まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

とちの木通りと祖母の家あと

2016年04月28日 | 植物
八王子駅南口の病院に用事があっていきました。
用事はすぐ終わってしまったので、子供のころ、よく泊まりに行った祖母の家があった場所にいってみることにしました。

駅から南に延びる道路の両脇は最初だけイチョウが植えてありますが、すぐにとちの木になって、国道16号まで続いています。



この「とちの木通り」の木はそれほど大きくなくて、枝も短く刈り込んであります。
私がこどものころ、とちの木はありませんでした。いつ植えたんでしょうね。

花の咲いている木は2,3本といったところでしょうか。



そうです、とちの木通りが16号にぶつかる、ここが祖母の家のあった場所です。
当時から車がスピードを出してけっこうたくさん走っていて、「道に出てはいけない」と言われていました。



けっこう広かったのですね。



暗くて古びたにおいがしましたけれど、掃除の行き届いていた家でした。いつも姉妹3人でいっては2晩、3晩泊っていました。

今はあの家で暮らした祖母はもちろん、私の父も父のきょうだいたちも、亡くなってしまいました。
いつか私たちもいなくなって、かつてここに住んだ人たちのことを知るひとはだれもいなくなるんだなーなんてちょっぴりおセンチになってとちの木通りをもどってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックス

2016年04月27日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

先日マイままさんにメールを送って横を見ると
めぐちゃん、超リラックス・・・・



笑ってしまいました。

あまりにも可愛いのでおもわず携帯のシャッターを
パチリ・・



いつもは毛布を背中にかけていますが、
寝返りをした時にも外れずにお腹に巻いています。



シャッターの音にも薄目を開けただけで



「みなさん、おやすみなさ~い」

わんこが眠っている姿が大好きです
 めぐちゃん、安心しきってますね。
 しあわせそう。
 マイもよく寝ていたときにかけていた毛布をひきずりながら、歩いてました~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の正教会の復活祭(パスハ)は5月1日

2016年04月26日 | ロシア
今年の正教会の復活祭は5月1日です。
御茶ノ水のニコライ堂(東京復活大聖堂教会)で正教会の復活祭(復活大祭)の儀式を見学することができます。
もう10年以上前に友人と前日夜おそくから復活祭当日の朝3時ころまで見学したことがあります。始まる前には庭で信者の方たちが復活祭になくてはならないクリーチという円筒形の菓子パンや凝った模様で色づけをした卵などを売っていました。卵は2000円もして悩んだのですが、両方とも買ってきました。不思議なことに卵は中身がはいっているようなのに、数年たっても腐りませんでした。なにか加工しているのでしょうか。

今年も行ってみたいと思っていますが、なにしろ、夜中ですから、どうなりますか。

ニコライ堂のホームページから。

※ (30日)20時半に大聖堂を開けます。

◆ 復活大祭(パスハ) ◆
30(土) 23時半 夜半課

5月(2016)
◆ 復活大祭(パスハ) ◆
1(日) 0時 早課・一時課・聖金口イオアン聖体礼儀・・・・




復活祭は春分のあとの満月直後の日曜日と決まっていますが、今年はおそい方です。

今頃がどんな時期か昔の農民暦(民間暦)を見てみましょう。

4月28日(旧4月15日)プード
「聖なるプードの日に保管場から蜜蜂を引っ張り出せ」
古くはカリーナ〔セイヨウカンボク〕とナナカマドの芽で薬酒を造った。

4月29日(旧4月16日)イリーナ
ハンノキが花を咲かせる。

4月30日(旧4月17日)ソシマ・プチェーリニク
蜜蜂(プチョーラ)の巣箱を養蜂場に出す。

5月1日(旧4月18日)コシマ
「コシマにニンジンとビーツを蒔け」


ハンノキが花房を垂らして咲き、森じゅうに花粉をまき散らして、地面を黄色く染め、春の到来を告げます。もうミツバチの巣箱を野外に出しても、大丈夫。
農民たちは苗床に野菜の種を蒔きはじめます。


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンジャモンジャの木

2016年04月24日 | 植物
家のそばのマンションの玄関でナンジャモンジャの花が木をおおうようにみごとに咲いていると思っているうちに、もう終わりかけています。



この木のほんとうの名前は「ヒトツバタゴ(一つ葉タゴ」。
やさしげでいい花ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡天満宮のキリシマツツジ満開

2016年04月22日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

長岡京市の長岡天満宮のキリシマツツジが



満開だということで、めぐと出かけました。



車で15分くらいなので車酔いもせず、



たくさんの人に囲まれてもシッポは下がることは



ありませんでした。

初めての場所なのでめぐは興味津々・・・



この建物は筍料理で有名な錦水亭という料亭です。



ツツジ、みごとに満々開!
ツツジもいいけど、錦水亭でタケノコ料理も食べたーい(笑)
めぐちゃんはいろいろな場所に連れて行ってもらえるので、どこに行っても堂々としてるね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷子だったピノ1年5カ月ぶりに保護

2016年04月21日 | お知らせ・お願い
迷子犬ピノ1年5カ月ぶりに保護され、
昨日、元預かりだったシャチョウのお家に帰ってきました。
ほんとうによかった!!

シャチョウのお嬢さんと喜びの再会。


 (画像はえりさんのブログからお借りしました。)

ピノ、うれしいんだね!
2カ月の預かりだったそうですが、覚えているんです。犬って、すごい。

シャチョウのブログ「預かりっ仔 世に憚る・・・」にピノくんの画像がいっぱい!

シャチョウ、よかったですね! 

