goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

サービス?

2016年03月29日 | 社交ダンス

昨日のダンスのレッスンは、ステップを一つずつ確認するので、シャドウ(ひとりで踊ること)が中心だった。
ワルツの後半が、あやしかったのが、大分わかるようになってきた。
いくら相手がリードしてくれると言っても、リードの弱い人だと、全然伝わってこないで、何をやるのかわからない時がある。
やはり、自分の足でしっかりステップを踊れなくてはダメなのだ。
だが、一つ一番簡単なところでひっかっかった。
それは、一番最初にでてくるステップ、また、あちこちで出てくるステップ、「ナチュラルターン」だ。
右回りの基本ステップなのに、一人で踊ると、方向感覚を間違えてしまう。
なぜ、こんな簡単なステップができないのか。
ナチュラルターン→スピンターン→リバースターン。
これは最初にもやったし、基本中の基本。
そこを何回もやるはめになり、ようやく、足の出し方が悪かったとわかった。
また、顔もきちんと左を向いていないと、進む方向、回る方向がわからなくなる。
二人で踊ると、連れて行ってもらえるので、何となくできてしまうのだが、ひとりだと、正しくやらなければ、進む方向が間違ってしまう。

レッスンが終わって、先生と談笑。
私はいつも女性の先生に教わっているので、気持ち的にもちょっと楽。
ところが昨日は、話の流れで、男性の先生が「踊ろうか」と言ってくれた。
うわぁ~ラッキー!
これはレッスン外だから、サービス!?
ワルツを通して踊ってもらう。
途中、あやしげな部分もあったけれど、なんとなく最後までついて踊れた。
ここの先生は、レッスン後に、いろいろな話をしてくれたり、質問に答えてくれたりと、結構、サービス(?)がある。
今日は踊ってもらっちゃった。
早く、自分の頭で考えている通りに足を動かして、踊れるようになりたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする