goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

起業後に生き残るのは欧米よりも日本である!!

2018年03月06日 05時38分07秒 | 2017年版「小規模企業白書」
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日は2017年版「小規模企業白書」111ページ「コラム 2-1-2 ①図 起業環境の国際⽐較起業のしやすさ」をみましたが、今日は113ページ「コラム 2-1-2 ②図 起業後の企業⽣存率の国際⽐較」をみます。

下図から企業生存率を見ると、起業後 5 年間で英国は 57.7%、フランスは 55.5%の企業が市場から退出しているのに対し、我が国は起業後 5 年間で18.3%の退出にとどまっていることが分かります。

この結果について白書は、我が国においては、起業する企業数は欧米諸国に比べて少ないが、一方で起業後に市場から退出することなく長期にわたり事業を継続させている企業の割合は、欧米諸国に比べても高い傾向にあることが分かる、とあります。

なるほど。つまり、欧米諸国の起業率が高いのは、いわゆる”思いつき創業”であることが多いということですね。確かに、”思いつき創業”へのコンサルティングほど難しいものはないと思うので、このデータを出されるとどっちが良いのか分からなくなりますね!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