ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

次に向かって始動開始!

2018年01月26日 | 社交ダンス

さあ、パーティーも終わった。
次の目標に向かってGO!
・・・・のつもりだったが、デモの録画で反省会。
まだ編集前なので、教室の定点カメラで撮ったものをみる。

ああ、見たくない。
あとで一人でみるからいいよ、という願いもむなしく
先生たちが集まってきた。

ほら、やっぱり失敗しているじゃない。
それにもっと綺麗な姿勢のつもりだったのに、事実は無残にそうでないことを伝える。
でも、顔をあげて笑顔だったのが進歩だと言ってもらえた。
1年間の成果だね。

今日から次に向かってのスタート。
一応4月のミックスコンペをみているが、出来るかどうかは練習次第。

去年ラテンをやったので、今年はワルツとタンゴに挑戦。
タンゴから練習開始。

「タンゴのイメージは?」

「シュバーーーーーー!!!」

私のイメージはタンゴとはスピードのあるダンス。
もしかしたらクイックよりも早いのではと思う。

ジェットコースターは上り下りでスピードが違うけれど、タンゴはそのレールを
まっすぐにした感じ、と先生に説明されて納得する。
だからスピード感があるのだ。

進むときはシュバーーーー!!!と、進む足と反対の足で床を押し(蹴り?)勢いをつけて身体を送る。
その勢いがスピードになる。
また勢いをつけたバージョンのほうが、普通に踊っているよりもリードがわかる。
そして気持ちいい。

タンゴの新しい魅力を発見して、ますます、やる気がでた。
今日は教室のフリーダンスから、サークルのパーティーまで踊り続けるぞ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これだけ??? | トップ | 躍った、踊った!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社交ダンス」カテゴリの最新記事