今、ここで(Now ,here) by 中村真生子

自分探詩(じぶんさがし)& 山陰柴犬かれんとの日々

旧国鉄倉吉線廃線跡と藤寺

2024-04-28 21:09:11 | 「かれん」
旧国鉄倉吉線廃線跡の
泰久寺駅跡・竹林に行こうとお昼前に出発。
まずは出発点の山守駅のとなりに、
本日、移転オープンした「燻製道楽」でランチ。
(車は守山駅の前に止められます。)
いつもは燻製食材のプレートランチがあるそうだけど、
ゴールデンウィーク中はラーメンのみ。
竹林はここから1.2キロの距離。
暑かったので老犬となったかれんのことを考え、今回はリタイア。
涼しいときにまたチャレンジしてみたいです。
帰りにいろいろ寄り、トリは大山町の住雲寺での藤のお花見。
ほぼ満開でした。

















新緑の大山へ

2024-04-27 21:34:51 | 「かれん」
台風で遊歩道が壊れ、使用できなくっていた「下山キャンプ場」が、
「モンベル大山キャンプサイト」となってこの春からオープン。
いろいろな種類のサイトがあって、
好みに応じてキャンプが楽しめるようになっていました。
これはいいなと思いました。
ちょっと残念だったのは遊歩道。
以前は車いすでも楽しめる森の遊歩道ということで、
車いすを使用している子どもたちと行ったことがありました。
車いすやストレッチャーで森の散策が楽しめる場所はとても貴重だと思います。
でも、今回は滑り止めのためか横棒がつけてあり、
車いすでの移動は難しくなっていました。
それと、駐車料金が30分以内は無料、24時間以内1,000円の二択しかなくて、
2時間300円とかがあれば、ゆっくり散策ができるのになあと思いました。

キャンプ場の後、場所をちょっと移動して
新緑の美しさを堪能しました。
見上げて見る木立が本当に美しい
ツツジやウワミズザクラも咲いていました。






















ご挨拶と春の花いろいろ

2024-04-20 18:16:16 | 「かれん」
散歩の時間が早くなり、
久しぶりの友犬に会いました。
それぞれにご挨拶!

夕方は伯耆古代の丘公園へ。
藤やミヤコワスレ、ドウダンツツジ、アマドコロなど、
いろいろな花が咲いていました。
もう少ししたらストロベリーキャンドルやシランなどが見ごろに。
モミジバフウなどの新緑もきれいでした。




ストロベリーキャンドル
ツツジとヤマブキ

ミヤコワスレ
シャガ
ドウダンツツジ
アセビ
ジュウニヒトエ
モミジバフウ
アマドコロ




友犬と砂州の植物

2024-04-14 19:42:02 | 「かれん」
川土手を散歩中に久しぶりに友犬に会いました。
河口の砂州には弘法麦(こうぼうむぎ)とハマエンドウ。
夏が近づいてきました!
「弘法麦の由来は、かつて茎の基部の分解した葉鞘の繊維が筆を作るのに使われた事から、筆ならば弘法大師(空海)様だ、というようなことであるらしい。」Wikipediaより







カフェのランチとこゆずちゃん

2024-04-12 21:17:32 | 「かれん」
朝から良い天気。
名残の桜を見ながら散歩。
スミレもたくさん咲いており、
すみれのことを思い出し、ほろり。

昼前から県中部へ。
カフェでランチを済ませ、
山陰柴犬のこゆずちゃんに会いに行きました。
とってもフレンドリーでぜんぜん吠えず、
手をペロペロ。

夕方の散歩の後、
かれんは庭でまったり。








こゆずちゃん
庭のかれん