goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のランチ

2016-08-08 10:28:13 | ヘルシー
毎日お暑うございます。

食欲もあんまり出ませんよね?

冷やし焼き茄子≪しょうがと冥加のみじん切り≫今朝作ってきたら

今夜が薬味たっぷりそうめんと頂きます。

そしてランチは

サラダとフルーツと夕べの残り物(小松菜とおあげさん煮)



コメント

シュガーブルース見てきました。

2016-07-28 20:48:55 | ヘルシー
シュガーブルース

封じられてしまう真実をなるべく多くの方に知ってほしいと思いました。

監督自の体験を画面を通じて訴えています。

売名行為の間違った食料援助が、病人を増やしているんですね?

健康にかかわるお仕事の方、食にかかわるお仕事をされていらっしゃる方、

糖尿病を患っていらっしゃる方、元気な赤ちゃんを育てたいと思われる方

是非是非ご覧くださいませ。驚かれると思います。

私がこのことを知ったのは25年程前になります。

ネット環境が発達したおかげで当時に比べると現在はご存知の方もいらっしゃいますが

それでも少ないと思います。

病人を減らすには病気にならないよう気を付ける人が増えることです。

全国どこにでもある映画館で一斉に放映されれば、病人は減ラスきっかけになるかもしれません。

政治家さんでこういうことに興味を持たれる方はいらっしゃらないのかしら?

狭い場所で隠れるようにしか放映できないのが(一部の経済優先社会の犠牲になっている)全てを語っていると思います。
コメント

嬉しいお店が新オープン

2016-07-26 09:41:44 | ヘルシー
グリーンブラザーズ


友人から7/25恵比寿にオープンよと教えていただきました。

少し静かになったら、是非ランチに行ってみたいです。

コメント

負担なく続ける!!皆で美味しく頂くこと。

2016-06-28 13:56:50 | ヘルシー

家人の健康診断で再検査がなくなり、大半がA、BがなくてCがチラリ、

気になっていたEが消えて大喜びです。

二年がかりでした。本人の意志の強さに助けられましたが、私もできることはいたしました。

共同作業です!!笑 丸一年、マヨネーズやチーズはとりませんでした。

二年前、紫色の唇していたし食べてほしくないものがお好きでした。

でも一切言いませんでした。不快に思われると食事までまずくなります。

好きなお酒もやめさせたくないし、おいしく食べてほしいので

酒のつまみを増やし(もともと飲むときはご飯は食べてなかったのも幸い)酒お休み日を作り

お昼は生野菜と果物は持参、週二回はおむすびをも持っていってもらいました。

最近ではテレビの健康情報をうのみにしないで、自分の体の様子で食べたくないものを口にしてくれるようになり

作る側にしたら無駄が省けてこれまた大助かりです。

お腹がすかなければ食べる必要ないしね。

(時間が来ると食べないといけないと思ってらっしゃる方いらっしゃいますでしょ?)

再検査に使う時間と労力がよほど苦痛だったのか?サプリメントを何を飲め場良いか相談を受け

信じていそうもなかったけど、2種類をすすめました。

半信半疑で飲んでいたようですが、それもきっと助っ人にはなったはず。

自分ができることで結果が出せ喜んでもらえると、うれしいもんですね。



コメント

食の味方

2016-01-26 06:23:12 | ヘルシー
人気ベーグル専門店



のサンド買ってみましたボリューミ―なので半分で十分です

こちらのベーグルはバター、卵、ショートニング等は使用しいないので

安心して食べられる素材にこだわったお店、11時オープンで
 
昼過ぎには売り切れる日もある程人気と聞いています

私も一度食べたくて並びました

確かに自転車や車で来店されている方もいらっしゃいました
 
ベーグルに合わせて、ディップも多種そろえてあるのでよりどりみどり

皆さん!!まとめ買いされていました

これじゃすぐ売り切れちゃうわ><”



ナショナルマートで買ったFasskraut≪キャベツの酢漬けですが、これは潮と酢のみ≫

まるで京都の土井の柴漬けみたいなお味(発酵で乳酸菌豊富)止めれない美味しさ



ビールのおつまみにもいいしお漬物代わりにもなります

生野菜が食べたくないときにお勧めです
コメント (2)

七草粥

2016-01-08 15:18:50 | ヘルシー
毎年やっているママナティ流セルフケアー


七草粥


昔からお正月明けの寒い朝、朝食に食べる風習なのででしょうね?

