昨日、新しいテレビが来た!
大きい!
買っておいたDVDレコーダーはテレビの設置の時に、
店は違うけれど配送の人に頼んで接続してもらった。
ついでに使い方も説明してもらった。
しばらくテレビを観ていたが、ふと気がついた。
あのDVDが見られるかもしれない。
あのDVDとは・・・。
ボールルームスターズの録画。
私がまだダンスの「ダ」の字も知らない頃に
やっていたTV番組。
先生がでているのでみたくて借りたのだけれど
前のレコーダーや古いPCでは再生しなかったのだ。
そしていよいよ・・・
わぁ~お!!
ちゃんと観れたよ!!
先生たちをはじめ、たくさんのプロのダンスを、これでもかというほど観た。
こんな贅沢なことはない。
どの先生たちも素晴らしかったのだが、一番驚いたのは、
大竹辰郎プロのパーカッションにあわせたアドリブだった。
これが社交ダンス?
という驚き。
美しいダンスミュージックの後ろに流れているリズム。
このリズムの存在を教えてくれたのだ。
穏やかな日曜日の午後、ダンスを堪能した午後。
12月はずっと忙しいので、続きはお正月かな。
最新の画像[もっと見る]
-
ワインを買いに! 3年前
-
ワインを買いに! 3年前
-
ワインを買いに! 3年前
-
ワインを買いに! 3年前
-
食欲のない日は・・・ 4年前
-
タケノコたけのこ 4年前
-
初めてのお店で玉子丼 4年前
-
肉じゃが 4年前
-
今日のお家お弁当 4年前
-
うまくできないオムレツ 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます