まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

ららちゃん、ぶじに手術終わりました//コーヒーの花

2014年06月28日 | らら(幸)
23日にららちゃん、腫瘍が破裂して、出血。
土曜日に手術することになりました。
それまで傷口をひっかいたら、大変。

そこでアイディアと実行力のおばあちゃんが考案したのが、
これ、
眼帯利用のプロテクターです。



眼帯はドラッグストアでかんたんに手に入るし、傷口だけを保護できて、
固定できるし、グッドアイディア。

    らら「おばあちゃん、アリガトー



今日、28日腫瘍を2個取って、歯槽膿漏の歯も1本ぬきました。
保護されたときから、ららちゃんはお口の中が酷い状態で抜歯もしました。
今も歯槽膿漏で2年おきに抜歯してるんですって。

11時にお迎え。
ららちゃんはニコニコ、元気です。



その後、抜歯の血もとまって、ご飯も食べて、ごきげんでいます。



「心配ありがとう ららより」

                       

29日朝、コーヒーの花が咲きました。全部で20個くらい。



横から見ると花芯が飛び出しています。つぼみがちょっぴり口を開けたかなというとき、すでに顔をみせてました。



まだ固い緑のつぼみもついてます。

       ***********************

ちばわん7月予定表

7月
● 6日 (日) いぬ親会 臨時 篠崎
● 12日 (土) ねこ親会 横須賀
● 20日 (日) いぬ親会 定例 篠崎
● 27日 (日) ねこいぬ親会 品川

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の土曜日

2014年06月28日 | 全体
今日は朝からずっと降りつづいています。
家の中から窓を開けて金魚に餌をやりました。



ついでにすぐうしろで寝そべっているマイを真上からパチリ。


ジュリちゃんも上から撮りまーす。


ジュリアはこの4月で、うちに来て6年経ちました。
年齢は推定7,8歳。今ではマイより甘ったれ。
よく吠えます。ただし、私が在宅しているときに限ります

垣根の外側にゴーヤが出てきました~
 

     ********************






↑詳しくはクリックしてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方散歩//コーヒーの花

2014年06月26日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

毎日暑い日が続きますね。
関東方面に雹が沢山降りましたが、マイままさん家
大丈夫でしたでしょうか。

夕方の散歩は、いつもはママと一緒ですが、
この日はパパと車でお出かけ。



暑さにも負けずに元気溌剌めぐちゃんです。



めぐちゃん、より目になって何処見てるんですかね?



塀の上に登って
「なかなか見晴らしが良いワン・・」



ワンパクめぐちゃんでした。


 ありがとうございます。こちらは雷と激しい雨でした
 マイは年ととって雷を怖がるようになったのですが、
 今は耳がほとんど聞こえないようで、怖がりません。
 めぐちゃんは預かり時代からこわがらなかったね。


                                    

コーヒーの花

朝、2階の観葉植物に水やりをしていたら、コーヒーの枝に
つぼみがついているのを発見。



見るとあちこちの枝についています。
八王子駅の、かつてのそごうの地下のコーヒー豆を売っていた店から
10センチほどの苗をもらってきたんだと夫は言っています。
おそらく、10年ちかく前です。
もうすぐ天井につきそうなくらい伸びました。

ずーっと以前、この部屋の同じ場所で白い花が咲いたあとに、
赤い実がなったことがあります。

    「わたしが、いないころのことでーす」(J)


       ***********************

ちばわん7月予定表

7月
● 6日 (日) いぬ親会 臨時 篠崎
● 12日 (土) ねこ親会 横須賀
● 20日 (日) いぬ親会 定例 篠崎
● 27日 (日) ねこいぬ親会 品川
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスビシャク

2014年06月24日 | 植物
ジュリアが毎日4、5回は行き来する(私も日に数回点検に行きます)家の東側と裏には
雑草が生えています。
そこでカラスビシャクを見つけました。



昔畑によく生えていたのを引き抜いて、土をヒヒャクの中に入れて、遊びました。
振ってもひっくり返しても、入れたはずの土が出てこないので、オバケグサって
呼んでました。
大人になって確かめたことはないのですが、土がなくなるはずないですよね。

すぐそばに洋種ヤマゴボウが1本生えてます。何本か生えていたのですが、
これだけ残し、通るのにじゃまな枝は切りました。



どういうわけか、今年はすごく栄養が行き渡ってるようです。
ほらっ、こんなに大きな葉!



