につけ、次に春が来た時には、努力して実力を身につけた(満足に徹する)皆さんはダントツの成果(葉や花や実)を発揮できるでしょう。

だから、今はチャンスの時なんですよ。

今からその時(春)が楽しみです。

理想の姿

2008-11-08 00:22:57 | Weblog
◆◆小松店舗会議

今朝は小松で店舗会議でした。


◆今期、第45期の社長方針

【外食ビジネスの基本を大切に、みんなの力を合わせてお客さま満足に徹する】

今日は会議というより、現状の環境の報告と今期の社長方針の説明をしました。
今期は売上を追うのではなく、お客さま満足を追うことに徹する一年にしましょう。


◆◆ベンチマーク

会議終了後、高知にベンチマークに行きました。

東京にあるようなスタイリッシュなお店でした。

松山にはないタイプの店ですね。

私は四国らしいレストランを作りたいと思ってますから、東京タイプの店は作りません。

東京レストランは東京に行けばいいですからね。

私たちは四国人なんで、四国を表現する責任がありますよね。

まずは…素敵な“愛媛”を表現したいですね。

ここ何日か寝不足気味です。

ミーティングウィークなんで、今日は早めに休みますね。

おやすみなさい…☆

YES WE CAN

2008-11-07 00:51:50 | Weblog
◆◆第44代アメリカ大統領

“YES WE CAN”
オバマ大統領が当選演説で言った言葉です。

アメリカはサブプライム問題からはじまった金融不安が大不況となり、世界中に影響を与えています。
またイラク、アフガニスタンなどの戦争問題、地球環境問題など問題が山積みの中の大統領就任です。

“YES WE CAN”
(私たちはできる)
変革の時代の大統領にふさわしい言葉ですよ。

「今日はお祝いでも、明日には一番重い課題が待っている」

今の私たちが置かれた経営状況と同じだよね。

“YES WE CAN”
(私たちはできる)


◆◆実は…

だけどね。実はマルブンにとっては今はチャンスのときなんだよね。

何がチャンスかはここには書きません。

それは10日の経営方針発表会で詳しくお伝えします。

お楽しみにね。


◆◆先輩と

今朝早い便で松山に帰りました。

日創研で共に学んでいる先輩が、倫理法人会の講演で松山に来られています。

南高井店で一緒に食事しました。

今月息子さんに事業を継承するそうです。還暦を迎えられ、数々のご経験をされている方ですので、お話を聴くだけで学びになります。

私も46歳!そろそろ事業継承を意識しなければならない年になってきました。

私は65歳で引退を考えていますから、あと19年弱です。

事業継承とは、事業を引き継ぐことですから経営者を育成しなければなりません。すぐには育ちませんので時間がかかります。

今から準備が必要です。


◆◆クリスマス試食

ヨル南高井店でクリスマスディナーの試食がありました。

毎年クリスマスにはたくさんのお客さまがご来店いただいています。

お客さまの期待に応えられる、メニューでないといけないですからね。

年に一度の☆スペシャル☆な食事を用意しないとね。

藤田料理長と色々話すことができました。
彼はいい料理人だね。
人柄がいいわ。

またゆっくり話しましょう。

全国経営発表大会(二日目)

2008-11-06 02:58:26 | Weblog
◆◆二日目

今日も経営発表大会です。

今回の参加者は、なんと!1000名を越えます。

約300名の方が自社の資料を持って、三期分の財務数字もオープンにします。

こんな発表大会はないですね。

今回も設備業、飲食業、建築業、学校法人、不動産業など様々なケースを学ぶことができました。

異業種からが一番学べますね。


◆◆合宿

終了後、箕面の明徳庵に移動して次年度の公式教材活用委員会という、私が経営研究会で役をいただいている、来期の新カリキュラムの打ち合わせでした。

田舞代表や安井講師、委員の皆さんを交えてのカリキュラム作成でした。

デモンストレーションで私と田舞代表がプレゼンをしましたが…

プロ野球選手と小学生くらいの差がありました…(当たり前ですけどね)

