goo blog サービス終了のお知らせ 

三食丼の付け合わせ

2018-08-20 10:48:48 | セルフケアー
冷凍庫に鶏ひき肉のミンチが残っていたので

生姜を多めにすりおろし汁ごとひき肉と一緒にごま油でいためます。

≪味付けは塩、酒、醤油、みりん≫

卵はお好きな味にして炒り卵

≪我が家はきれいな黄色にこだわりがあるので、塩とアガベシロップ少々≫

青みはキュウリをみじん切りにして塩もみして置いたものを軽く絞って使います。

紅ショウガと刻みのりのせて定番三食丼の出来上がり。




 紅ショウガを冷ややっこに乗せないでほしかったのに。

のりかけすぎでは?
      

付け合わせ

オクラを塩もみしてから2分ほど湯がいて冷水につけ、熱をとってからだし醤油につけて冷やしたもの。

冷やっこは先日陸ランチしたバディのお母さまが下さったやわらか~い紫蘇をみじん切りして

ミョウガと鰹節削のせました。

最後にお弁当にもよく活用する、糸コンとピーマンのピリカラ煮

糸コンを素炒めして汁が出てきたら鷹の爪を入れて、ピーマンを入れ、みりん少々、お酒少々

いれて長めに煮ます。汁気がなくなってきたら醤油を垂らしてからっからになるまでさらに炒めて

出来上がり。こうすると糸コンにも味が染みわたり翌日お弁当に入れても美味しいんです。




コメント (6)

世界中ですね?酷暑は。。。。

2018-08-03 10:02:20 | セルフケアー

熱帯夜でも明け方のリバーサイドは風が気持ちがいいです。



今日の最低気温が27度ってどういうことでしょう?

喉が渇いてからの水分補給では遅いので

何かにつけて屋内でもマイ水筒は離せません。

気が付くたびに二口三口お水を飲んで過ごしてます私は。


コメント (6)

今日も ´´(;´ρ`A)💦

2018-07-21 09:58:39 | セルフケアー
朝から、辛めのカレー作りをしております。



そして生姜と唐辛子を少しきかせたピリ辛サラダ



汗をたっぷりかいて水分補給して

午後はぬるめのお湯で音楽聞きながら下半身浴

上がったらスイカに塩つけて頂きま~す。

久ぶりにゆっくりまったり休息日。。。。。頑張ってくれた体をいたわります。
コメント (2)

猛暑お見舞い申し上げます。

2018-07-15 18:34:19 | セルフケアー
いやあ、暑いですねぇ。

被災地の皆様の御苦労をおもうとそんなこと言ってはいられません。

熱中症にならないようになるべく水分補給を木を気にかけてはいますが

お水ばかり飲んでいられませんし、食慾もあまり出ませんので

お野菜で水分補給です。

昨日のランチ

コメント (2)

今日のランチ

2018-07-10 14:10:56 | セルフケアー


暑いですねえ!!



熱中症にお気をお付けてくださいませ。

今日のランチは食欲があまりないからサラダパスタ と



スイカにしました。



コメント (2)

今日のランチはお腹のお掃除

2018-07-01 15:19:23 | セルフケアー
日曜日は朝から、ゆっくり煮込めるから嬉しい!!

トマト味野菜≪ズッキーニ・マッシュルーム・ジャガイモ・ピーマン・タマネギ・人参・トマト缶≫スープとサラダ 



スープは火をかけるごとに味がしみこむから夕飯もこれでいける!!

いんげんの胡麻和えと、肉じゃがも作ったのでにもOKじゃない?
コメント (4)

心相クイックチェック

2018-06-30 10:28:28 | セルフケアー
今月予定していた7/25(水)の心相クイックkチェックはいつもの場所が水木定休になったため

お休みさせていただきますが、プライベートで銀座へ出向きますので

もしご希望者がいらしたら、お問合せにご連絡ください。

心相クイックチェックさせていただきます。
コメント

目が回りそう><”

2018-06-27 13:44:50 | セルフケアー


思うように動けず暑さにあおりを受け



クールダウンしなくちゃ



こんな時こそゆっくりする時間が大切と写真を前に自分に言いきかせる。
コメント (2)

フィトケミカル phytochemical 【植物栄養素】

2018-06-17 10:31:32 | セルフケアー
家の台所に張ってある野菜の表 フィトケミカル(抗酸化物質)

バランスよくとること!!

赤    リコピントマト・人参・すいか・くみの実・パパイヤ・グアバ

     カプサイシン唐辛子・赤ピーマン・赤パプリカ


オレンジ カロテンかぼちゃ・モロヘイヤ・人参・ほうれん草・乾燥海苔・柿

     ゼアキサンチンパプリカ(黄)・トウモロコシ・クコの実・ブロッコリー・キャベツ

 
黄色   フラボノイド玉ねぎ・ほうれん草・パセリ・シソ・大豆・ミカン

     ルテイントウモロコシ・ほうれん草・ブロッコリー・キャベツ・レタス・えんどう豆


緑    クロロフィルほうれん草・ニラ・春菊・ピーマン・ブロッコリ・白菜


紫    アントシアン紫ブロッコリー・紫キャベツ・ナス・ブルーベリー・ブドウ


白    イソチオシアネート大根・ブロッコリー・長ネギ・キャベツ・ワサビ・白菜

     硫化アリルニンニク・玉ねぎ・ラッキョウ・ニラ・長ネギ・セロリ


黒    クロロゲン酸ゴボウ・コーヒー豆・ナス・じゃがいもの皮・さつまいもの皮

     カテキンお茶・リンゴ・ブルーベリー


かぶっているものはよく使います。 あとは冷蔵庫の中をのぞいてバランスよく色とりどり

自分が大切にしていることは、みそ、しょうゆ、お酒、みりん、黒酢、塩、などの調味料を良いもので

そしてお米、お茶、海苔などもこだわると忙しい時はおかずがなくても具沢山みそ汁+生野菜で






     
      

コメント (2)

今日のランチ

2018-06-12 11:57:32 | セルフケアー
やっと国内産オクラが美味しい時節になりました。

定番サラダ山盛り(キャベツ、レタス、トマト、ルッコラ、玉ねぎ、オクラ)



ちょっと肌寒いので、暖か物が欲しくて



きしめんに郡上ネギを乗せて頂きます。





コメント