つぼみを見つけました。かわいいです。茎も美しい。



上を見たら、花もあって、もう緑の実もできていました。


家に入って、ネットで調べてみたら、カラスビシャクの葉茎の途中にはムカゴが
できて、それは半夏(はんげ)という漢方薬になるとありました。
子供のころのなじみの草なのに、ムカゴなんて、まるで記憶にありません。

確かめにいったら、ありました~。



よく分からない?
アップしてみますね。



何度となく見ているはずなのに、見ていないものって、たくさんあるのですね。

今日は6月24日。聖ヨハネ祭の日ですね。
ロシアではこの前夜に摘んだ薬草には特別の力があるとされました。
もっとも新暦は旧暦より13日おくれだから、7月7日になります。
7月6日の深夜、何の草を摘みましょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファー//梅雨どき

2014年06月23日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

まいままさん、めぐちゃんシャンプーに慣れてきて
洗っている最中でもブルブルっと何回もするように
なりました。



おかげで周りは泡だらけです。

何時ものようにファファ、キレイキレイになりました。



ソファーに戻って気持ちがよいのか・・・



寝てしまいましたぁ・・・



  (ソファーもめぐのお気に入りになってしまって
      まだ処分出来ずにいます)

    めぐちゃん、さっぱり、きれいになって、寝心地よさそう~。

                           

    梅雨どき

今朝の散歩はヒマラヤスギのマツボックリを見るコースにしてみました。
遠くからでも白緑色のマツボックリが見えます。



きれいなマツボックリです。

家に帰ってきてからはちょっといそがしい。



植木鉢が小さすぎて、かしいでしまっているテッポウユリにつっかえ棒をしました。

次にベランダで咲き始めたアガパンサスの鉢を玄関に移しました。



そうそう、鈴虫がどんどん孵って、ケースひとつでは過密状態。
ふたつに分けて、こばえよけのシートをとりに庭に出て、戻ってみたら

マイがちび鈴虫でいっぱいのケースに首を突っ込んでます
なにをしているのかと思ったら、鈴虫にやった金魚の餌をなめているのでした。



甲状腺機能低下症にしては、素早いです。
でもそのすぐあとは



廊下でどでーと寝てしまいました。

時計を見ると10時半を過ぎてます。

今日こそ梅を漬けないとね。



梅雨どき、こんなそんなでいそがしい私です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐちゃん時計//いけばな教室

2014年06月17日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

まいままさん、めぐちゃん時計の完成でーす!



部屋も新しくなったので、振り子式の掛け時計を
探していましたがなかなか思うような物がなくって
やっと見つけました。



写真を送ればオリジナルで、作って頂けるとの事で
この2枚をメールして作ってもらいました。





めぐにそっくりで、可愛いでしょ。
木製の振り子時計で、真ん中の骨のところが秒針になっていて、
しっぽは振り子で、しっぽフリフリと動きます。



 (興味のある方ほ神戸フアッションマート1Fマストで
   検索して下さい、時計は大と小と有ります。
   めぐは大の方です)

わー、かわいいです~
しっぽをふっているめぐちゃん時計を見たら、
ちょっとくらいいやなことがあっても
幸せな気持ちになれちゃいますねっ。


                                    

   いけばな教室

昨日はいけばな教室でした。

花材は、そけい、ヒマワリ、マリンブルー(デルフィニューム)。800円です。


私より少しあとに入ってきたKさんの作品。フラワーアレンジメントをしていたそうです。
ヒマワリの使い方がユニークですね。
(今日はFさんはお休み。)



私のはとりとめないです。



先輩の涼しげな作品。茎葉をとってしまって、水の上で咲いているようにした発想がいいとほめられました。



この「生花(せいか)」をされている方たちが人数的にはいちばん多いです。
今日はリアトリスで奮戦。



家で生けました。


                *****************


<詳しくはクリックしてください↑
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお昼寝//クチナシ

2014年06月16日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

車の掃除に、外に出ようとしたところ
めぐも外の空気が吸いたかったらしく、
玄関までついて来ました。



リードを木につないで置いたら、下のタイルが冷たくて



気持ちよかったのか完全にお昼寝状態です。



(門扉は閉まっていますのでリードが外れても、めぐちゃん、
 道路には出られません)

車や自転車が前を通っても寝たままでした。



新しい玄関はめぐちゃんのお昼寝場?