明日は早い飛行機で松山に帰ります。

経営発表大会

2008-11-05 00:08:09 | Weblog
◆◆正副長会議

今朝は早朝から、正副長会議がありました。

これは本部理事会の役員会議です。

組織が大きくなると、こうして役員がきちんと会議の前にすり合わせをしておくことがスムーズな会運営には重要なことです。

私には分相応な役をいただいている会ですが、会社運営に非常に役に立ってます。


◆◆本部理事会

「いい社風とは、お客さま満足第一の社員やスタッフが多いことである」
(田舞代表の挨拶)

今日の本部理事会での田舞代表の挨拶です。

マルブンでは、私や店長が何も言わなくてもお客さまが喜んでもらおうと、様々なサービスを自主的に作っている社員やスタッフが居ます。

そんな人がここ数年のうちに増えてきました。

いい社風を彼らが作ってくれていますね。

また現状は非常に厳しい環境です。先進国が軒並み利下をするのは、これまでの歴史にはないようですよ。それほど現状は悪いという認識が必要です。

だから今は緊張感を持って仕事をすることが大事なんですよね。

悪い悪いと言っても、打つ手がないわけではありませんからね。

今度の方針発表会で、私の方針…いわゆる打つ手をじっくりとお話しますね。


◆◆経営発表大会

今日は三名の方の発表を聞きましたが、皆さん厳しい環境のなか、必死になって企業の舵取りを考えていますね。

色々経営のヒントをいただきました。

私も自分で選択した経営者の道です。

厳しい中でも、いい緊張感を持ち、前向きに生きていきたいですよ。

名前のとおり!“明”るくね。

明日も早朝から経営発表です。

しっかり学んできますね。

大阪出張

2008-11-04 01:09:11 | Weblog
◆◆大阪に…

久しぶりに大阪です。

松山空港から、プロペラ機のボンバルディア…

途中揺れる揺れる(汗)

ドキドキしながら、伊丹に着きましたよ(ほっ)


◆◆会社訪問

着いてすぐに友人のイタリアンを視察しました。

売上が下がり、うまくいってないとのこと。

確かに売りが不明な店でした。

今の時代は“売り=強み”が明確でないと戦えない。

また社員やスタッフへの人財育成ができていないと戦えない。

分かりやすい時代になりましたよ。


◆◆活性化委員会

夜は経営研究会の活性化委員会でした。

経営研究会は全国を11ブロックに分けています。

私は9ブロック四国地区の活性化委員です。

中小企業にとって厳しい時代だけに…ね。経営研究会の役割は大きなものになりますね。

明日は本部理事会の後、全国一の経営発表大会です。
しっかり学んできますね。

クレームは期待値

2008-11-03 00:35:13 | Weblog
◆◆おやすみ

今日はお休みを取りました。

今日から連休ですね。

どの店も忙しくて有り難いことです。

【忙しいときに忙しくなる】

当たり前のようだけど、実は大変難しいことなんです。

お客さまにたくさんご来店いただける。こんなに嬉しいことはないですよね。


◆◆ご意見は期待値

【クレームがないというのは、お客さまがあなたの会社に何も期待していないことなんだ】

今月号の“理念と経営”の三位一体論はクレームについてです。

クレームについて、どう受けとめるかが重要なことなんですね。

クレームは三種類あります。

1.こちらのミスで起こるもの

これはいけません。論外です。しかし人間は不完全な生き物ですから、ゼロにはなりません。


2.スタッフの育成不足で起こるもの

これもいけません。計画的な育成がいります。
お客さまからの期待値が高いと育成できてないことを言われます。


3.私たちが予想していないもの

これがお客さまからの重要な要望なんです。
私たちが知らないことですから、ここにニーズやウォンツが隠されています。


私たちの仕事は、お客さまの様々な欲求を期待以上に応えてあげることですからね。


連休初日お疲れさまでした。

明日から大阪に出張です。