goo blog サービス終了のお知らせ 

時間の過ごし方

2020-12-23 09:50:48 | ★Friendly
あのお方?なにをなさっていらっしゃるのかしら?


ちょっと興味があったので帰路にお声掛けしようと思って近づくと



コーヒー豆を挽いていらっしゃいました。

そして足元ではお湯が沸いていました。(ヒロシの一人キャンプみたいな火おこしで)

素敵なコーヒータイムをされてますね?と私。

「これならだれにも迷惑かけずに楽しめるでしょ?」とニッコリ。

こんな心のゆとり必要だなあと思いました。

コメント (2)

再びステイホーム

2020-12-03 15:09:46 | ★Friendly
頂いたゆずがあるので白菜づけをしました。



毎晩食卓にあがる定番の糠漬けもあるので

今日のおやつは暑いお茶でポリポリといきますっか!!

子供の頃からお漬物やおせんべいにお茶が好きな私です。

雑誌partner(多分JALカードの関係で今月届く)雑誌には



必ず大好きな自然写真家高砂淳二さんの写真が掲載されています。

今月は『見て楽しむハワイ』ですって!!

いつもは写真のみ楽しみにしているのですが今回はじっくり読ませていただきます。
コメント

随分お久しぶりでした。

2020-10-09 12:49:27 | ★Friendly
一月からお会いできていなかった親友と10か月ぶりのランチです。
クレヨンハウスで頂きました。


晴れていれば、ランチ後明治神宮でも散策しましょうという計画でしたが、

生憎小寒い雨、お友達は表参道周囲に定期的にお越しとのことで

来れば立ち寄られるというお店に連れて行っていただきました。

PASS THE BATON

とっても興味深いお店で周辺へ伺ったときには是非また行ってみたいお店でした。

これからどうする?と聞かれてちょっと変わったバースディーカードが欲しいんだけど?


spiral 2F にて3枚ゲットしました。

そちらへ向かって歩いている途中手持ちの折りたたみ傘が

ぽしゃっちゃたので軽くて持ち運びに便利な携帯便利な傘ないかしら?



丸の内やロフトでも時々気にしてみていた雑貨がここには種類豊富にありました。

そこで気に入った折りたたみ傘とカラフルなケーブルマジックテープをゲット

ラストは行ってみたかったIKEA原宿店をぐるっと回って二階でお茶しました。

なんとコーヒー税込みで¥100 それもMサイズです。

コロナ禍で人と会ってランチすることもずっとなかったので、おしゃべりも

買い物も子供の遠足みたいにはしゃいでしまいました。

あ~あ!! 楽しかったぁ。

Mさんご案内とお付き合いありがとうございました。


コメント

めっきり気温が下がりましたね?

2020-09-27 19:30:26 | ★Friendly
衣替えを慌てて済ませました。

犬の散歩で覚えたお散歩週間は今では外せないルーティーンの一つです。

季節折々の木花は裏切ることなく咲きご立派です!!









教えてくれたこの子(そら)はもういないので



時間帯は決めていませんが毎日少なくても7000歩以上は歩いています。
≪プールやエクササイズのある日が以外はなるべく10000歩は歩くように心がけています≫

先日近くに今風のカフェを見つけました。









娘に教えたらこの飲み物まさにお母さんだね!!と言われどういうこと?

大雑把❓ 素材重視❓ なりふり構わない❓ 

でも美味しければ結果オーライは言えてるかも。

その娘が子供の頃かった本が



今では孫へ渡っています。



先日ちょっと拝借して読んだら面白くてやめられなくなり、私も古本を求めました。

コメント

夏休みに便乗させてもらいました。

2020-08-26 08:31:27 | ★Friendly

自宅に迎えに来てもらい


待っている間に焼いたバナナブレッドをおやつ替わりにもって雨の降る中、出発

途中太陽が出始め嬉しい!!


宿について温泉にのんびり浸かった後は美味しいご馳走、特にお刺身と


アワビに感動!! 美味しかったあ。


翌日は誘われて即返事した、行ってみたかったシーワールド


水槽見ていたらマジ潜りたくなったぁ。。やっぱり生がいいです!!


名物シャチショウー




孫のお気に入りは(シャチは水をかけるので怖かったみたいです)


ランチは道の駅鴨川オーシャンパークにて一日限定海鮮丼(その日に取れた物による)めちゃ旨


帰り道にあった廃校利用の道の駅もワクワクしました。
≪テレビで知っていて一度行ってみたかったので、まさか叶うとは思わず








このレストランでは給食も食べれるとか?


おしゃれなカフェもあります。
私はビワサイダーを頂きましたがかき氷が美味しそうでした。


そして名物探し。。。これが楽しみ!!お嫁ちゃんも道の駅大好きで詳しいのです。




何もかもが楽しかった夏休みをありがとう!!