                              

   クチナシ

庭でクチナシが咲き始めました。



咲き出したばかりの真っ白な花と端正なつやのある葉がすてきです。
香りが強すぎるという方もいらっしゃるかもしれませんが、
ロシア人や西欧人は大好きで、シャネルはクチナシの香りに
触発されて香水Chanel Gardeniaをつくりだしたそうですね。

「クチナシは静岡県以西の暖地に生育する常緑の低木。東アジアに広く分布する。」

クチナシ(一重)が日本に自生する木であること、欧米には18世紀に持ち込まれた植物
であることを私は今まで知りませんでした。

ロシアでは室内植物として栽培されています。

「美女というのは要求が多く、気まぐれなものだけれど、ガルデーニアも同じ。
そのまったき美貌を拝顔させてもらうためには、彼女の好みを知り、提供せねば
ならないのであります。」なんてクチナシの育て方指南に書いてあります。

一番多いのは、葉が黄色くなって落ちる、また折角ついたつぼみが咲く前に
落ちてしまうことらしいのです。

寒冷地ロシアで寒がりの美女ガルデーニアには光、温度+湿度、水やり、肥料などなどへの
気くばりが不可欠。硬水もいけません。その場合、水にレモンの汁を垂らして
からさしあげるのだそうです。

大変ではありますが、夏にクチナシの花が香り高く見事に咲けば、苦労も報われ、
ご自慢の一鉢になることでしょう。


          ****************

ちばわんのいぬ親会&ねこ親会などのイベント予定は
      こちら→
http://www.chibawan.net/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり//「6月13日カリーナ咲き始める」

2014年06月12日 | 植物
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

雨降りの散歩はおっくうになりますが、
雨も小休止状態になったので
すぐにお出かけ。



雨上がりの公園は誰もいなくって 
めぐちゃんの一人舞台でした。





大好きな草も食べ放題・・・




よく雨が降りますね。
雨降りでも、めぐぱぱさんは空模様を見ながら、
出来る限り日3回、めぐちゃんをお散歩に連れ出してくださっているのですね。


                              

「 カリーナ咲き始める」
今日6月13日は中部ロシアでカリーナこと、セイヨウカンボクが平年咲き始める日です。
(「モスクワ郊外の自然カレンダー,1880年 ~ 1970年」(A・ストリジョフ編)

セイヨウのつかない、ただのカンボク(肝木)は北杜市の庭に植えてあります。
この日記の2012年6月23日に夫が持って帰った花の咲いている枝が
UPしてあります。

平たいハート型をしているカリーナの種は秋播いて、春には芽がでるとはいかないで、
もっと時間がかかり、芽が出づらいらしいのです。
それが4月末に何も植えていないプランターにたったひとつだけ芽が出ているのを見つけました。

(2014.4.26)

すくすくと育っているようです。




*****************

6/15(日) 12:00-15:00
(毎月第3日曜日開催)
「定例いぬ親会in篠崎」 ←参加犬など詳細はクリック
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン、ラン、ラン//オニユズとオニグルミの実

2014年06月11日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

めぐちゃん、孫が遊びに来るとスイッチが入り
はしゃぎ周ります。



ぱぱが孫を抱いて逃げると追いかけてきます。



動きが早くて写メではシャタースピードが追いつかず、
ピンボケでごめんなさい。
 
めぐちゃん、孫のおかげで一回りも二周りも、
成長しました。

本当に心を許していると思います。

「ワァーイ」
「ワァーイ」
「ワァーイ」



「もっと遊ぼっ」




わー、めぐちゃん、こんなに夢中になって、
楽しそう♪
ビビリっ子は小さな子どもさんは苦手だと思ってましたけど、
きっとめぐちゃんはお孫さんのことが大・大・大好きなんだ
いい写真ですね、めぐぱぱさん。

                               

         オニユズとオニグルミの実

また激しく雨が降るというのでオニユズを一時家の中に避難させ、今日また外に
出しました。
実は数個は落ちてしまって、今ふたつ残ってます。
こちらは大きい方で直径1センチくらい。



いずれ落ちてしまうのでしょうね。

川原ではオニグルミの実房が垂れ下がっています。



実房は、けっこう沢山ついてます。



オニユズの実は小さなうちに落ちますが、オニグルミの実はひとつも落ちないで実る・・・かな?
鬼(オニ)対決、この点ではオニグルミの勝ち~。

         ********************

ちばわん、いぬ親会(保護犬の譲渡会)などのイベント予定は 
      ↓
     こちら

6/15(日) 12:00-15:00
(毎月第3日曜日開催)
「定例いぬ親会in篠崎」←詳細はコチラ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生の季節

2014年06月10日 | 植物
アモーレフィオーレのお店前のイチョウ並木に止まった一羽のヒヨドリが騒いでいます。
アヤコさんが「巣があるの。あのイチョウのところで餌をもう一羽にバトンタッチして
いる。ヒナが孵った?」といって、巣のあるところに連れて行ってくれました。
大家さんと隣のホルモン焼屋さんの間のブロック塀の際の木です。



こんもり繁ったその木の真ん中



ビニールひもの垂れ下がる、雑な巣があります。
そこに親鳥が座り込んでいますよ。

甲州街道からほんの2,3メートル入った場所に生えてる木の
棒でつつけば楽に届く位置に巣をつくり、私たち人間がすぐ
下で見上げていてもまったく気にせずに座り込んでる一羽のヒヨドリ。

さすが畏れるものなしのヒヨドリ!

