今、ここで(Now ,here) by 中村真生子

自分探詩(じぶんさがし)& 山陰柴犬かれんとの日々

スイカのよい食べ方

2024-08-06 21:42:43 | 食べ物
先日、アスパルに行くと、イベント広場で軽トラいっぱのスイカに遭遇。
小さなお孫さんがスイカを拭いたり、お金を受け取ったりと大活躍。
「賢い子だね~」とお客さん。ほんと、よくお手伝いをしていました。
冷蔵庫のことを考えて小玉スイカを買おうと思っていたら、
大きい方がやっぱり甘いと言われ、
それならと大玉の中でもひときわ大きいスイカをゲット(値段は均一)。
おじさん曰く、スイカは切ったら
お世話になっている人のところに持って行くのがよい食べ方だよと。
おすそ分けによい日の今日、ついにいただきました。
よく熟れていて、甘かったです
毎日暑いけれど、こんな日常が楽しめるのも日本が平和だから。
                         合掌









長旨次郎

2024-08-03 18:18:36 | 食べ物
親戚の90歳超のおばさんが育てた
長旨次郎(ながうまじろう)をいただきました。
カボチャの名前です。
長いですけど切りやすく、
普通のカボチャのようにいただけるとのこと。
おばさんのパワーもぎっしり。






御来屋駅

2024-05-18 21:54:42 | 食べ物
御来屋駅構内の「糀まち食堂」へ。
「糀まちごはん」(1450円税込み)をいただきました。
野菜中心のヘルシーメニューです。
アフターコーヒーは250円。
カウンター席に座ると、
列車が通るのを見ることもできます。













重文の門脇家住宅と大山のそば屋

2024-05-06 15:56:33 | 食べ物
重要文化財門脇家住宅の一般公開へ。
江戸時代には大庄屋を勤め、主屋は明和6年(1769年)に建築された寄棟造茅葺の大型民家。
三列九室の広い居室と、奥には来客用のトイレやお風呂も。山陰地方の民家建築を代表するものとのこと。水車小屋・米蔵などもありました。
界隈も時代劇の舞台のような雰囲気があります。
明和6年の有名人は…
滝沢馬琴2歳、松平定信11歳、葛飾北斎9歳、伊能忠敬24歳、杉田玄白36歳、与謝蕪村53歳といったところ。

大山(伯耆町小林)の「そば処桔梗」で、桔梗膳をいただきました。
吸い物、前菜、天ぷら、そば、茶わん蒸し、山菜ご飯、デザート(そばシフォン)、コーヒーのフルコース!
そばは温・冷・割子から選べ、割子をいただきました。
超お腹いっぱいでそばシフォンが食べられなかったところ、お持ち帰りさせていただけました。他にもメニューはいろいろ。
11:00~13:00まで予約制。
13:00~16:00まではcafeききょうになります。
そばのガレットなどがいただけます。
https://www.instagram.com/kikyou.soba/ そば処



















楽膳カフェ

2024-01-13 19:01:21 | 食べ物
札幌の友人が始めた「RAKUZEN CAFE」
気になる症状をサポートしてくれる
ヘルシーなお茶が楽しめます。
今日はなつめ入りのイエローと
レモン入りのレッドをいただきました。
濃厚なお味で薬効たっぷりといった感じ。
ティーバッグ以外は食べることもできます。
HPはこちら








コーヒーにまつまわる話

2023-10-22 11:31:21 | 食べ物
30年くらい使っていたフィリップの電動コーヒーミルが壊れ、
前から欲しかった全自動コーヒーメーカーを買ってみた。
シロカの下から2番目のグレードのもの。
水を入れる部分も取り外れる方がよいかと思い。
豆を入れてワンボタンで楽ちんと思っていたら、
確かにそうだが、
フィールターなどを取り外して洗う手間を考えたら、
時間的にはそうかわらないかも。
で、お味はというと、とってもマイルドでおいしい!
なにより煎れてもらった感があるので(器械だけど)、
いっそうおいしく感じる
手挽きのミルも復活。
カップはyumiさんのところで購入したもの。
コースターは山本工房のもの。
久しぶりに「織りのつどい展」があります。
10月28日(土)~30日(月)10時~17時
糀町2-131 山本工房









写真展とランチと犬猫おやつ

2023-10-05 19:21:23 | 食べ物
友人が主宰している会の写真展へ。
日本と韓国と同時に行われ、
それぞれの会員の写真が展示されています。

ランチは前から約束していた友人と
前から気になっていたお店へ。

かれんとほたるのお土産は
新しくできた犬猫のおやつの店で。
地元の食材を使った無添加おやつで
犬も猫もOKとのこと。



途中で見かけたクコの実






おせち

2020-08-28 09:59:18 | 食べ物
おせちの早期割引の
お知らせが入ってきた。
こう暑くては
お正月はまだまだ遠いようだけど
数えてみればあと4か月ほど。
最近、春と秋がなくなり、
夏と冬だけの感覚とよくいわれるが、
きっと涼しくなったなと思ったら
すぐに冬がやってきて、
すぐに新しい年がやってくるのだろう。
そんなことを思いながら
いろいろなおせちの写真を見て
少し涼しい気分に。

バラ/レディ・オブ・シャーロット〈バラ科〉

いぎすを練る

2020-08-13 09:58:02 | 食べ物
子どもの頃の夏休み、
母方の実家に行くと必ず出てきたいぎす。
いぎす草という海藻を煮溶かして固めたもので
子どもの頃は嫌いだった。
これにゴマを振って醤油をかけて食べるのだが、
なにせ大人の味なので。
大人になってからは
ヘルシーだし、なかなか美味しいと思うように。
お盆になると、実家で母がいつも作ってくれていたが、
母も高齢になり、その役が回ってきた。
作り方はいたってシンプル。
いぎす草をよく洗って、
酢を少し入れて煮溶かし、固めるだけ。
まさか、いぎすを練る日がやってこようとは、である。

いぎす。これを小さな短冊状に切って食べる。

空豆

2020-05-25 10:32:34 | 食べ物
山桜のあとに
もう少し濃いピンク色で
この時期、山を染める
タニウツギ。
里では豆の時期で
空豆、えんどう豆、
スナップエンドウなどが
市場で幅を利かせるころ。
けれど、
空豆の旬はとても短い。
それゆえ、
せっせと空豆を食べる。
タニウツギ〈スイカズラ科〉

賑やかな気分

2020-05-03 11:50:31 | 食べ物
この時期に限らず
いつも多くの人が訪れる
生産者の方のマーケット。
産地と名前が書いているので
見た目と値段以外にも
情報の一つとなっている。
今日初めて
見かけて買ったのは
山の町からやってきた
庭先卵。
いろんな人の野菜や
山菜などもカゴの中に入り
なんだか賑やかな
気分になってくる。


大きな木

山の恵み

2020-04-26 11:39:26 | 食べ物
農家のマーケットに行くと
この時期、並んでいるのが
いろいろな種類の山菜。
こごみとタケノコの味噌汁、
タラの芽の素揚げ、
ウドの酢味噌和え、
こしあぶらのペンネなど、
我流でいただく。
体を目覚めさせてくれる
ほろ苦い春の山の恵み。
大山と若葉
大山と八重桜
大山とつつじ