私の場合は違うんですよ

せっかくならチャンスにつかいたいのです

年末から食べ過ぎ飲みすぎの皆様、お耳拝借願います

年明けからがんがんお仕事専念されたい皆様、一度いかがでしょう?

夕飯に頂くようにしています

二日酔いやあまり食欲のないときはやりやすいです

朝はフルーツ程度でとどめ

≪私はミカンとお茶と梅干程度にします)

昼食はお腹がすいていてもそばかうどん≪具はないほうがいいです≫

夕飯に七草粥、冷奴、きゅうりの酢の物、お味噌汁、たくわん 


七草粥のときは味付けはつけずに、塩か、梅干で召し上がると腸内フローラが

喜ぶのではないでしょうか?




※7日にこだわわりませので

 七草が手に入った翌日は朝晩は生野菜や果物程度にとどめ自分の適宜な調整で判断明けに〆に頂いております





今朝冷え込みましたから自分の体には昨晩でタイミング良かったみたいです

コメント

加工品は食べ過ぎないことにしてます

2015-10-30 10:44:59 | ヘルシー
加工肉ソーセージ・ハム

マーガリンも最近では気をつける方が多いですが、私の若い頃は知っている人は

少なかったです。日本って本当に正しい情報が入りにくくなっているんですね


練り物も少なめに大根、にんじんん、ジャガイモ、

卵、こんにゃく 白はんぺん、焼き豆腐が我が家のおでんです

もうすっかい大人で家庭を持っている子供たちは

小さい時からあまり食べさせたことがないので、沢山は食べないはず

フランクフルトや、ソーセージはお子さんは好きですよね?

チョイスに気をつけ、食べ過ぎないようにね

3歳までは食べ物には気をつけてあげると

途中成長時はいろいろと食べるでしょうけど

記憶が残るので、添加物や酸化物は食べ過ぎることはなくなります

それってとっても大切だと思ってます

体は財産ですから丈夫な体は親からの贈り物です

実は赤ちゃんは胎盤内ですでに味覚を感じているそうなので

お母さんは赤ちゃんができてから気をつけるのが通説ですが

それでは間に合わないので、日ごろからある程度正しい知識は知っておいたほうがいいかな


マナティショッピングサイトはこちらになります
コメント (4)

切り干し大根、超便利

2015-10-20 08:15:09 | ヘルシー

出社前の朝の五分で夕飯用のおかずを一品作るのが習慣です

今日は冷蔵庫に使い切ってなかった油気をみつけたので

朝の空散歩に行く前に水に付けた切り干し大根を絞って

ゴマ油少々で炒めたところへお揚げさんの千切りを加え

水、酒、しょうゆ、≪すべて少量分量≫で軽く煮ます

煮あがったら冷凍庫にあった生唐辛子をちょっとだけ加えて

おしまい



これで多分小鉢四人前はあるっしょ?







余談ですが

先日、たまたま見ていたアンケートで

貴方はどんな人に心惹かれますか?

という質問に

胃袋をつかまれる人???という回答があり

私ダンボの耳になってしまいました 笑

力の強い方かと思ったら、田舎のおばあちゃんちへ行ったときに

食べた味が忘れられられない!!

それは何?

≪切り干し大根の煮つけ≫

最近これ作る若い女性がいなくって!!

え?え?えぇ??


超簡単便利なのに。。。。。。

その際、甘味は使わず日本酒を少量使うと、アルコールは飛びますし

みりんを使うより美味しいなおヘルシー!!