コメント

感染者は増す一方。。。でもね、

2020-07-31 18:12:49 | ★Friendly


緊急事態宣言前からお気をつけていらっしゃる方々にとっては

何も変わらない生活を続けていくだけで。。。これ以上気をつけようがないですよね?

どこか冷めた感覚でなんで??? 増えるの?

やっぱり国の政策がピント外れなんじゃない?と思いっちゃいますよ!!

味わったことがない状況に立たされているのは政治家さんだけではないのです。

飲食店だけでもなく大半が火の車です。

抜本的な改革が必要なんだと思います。

化膿して膿を出すときは痛むのです。

目先のダメージに目を向けるのではなく、政治家さん自身の人数を減らし給与をへらし

命を守るために奮闘している方々や最優先すべきことへ税金を使ってください。

昔のお侍さんみたいに肉を切らせて骨を断つ精神を思い起こしてほしいものです。

そんな中でも新しい試みに命がけで挑んでいる方々もいらっしゃいます。

残念ながらお若い方が多いですよね?

時代にのっぴきれない(私)古株はさっさと身を引き若者のサポートに回りましょう。



見えなかったものが見えてくる時代ですね真実が追求されるときです。

自分にとっての真実は何なのかを知る機会なんて、めったにないですよね?

国民に甘えるのは政治とは言えないんじゃない?














コメント

小さなお客様

2020-07-03 15:06:10 | ★Friendly
夏休みに入った(インターナショナルスクールのため)7歳になる孫が我が家に二泊しました。
 
一緒に出掛けた散歩途中、グリーンと白の紫陽花がとてもきれいでした。



少し寂し気ですがこれもいいもんですねぇ。


以前写真で見せて直接見てみたいと言われていた明治丸を見に行きました。

子どもにしては距離があるので心配ではありましたが





途中良い休息時間がとれてご満悦



お風呂に入ってから夕涼みしながら再び近場の公園へ 孫 



吉田松陰の銅像もマスクをつけていました。 笑

お腹が空いたというので慌て戻り、早めの夕飯はハンバーグにしました。

小麦アレルギーがあると聞いていたので、つなぎは入れず

玉ねぎと合いびき肉をただひたすら捏ねました。

味付けは塩と胡椒だけというシンプルテイスト≪ソースはいらないというのです≫



驚くほど沢山平らげてくれてちょっと嬉しかったです。

大人用にはグリルした後の肉汁でソースを作り添えました。



コメント (2)

お気に入りマスク

2020-06-12 11:07:59 | ★Friendly


5月中旬にオーダーして楽しみにしていたチトさんのマスクが届きました。

布の大きさはM とLは同じでLはゴムの調節が聞くというアドバイスを頂き

沢山ある柄から迷いに迷って三枚求めました。

付け心地バッチリ、大変気に入っています。

これからの時期 熱中症に気をつけながらも手放せないものになりそうです。

プレゼントにも喜ばれそうだから追加オーダーしたいとかんがえています。

チトさんいつもありがとう。
コメント (2)

3か月ぶりの再会

2020-06-05 19:50:54 | ★Friendly
孫たちに会ってきました。

自粛中に造ったというお皿を借りてランチを頂きました。



子どもの3か月は大きいですね。



上の子の身長と下の子の言葉数が増えたのに驚かされました。

散歩道にさく紫陽花や



草木をみると


梅雨入りもまもなくですね?

お天気が良い日は

こんなところで日光浴ですか?

学生時代自宅の庭で、似たようなことをしては父親に何度も注意された私です。

いうこと聞きませんでしたけどね? 

当時母はこの子に何を言ってもダメですよ!!納得しない限り動かないからと

いわれたものです。 つくづく性格って変わりませんね。

それに比べたら、子供たちや孫たちはなんと素直なのでしょう。




コメント

春の宝箱だわぁ!!

2020-04-07 20:50:17 | ★Friendly
お友達の妹さんからです。 新鮮なお野菜が何種類も入っています。



春の宝箱のようにお野菜がきらきら輝いて

他にも優しいお心配りがある品々が一杯詰まっていました。

この方はいつもそうなのですよ全てに愛情がこもっているのです。 
(爪の垢を煎じて飲ませていただきたいくらい気が利く方です。)

採りたての筍や、フキノトウ、菜の花、柑橘類、ケール等々に加え

即席で簡単に食べれるものやらスナック菓子まで、。。。。。。.

緊急事態宣言が出た矢先、本当に助かります。

早速お米のとぎ汁で筍を煮ながら、本来なら天ぷらでしょうけど

私は何日も味わいたいのでフキノトウみそを作りました。



炊き立てのご飯に乗せ頂いたら、うんっま!! 幸せな気分にしていただきました。



菜の花もとても綺麗なので暫く飾ってから頂きます。

おこころづかいに感謝申し上げます。





コメント