先週、知り合いのデザイン会社の忘年会に乱入、いえ、出席させてもらった。
天ぷらやさんで、ご馳走と酒の嵐。
部屋に入ると、今、仲間内でブームの「十四代」が一本どっしりと構えている。
これは冷やす温度で味が全然変わるという幻(?)の酒だ。
飲みやすく美味しいので危険、危険。
でも次の日悪酔いしなかったのはいいお酒だったからだと思う。
料理も次から次へとでてきてもう入らないよと言ってもそこは天ぷらやさん。
もちろん天ぷらが出てくる。
しかも山盛り!!
アナゴは1本ついている。
これにカレー塩をつけるとまた違った美味しさ。
あなごが淡泊だからカレー塩が合うのだろう。
そして本当にもう食べれないよ、といってもお茶漬けは別腹。
残しておいた天ぷらで天茶漬けといく。
食べて飲んで笑って笑って・・・。
今年の嫌なことは全部忘れた夜。
来年もまた、頑張れる力をもらった。