家では3歳の孫でも食べれますよ!!

美味しくて、安全で、安くて、あり合わせでできるので

材料は人参のかけら?ひじき?なんでも使えますからね。

切り干し大根は大変栄養も、繊維も取れるので優れものです




コメント (2)

ザワークラウト

2015-10-15 09:48:21 | ヘルシー
ザワークラウトはドイツの発酵食品

欧米の漬物とも言われているものです




キャベツと塩、唐辛子少々を漬け込んだ手作りのザワークラウトを

娘からもらいました(義息子殿はドイツ人)

美味しかったこと(。^O^。)

今朝の私には真底ピッタシカンカン

小鉢に山ほどむさぼり食べました

何故か?

ばらしちゃいますね

実は昨日夕方近くに雷お越し風の甘いお菓子をいただきました

美味しくって ~ ~#、(私には珍しいでしょ?笑)

ところが30分後くらいからキタキタキタ

おなかが張り出して、ポンポコリン

夕飯は当然入りません><”

久々ゆっくり夕日を見ながら小一時間空と散歩を済ませ



涼しくなったとはいえ汗はたっぷりかきますから

お風呂に入り、ほっと一息つき、気がつくと

あれ??やけに腰が重いぞ!!

腰がどんどん張って痛み出しました

家人から顔色が悪いよといわれ、思い当たるは内臓だぁ

私は酸化物を食べると体が反応するのでそれだと確信しました

ところが、翌日楽しみしている食事会が控えてます。

こんなときこそ私はサプリメントのサポートが便りになります

今回は、プログレイス2.Cマグミネラル4.コタラーゼとコロンエンザイムを

少々とり早めに寝ました

朝起きてから、梅肉エキスをお茶にといてのみ前記したザワークラウトが

美味しくてパクパク

昼はサラダ程度にしてウナギに挑みます

腰は柔らかくなりいつものトレーニングもこなせたし

体もふにゃふにゃ、、、、でもウンちゃんの出方がまだ通常ではないので

(尾篭な話で失礼とは思いますが私の通常は字が書けちゃうほど特にプログレイスとCマグコンビが強力)

そこがGOサイン出るまでは要注意ですから

ウナギが終わったらまたちょっと気をつけます

私いつもこんな感じでセルフケアします

酸化したものを食べると反応してくれる体が私は本当にありがたいです


情報に流されながら、検査に出なければそれで安心と思っていらっしゃるのでは?

検査結果に現れる前に自分でわかるような体にしておくことこそが予防だと思うのですが?



お腹が張る?、腰が痛む?肩がこる?頭痛もち?

冷え性? 眠れない? 

病気じゃないけど快調でもない?


テレビや人のうわさに振り回されないラインを作られることだと思います

その人にとってはよくても自分にとってはどうかわからないのですから

自分の内面、心、内臓、筋肉、骨、のベストコンディションを保つことが健康へつながり

見た目にも反映することではないでしょうか?





コメント (4)

バナナのシュガースポット

2015-10-02 10:19:38 | ヘルシー
完熟度が増してくるとバナナは黒い点が出でくるのは皆さんご存知ですよね?

スーパーや八百屋さんでもこれが出没してくると安売りをしてくれます

これが実は優れものなのですよね?

バナナのよさを通常より8倍も発揮してくれるんだそうです

好き嫌いは確かにあるかもしれませんので無理して食べる必要はありませんが

そのままでも、プレーンヨーグルトに入れてもいいし

スライスしてパンに載せて焼いてシナモンを振りかけたりすると

ハチミツ等かける必要がないくらい甘くて美味しいトーストなります

お子様のおやつに、また食事を気をつけていらっしゃる方にも

おなかに優しいものにへ~~んしん!!

血圧や血糖値が高めの方は

沢山はめしあがらないでくださいね

果糖といえども等質は高いですから

コメント (4)