12月25日26日燃料油脂新聞より
JXTG 11月末系列SS数 前月比プラスマイナス2で1万2811ヵ所に
※セルフは12ヵ所増加
静岡 セルフ151円
12/25 週間コスト1円超す上昇
12/26 JXTG・出光昭和シェル 全油種1円50銭値上げ
都石商調べ レギュラー系列仕入れ118円10銭
※中間マージンが上乗せされる3者店はまた別です。
24時間セルフ「給油のみ」も
「常連優先」で失う販売機会
深刻化するSS過疎化 既存業者に任せきり問題視
エネルギー安定供給の観点で、地方議会でも議論を
>これまでSSに取材を重ねるなか「お客さまのことを考えれば、できるだけ事業を続けたいが、いつまでできるかはわからない」という切実な声には返す言葉がみつからない。
もはや1SSの問題を超えている。
>業界側として自治体と過疎化対策の協議を進めるにあたり「正直言って役所側の危機意識のなさを感じる」という声が少なくない。
***
***
***
私の、「この商売はもう言うほど儲からないんですよ」に対して、「そんなわけないやろ、儲からないのに店を続けているわけがない」と返されたのは役所にお勤めの方でした。
先日、工業用潤滑油(ペール缶)を購入に来られた方と店主が事務所内で世間話をしているときに灯油の配達の話になりました。
(遠方の方なので普段の取引(給油)はなく、工業用潤滑油だけ当店に買いに来られます)
私が「今配達してもらっているお店を大事にしてあげてくださいね」と言うと、「何でや?」「そんなもんどこでも(配達に)来よるわ!」と...。
市内のフルサービスのお店が続けざまに2店舗廃業したこと、全国では灯油難民が問題になっていることを説明したのですが、
「ほなアンタとこも今の代で終わりか?じゃあ〇〇(灯油を配達してもらっている店)はまだ兄ちゃんが若いから大丈夫やな。それにうちは量が多いから、どこでも来よる」
こんな感じです。
恐らく地場フル店が無くならない限り危機感なんて無いのでしょう。