fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事の無断転用はお断りいたします

自律神経を整える。心と体のためのメンタル・トリートメント

2014年04月08日 | 日記

             

 ながら~というのが出来ない体質で、車を運転するときも、原稿を書くときも料理をするときも、御飯を食べるときも、音楽というものをかけません。普段の生活でCDをかけるというのが、ほとんどなく過ごしています。たまにお店で句会とかをするのですが、音楽がかかっていると集中できず、「音楽止めていただけませんか?」とお店の人にお願いしたことも何度か。(貸切状態のときだけですよ)

 先日の蒲郡のホテルでの句会でも、BGMのトルコ行進曲が低い音量ではあったのですが、いや~、みなさん気にならないのかなあと思っていたら、副主宰がホテル側に止めるように言ってくださり、よかったです。

 ただこのたび、必要があって、BGM的に流せるCDをとお店に出かけ、視聴できるものの中から選んでこれを買ってきました。

 で、これ、かけながら原稿書けるんですよ。なんか、いいかも。なんでしょうか、やはり脳への刺激具合が、ちょうどいいのかも。以前α波がいいとかって流行ましたが、きっとそれに近いのでしょう。お経もいいと聞いたことがありますが、普段お経をかけてはいたくないですしね。


最新の画像もっと見る