ピッピがいなくなった日以来、ヒヨドリを見かけるといつもやるように
「ピッピ、ヒッピィー」と呼び掛けてみましたが、無視されました~。

********************

まだまだ席があります。ぜひ、ご予約を!


<詳しくはクリックしてください↑
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴虫孵りました

2014年06月09日 | 植物
今年は去年より早めにケースを納屋から出して、
土に水をかけて湿らせました。

今、そろそろ?と思ってのぞいたら、生まれてます、生まれてます、鈴虫の赤ちゃん!
手前の白いのは生まれたてほやほや。↓の先の黒い赤ちゃんは昨日生まれたのかな。
さっそく餌を食べてます。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吠えてますよ②//大雨

2014年06月07日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

まいままさん、無事退院、よっかったですね。
これからも、ますますお元気でいてくださいね。

めぐちゃん、吠えられてもひるむ事もなく



姿勢を低くして、かかっていきます。



しっぽも目一杯逆立っています。



「吠えてきたよ!」



得意顔で引き上げるめぐちゃんでした。

  
めぐぱぱさん、ありがとうございます。
元気にもどってきました。
パソコンあたりはばっちり鮮明に見えるようになりました~。
あとは? 眼鏡で調節するようです。


                              

     大雨

退院した6日雨はすでに激しく降っていました。
以来、ときどき小降りにはなりますが、止むことなく
今も降りつづいています。

私が入院中べたりと座り込んで、夫がトイレに行かせようと
としても動かずにシッコをしてしまうと報告を受けていたマイ。
大雨が降っていてもドアをひっかくときはトイレがしたい
ということなので、玄関で躊躇していても、かさをさして
庭でシッコさせています。
小雨になったら、かっぱを着て、散歩に出ています。

ジュリアは大雨のなかでも庭に飛び出してゆきます。
でもシッコだけして、あっという間に戻ってきます。
2階にいたときはトイレシートで済ませていました。
今も大雨、大雪のときはシートを一応は敷いておくのですが、
使ったことがありません。

昼食後、浅川はどれくらい増水したか、マイを連れずにひとりで見に行ってみました。



魚道。

対岸にヒマラヤスギの見える土手から。



まだ堤防の土手は余裕ですが、
川幅いっぱいに増水していて、落ちたら、命も危うそうです。




散歩がてら、ヒマラヤスギのある向こう岸に行ってみました。
先日撮った松ぼっくりは低く垂れ下がった枝についていたのですが、
なくなっていました。
でも少し上の枝にも松ぼっくりが2個ついていました。



         ******************

本日予定通り開催します



まだまだ席があります。ぜひ、ご予約を!


<詳しくはクリックしてください↑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吠えてますよ//明日から

2014年06月02日 | 植物
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

ジュリアちゃん、めぐは思い切り吠えまくっていますよ。



この黒い(甲斐犬だと思います、めぐと同じ位の大きさ)ワンコとは
相性が悪いらしく、めぐは激しく吠えながら、かかっていきます。



近くまで行くと喧嘩する気まんまんでリードを引っ張って
唸りながら向かっていきます。



散歩中バッタリと会った時には、両方が吠えるので
大変です。



えーっ、1年前まではだれも見たことがないめぐちゃんだ~。
愛されて自信がついて、精神が解放されてるんでしょうか。
いぬ親会では「こんなにわんちゃんがいるのにしずかですねぇ」って
いつも感心されてるのよ(笑)


                                    


3日連続の猛暑日でした。

朝太陽が照りつけるなか、
川原の土手でまだ若いクワに小さな実がなっていたので、
ひとつつまんで口にしました。甘かったです。



今日はいけ花教室の日。
去年の7月からはじめたので、もうすぐ1年です。
若いときは花嫁修業風のお稽古事には背をむけてつっぱっていたので、
いけ花も初めてで、70の手習いは新鮮です。

これはFさんの作品。今日ものびやかですね。



私のです。今日はいつもとは違う花器にして、剣山を2個使っていけました。
ふたりとも先生にほめられました。私のは風に吹かれたら倒れそうな、
たよりなげな風情がいいそうです、はははっ。



家ではこの花器しかないし、剣山もひとつしかありません。
角度をつけると倒れてしまうので、こちらはしっかり踏ん張って、棒だち。



明日から白内障の手術のため入院します。6日に帰宅です。
いってきますね。
          

        ***********************

まだまだ席があります。ぜひ、ご予約を!


<詳しくはクリックしてください↑
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする