
「童子」でお世話になっている牧やすこさんの写真と俳句の展示会が、杉並の角川庭園で開かれています。ここは、角川書店の創始者であり俳人でもある角川源義さんのお宅だったところです。一階を展示室と詩歌の学習ができる部屋として公開しています。
私も句会や勉強会で何度か使わせていただいています。
やすこさんは、この庭園の植物を写真に撮っては、俳句を作りHPなどで発表していらっしゃいました。(左のブックマークから、訪問でき、角川庭園への思いも書かれていらっしゃいます)それらをまとめたものを、今回展示することになったというわけです。いつまでだったかな。一ヶ月くらいやっていたはずなので、たぶん10月半ばまで。お近くの方、荻窪方面に行かれるかた、俳句写真に興味のある方、ぜひお出かけください。

角川庭園入り口の芭蕉(破芭蕉)
この日は、展示会を観たあと、しっかり句会をしました。