ERIさんのブログ「現在いぬ親さん募集中!」 こちらも見てね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州街道のイチョウ並木

2016年04月17日 | 植物
熊本は大変なことになりましたね。テレビを見るたび、心が痛みます。
菊池市に住む友人からのメールに大体こんな意味のことが書かれていました。新幹線不通、高速道路封鎖、熊本空港閉鎖による陸の孤島状態、とりわけ、熊本と大分県を結ぶ阿蘇山麓を通る国道が遮断されて、南阿蘇への動脈である阿蘇大橋崩落で、阿蘇一帯は生命線がズタズタに切れてしまった。幸い菊池市に家屋の倒壊などはないけれど、停電、断水のなか時折つづく余震に終戦後幼いときに感じたような不安感、焦燥感がある。

まずは地震が早くおさまって、これ以上の被害がでないことを祈るばかりです。

犬や猫たちはどうしているでしょうか。




若緑色の薄いベールをかぶっていたイチョウ並木、今朝はもう黄緑色の服を着て、並んで立っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだこんなに咲き揃ってます

2016年04月10日 | 植物
日曜日の4月10日、見納めに川原へ行きました。

いつものように五月橋の階段を上り、深呼吸。
やっぱり香りがします。甘いというより、さわやかな香り。

若緑色の葉と白い花を一緒に開いている、この桜が香っているのです。



染井吉野の並木の桜もまだこんなに咲き揃って、今日はちらほらお花見をする人達の姿も見えます。



これから花びらを盛んに散らすのですね。

向こう岸からは白い花の桜の木全体が見えます。



桜たち、この一週間楽しませてくれて、ありがとう!

 
ジュリアも見にいけるといいのにね。
1匹飼いの影響ってあるでしょうか、なんかかわいい性格になってゆくジュリアです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田線秘境駅号の旅(ももははさん)

2016年04月09日 | らら(幸)
主人が ららと最後に行った秘境駅に行きたいというので、
4月8日「飯田線秘境駅号の旅」に行ってきました。   

大勢の駅員さんが ホームに並んで電車を見送ってくれました。私も電車の中から駅員さんに 手を振って、周りみたら 手を振ってるのは 私だけでした


臨時列車と桜。

   鉄(鉄道オタクのこと)ならではの 写真ですぅ。


お昼は 豊橋駅で 駅弁を買いました。


平岡駅の桜。


白いさくらで 香りがしました。「『ソメイヨシノ』だと思う」と 写真が趣味の方がおっしゃってました。


天竜峡で途中下車して ららと歩いた場所をブラブラして 帰りの電車に乗ることにしました。
天竜峡の桜は 垂れ桜でした。


歩くとさくら街道があるそうですが さくらは止めて 足湯に入ってきました。


帰りの特急で 運転席の後ろに張り付いていたら



上の写真に写ってる邪魔なカバンをどかしてくれました。



ららとの思い出がたくさん浮かんだ旅でした。


牛山氏のホームページ「秘境駅へ行こう」が 秘境駅ブームの、きっかけだそうです。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/hikyoueki/

去年ららと駅で遭遇した秘境駅号



ららと行ったのは 3位の小和田、29位の千代だったと思います。
今回運転手さんが「小和田駅は 昨年まで 高齢のご夫婦が利用していらしたけど ご病気で 今は利用者はいない」といわれてました。
飯田線の運転手さんは 秘境駅の利用者さんのことを気に留めてくれてるようです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の向日神社へ花見

2016年04月07日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

まいままさんと、ももははさんの綺麗なサクラの写真に惹かれて我が家も

地元の向日神社へ花見に出かけました。





明日は雨模様なのでもう見納めかもしれませんね。



めぐはご機嫌で、たくさん歩いたので、夕方の散歩は



ショートカットで帰って来ました。



今年は京都も常滑も八王子も大体同じ時期に満開の桜を楽しめたのですね。
めぐちゃんもお花見を楽しみましたか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、桜、桜・・・・

2016年04月05日 | 植物
  <ももははさんから>
リビングの向かいの空き地の桜。
このさくらは 毎年 葉と花がいっしょです





南浅川土手は今桜でおおわれています。

昨日香りにつつまれた、階段をあがった場所に咲いているのも白い花の桜です。
この桜が香りをもっている?
でも、今日は香りはしませんでした。
桜の香りを感じるには気候や時刻があるのでしょうか。



見上げれば、爛漫と咲く花、花、花。



散りはじめた花びらが道に・・・・



睦橋の上から下流に向かって。桜の並木の上にヒマラヤスギが見えます。



橋を渡った向こう岸の桜並木。写真を撮り合う年配の方がほほえましい。



やさしい気持ちになってる自分に気づく風景です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の香りにつつまれました

2016年04月04日 | 植物
夕方、土手の階段を上がっていくと満開の桜が広がり、



淡い香りにつつまれました。
桜の香りを意識したのは初めて。何か別の花が香っているのかとあたりを見回しましたが、あるのは満開の桜の花だけでした。
家に帰って調べてみたら、ソメイヨシノにもかすかですが、香りがあるんだそうですよ。


これはももははさんが送ってくれた、常滑桜、光明寺の入り口の満開の桜です。



この桜も香っているでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス会と神田明神の桜

2016年04月01日 | 全体
4月1日の昼は高校のクラス会でした。
60人近くいたクラスメートのうち亡くなった方が1割、体が不自由になって来られない方もいたようです。

今日の出席者は、85歳になられた先生+21人でした。
女だけ、あるいは73歳という年齢からかもしれませんが、なんの飾ることも気取ることもなく、そのまんまのみんなを受け入れ、自分も受け入れられている思いを実感していました。


終わってから7,8人で近くの神田明神に寄って、満開の桜を見てきました。



それぞれの人生の持ち場へと帰ってゆくクラスメートたちとまた次のクラス会で会いましょうと約束を交わして、さよならしてきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする