goo blog サービス終了のお知らせ 

fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

二度あることは三度ある

2020年05月17日 | 日記
 一度目は、階段でこけて、肋骨骨折。
 二度目は、昼からビール飲んで包丁もって、指を切った(救急外来へ)。

 三度目はないようにしなきゃと思っていたんですが・・・。
 このところ100段階段上ったり、ユーチューブみながらバレトンやったり、運動不足にならないようがんばってました。それで、バレトンは初級編をやっていたのだけど、上級編にも進出。これが結構きつくて、最初の日は半分もやらずリタイア。翌日は全部がんばりました。汗だく。
 この上級編、バレエパートでは、足をちょっとひねったようにして、突き出したり、そのまま片足でバランスをとったりがあるんですね。
 そしたら、金曜日から足首が痛くて、ややや、筋肉痛か、あるいはひねって筋を痛めたかと思ってたんです。
 でも、土曜日にはもっと痛くなり、階段の上り下りがやっと。でも平たいところは、まあまあ普通に歩けていました。湿布をして。
 そしたら、今日。もう朝から、だめ。痛くて、まともに歩けない。
 うーん、日曜日だし。前回肋骨でかかった外科はよかったので、明日までがまんして・・と思っていました。でも、痛い。ついついいろいろ調べて、もしかしたら疲労骨折? と。いきなり運動しすぎたりするとなるみたい。高齢者は知らず知らずなってることも。きっと、これだ。
 で、午後にはもう、いったほうがいいということになり、休日診療の外科へ。
 すると、先生は足首をみて、ちょっと触って、「熱を持ってますね」。傷口から感染したのかもと言います。朝からあまりみてなかったのですが、腫れてました。目に見えないちょっとした傷からばい菌が入ることがあるのだそうです。念のためレントゲンも撮りましたが、骨は大丈夫でした。疲労骨折は、指のほうがなる場合が多いとか。
 ばい菌って、どこで? と思ってしまいます。あ、ここ数日草刈りした。あれか? 
 
 抗生物質と痛み止めをいただいて、帰宅。
 今は、だいぶ治まっています。

 ただね。今新型コロナウイルスで、足が赤くなったり腫れたりするう症状もあるっていうじゃないですか。まさか・・なんて、いう思いもよぎります。すぐ調べたりして。でも、新型コロナウイルスで赤くなるのも、指先がほとんどみたい? 第一ほかの症状は、なにもない。味覚も嗅覚もOK.
 でも、気をつけます。
 なんか、年だなあ。
 大きい事故などにならないよう、気をつけなくちゃ。

  
 百段(111段)階段の上からの景色。しばらく、散歩もできません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。