まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

時間がたつのが早いってどういうことなんでしょう?

2018年12月06日 | ロシア

ロシアのなぞなぞに

  思うより早いものなんだ?

というのがあります。

答えは「時間」です。

もう12月、あと1月で今年も終わりとついちょっと前に思っていたばかりなのに、もう1週間たってしまいます。

時間が立つのが早い。子どものころはゆっくりでした。永遠に大人にはなれないと思ったこともあるような気がします。

でも今の子はやることがいっぱいあって、きっと時間がたつのが早いのではないでしょうか?

90年代に日本にきたロシア人が時間がたつのがロシアにいるときより早い、早いといってました。

今のロシア人は多分早いっておもっているのではないでしょうか?

時間がたつのが遅い、早いってなんでしょうね。老人になるとおそいって、昔はいいましたけど、今の老人(つまり私です)は、時間がたつのが早い! 

子どもも大人も老人も、時間がたつのが早いってどういうことなんでしょう? 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ハカラメに蕾がついています | トップ | アモーレフィオーレ引っ越し... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トキメキ (こまこ)
2018-12-07 06:43:41
読んで、夏に放送されたNHK「チコちゃんに叱られる!」を思い出しました。「大人になると1年があっという間にすぎるのはなぜ?」という疑問に答えるというものでしたが、その答えは「人生にトキメキがなくなったから」というものでした。生活の中でトキメキやワクワクを感じる子どもは時間がすぎるのを長く感じ、大人になってそう感じる気持ちがなくなると短く思うというものでした。ハテそればかりではないはずですよね。ママさんは毎日発見をされて、トキメキを感じているだろうし、、、。ロシア人だって。まあ、これは一つの答えとしてですね。私もいろいろ歩いて見てはトキメキを感じているつもりなんですが、1年は早いなあと思うのです。
そうですか (まいぱんまま)
2018-12-07 10:01:01
そうですか・・・ 意外。ちがう風に思っていました。そのロシア人(女性)は日本だと毎日やりたいことがあって、行きたいところがあって、食べたいものをすぐ手にいれられて、ワクワクするって言ってました。2年後に帰国したんですが、ロシアだとしなければならないのに障害が多いとか気にしていなければならないことが多かったりで、たしか時間がたつのがおそいって言ってたような・・・
今の私の場合はしなければならないことが障害もないのにできない(しない)で、時間だけがたつってことかしら?
こまこさんのやるべきことをやる力、やりとげる力を見習って、自分にはっぱかけます。

コメントを投稿

ロシア」カテゴリの最新記事