川の向こう岸の道一本へだてた斜面にヒマラヤスギが生えています。
子供の頃からあったのですが、あまり大きさは変わりません。
今朝見ると、うす緑色のまるいものがついてます。
これはまつぼっくりというか、実というか(ウィキペディアでは「松かさ」)の赤ちゃんです。
小さくてよく分からない? こんなんです。
朝の連続ドラマ「梅チャン先生」でよく出てくる一橋大学図書館前には2本の立派なヒマラヤスギがあります。
今ごろきっとこの赤ちゃんがついているはずです。
「ヒマラヤスギの吹き出物?」と思ったことがあるのですが、そのあと若い人が「うす青いろうそくみたいで、
幻想的」といっているのを聞いて、自分の貧困な想像力に苦笑いしたことがあります。
秋の末から冬だったか、この木の下にはヒマラヤスギの実の赤ちゃんが大きくなって、種を蒔いて、役割を
終えて、松ぼっくりとなって落ちます。
シーダーローズと呼ばれるようにバラのようなすてきな松ぼっくりです。
ヒマラヤスギそばで。
今日のめぐちゃん
「アツイです~、はぁはぁ」
家に着いたら、夫が北杜市の家の庭から持ち帰ったユリの強烈な香りが・・・。
わたしは嫌いではないのですが、
臭覚の鋭い犬たちには強すぎるかもしれませんね。
子供の頃からあったのですが、あまり大きさは変わりません。
今朝見ると、うす緑色のまるいものがついてます。
これはまつぼっくりというか、実というか(ウィキペディアでは「松かさ」)の赤ちゃんです。
小さくてよく分からない? こんなんです。
朝の連続ドラマ「梅チャン先生」でよく出てくる一橋大学図書館前には2本の立派なヒマラヤスギがあります。
今ごろきっとこの赤ちゃんがついているはずです。
「ヒマラヤスギの吹き出物?」と思ったことがあるのですが、そのあと若い人が「うす青いろうそくみたいで、
幻想的」といっているのを聞いて、自分の貧困な想像力に苦笑いしたことがあります。
秋の末から冬だったか、この木の下にはヒマラヤスギの実の赤ちゃんが大きくなって、種を蒔いて、役割を
終えて、松ぼっくりとなって落ちます。
シーダーローズと呼ばれるようにバラのようなすてきな松ぼっくりです。
ヒマラヤスギそばで。
今日のめぐちゃん
「アツイです~、はぁはぁ」
家に着いたら、夫が北杜市の家の庭から持ち帰ったユリの強烈な香りが・・・。
わたしは嫌いではないのですが、
臭覚の鋭い犬たちには強すぎるかもしれませんね。