おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は2018年版「ものづくり白書」の211ページ「図 213-3 人材の確保・育成にかかる行政からの支援の要望」を読みましたが、今日は213ページ「公共職業訓練の概要」を見ます。
下図について白書は、国、都道府県等は、職業能力開発促進法に基づき、労働者が段階的かつ体系的に職業に必要な技能及びこれに関する知識を習得するため、公共職業能力開発施設を設置し、①離職者訓練、②在職者訓練、③学卒者訓練を実施している、とあります。
国による職業訓練は、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構(以下「機構」という。)の職業能力開発促進センター(以下「ポリテクセンター」という。)及び職業能力開発大学校・短期大学校(以下「ポリテクカレッジ」という。)が、都道府県による職業訓練は、各都道府県の職業能力開発校・短期大学校がそれぞれ主となって、産業界や地域のニーズを踏まえて実施している、とあります。
そういえば、先日、金属加工を短期大学で学んだという経営者がいましたが、こういうことだったのですね。知らない間に使っているかもしれませんが、もっと積極的に使うようにした方がいいですね!!
昨日は2018年版「ものづくり白書」の211ページ「図 213-3 人材の確保・育成にかかる行政からの支援の要望」を読みましたが、今日は213ページ「公共職業訓練の概要」を見ます。
下図について白書は、国、都道府県等は、職業能力開発促進法に基づき、労働者が段階的かつ体系的に職業に必要な技能及びこれに関する知識を習得するため、公共職業能力開発施設を設置し、①離職者訓練、②在職者訓練、③学卒者訓練を実施している、とあります。
国による職業訓練は、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構(以下「機構」という。)の職業能力開発促進センター(以下「ポリテクセンター」という。)及び職業能力開発大学校・短期大学校(以下「ポリテクカレッジ」という。)が、都道府県による職業訓練は、各都道府県の職業能力開発校・短期大学校がそれぞれ主となって、産業界や地域のニーズを踏まえて実施している、とあります。
そういえば、先日、金属加工を短期大学で学んだという経営者がいましたが、こういうことだったのですね。知らない間に使っているかもしれませんが、もっと積極的に使うようにした方がいいですね!!