goo blog サービス終了のお知らせ 

今、ここで(Now ,here) by 中村真生子

自分探詩(じぶんさがし)& 山陰柴犬かれんとの日々

ステージ

2020-03-02 11:28:57 | 気持ち
太陽の照明。
歩いているうちに
フェードアウト。
リハーサルでもなく、
やり直しもきかない
その日のステージの
照明が落ちる。
昨日の夕焼け

世界の縮図

2020-01-26 12:42:50 | 気持ち
多角的な視野とか
いろんな価値観感が
いわれるようになっている
現代の教育。
でも、振り返れば
町の子どもたちがすべて集まった
普通の小学校や中学校こそ
世界の縮図のようなところは
ないのでないかと
この年になって思う。
そんな元少年少女が集まると
そこには変わらず
多角的な視野があり
いろんな価値観がうずまいている。
それがまた面白い。
町の縮図は世界の縮図。
それを体験して大きくなれたのは
今になって思えば何だか嬉しい。
今朝の日野川

約束

2020-01-25 21:51:20 | 気持ち
たまたま
同じ時期に生まれて
同じ学年になって
たまたま
同じ地域に生まれて
同級生になって。

それぞれの
道を長く歩んで
またこうして出会う。

忘れていた約束を
思い出すために。
遠い日に人知れずした
自分との約束を。
アネモネ〈キンポウゲ科)と桜草〈サクラソウ科〉

こたつ

2020-01-18 15:10:50 | 気持ち
こたつはあるけど
こたつを出すのを
やめてしまったわが家。

こんな日にこたつがあればと
思うのは
朝からいろいろ活動し、
午後にちょっと
こたつでうとうとしたいと
思う日。
ああ、気持ちいいことだろう。
今日はそんな日。
大山と冬の剪定が終わった藤棚

冬の白

2020-01-17 10:49:11 | 気持ち
汚れが目立つからと
あまり選ばない白。
けれど
時々、白が気になって
選んでみると
やっぱり求めていたのは
白だと思うことがある。
白は冬にもよく似合う。
アネモネ〈キンポウゲ科)とクリサンセマム〈キク科〉