日々の幸せを育んで

ワンちゃん達がいて、孫達がいる日々の生活。小さな幸せのある暮らしを綴っています。

新しいハーネスでお散歩に

2024年01月09日 13時02分00秒 | 日々の暮らし

朝、雨戸が開くと、とっても冷たい空気が入って来ます。

『こんなに冷えているんだ・・・。』
って思いながら、朝が始まります。

でも、陽が射し込んでくる頃になると、少しずつ気温が上がって・・・お散歩に出掛ける頃には、ワンちゃん達にとっては心地いい気温になっています。

          

アナが、ハーネスのバックルを噛みちぎって割ったので、娘がハーネスをプレゼントしてくれました。
バニーもアナも、以前のハーネスとi色も柄も同じものです。

やっと届いたハーネスを見て驚きました。

「新しいのって、こんなにきれいな色なのね。」
「ひどく汚れてしまっているって事だよね。」
って娘と話しました。

1つ目のを買ってから、それ程期間が経っていないと思うのですが・・・考えられない程汚れてしまっています。

『ハーネスがこんなに汚れるって事は、ワンちゃん達の身体もこんなに汚れているって事なんだ・・・。』

          

アナは、何でも齧じって壊してしまいます。

お散歩に行く時、ハーネス・リードをリビングに置くと、マリーは喜んで咥えて運んでいました。

バックルを齧って壊す子なんて、1人もいませんでした。
なので、壊すなんて思ってもいなかったので、準備ができる前にハーネス・リードをバニーとアナに渡していました。
考えが甘かったみたいです。       

何でも齧ってみないと納得できないアナは、自分のハーネスのバックルを齧って割り、バニーのバックルも壊れる寸前まで齧ってありました。

「止めてよ!」
「齧るものじゃないでしょ。」
「何で、こんなのを齧るのよ。」
「お散歩に行けなくなるんだよ。」
ってアナには怒ったのですが・・・アナには通じていない様子です。

          

壊れていない新しいハーネスでのお散歩は、安心です。

しっかりと守ってくれているのが分かるので・・・抜ける心配をしなくて済むので・・・心強いです。

新しいハーネスでお散歩した帰り、あまりにも陽射しが心地いいので、南側の公園で少し休憩しました。

パンジーも一緒に写したかった(↑)のですが・・・じっとお座りしていてくれない2人なので、上手く写せません。

          

「バニー! お座り!」
って言うと、バニーがお座りして、アナは立ったままです。

「アナ! お座り!」
って言うと、アナがお座りして、バニーが立ち上がります。

「2人共お座りして!」
って言っても通じなくて・・・2人並んで座らせる事はできませんでした。

          

お天気がいい日のお散歩は、私達夫婦も太陽を一杯浴びられるので・・・お散歩を楽しんでいます。


<にほんブログ村ランキングに参加しました。> 
クリック(↓)してくださると嬉しいです   

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ


この記事についてブログを書く
« 狭くなったリビングを元の配置に | トップ | 頑張り過ぎて・・・お散歩に... »

日々の暮らし」カテゴリの最新記事