goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

森林除染をめぐる政府の方針

2014年03月20日 05時14分11秒 | 平成24年度森林・林業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日は「平成24年度森林・林業白書」55ページ「エネルギー等への木質バイオマスの活用」をみましたが、今日は58ページ「森林除染をめぐる政府の基本方針」をみます。

東京電力福島第一原子力発電所の事故により放射性物質で汚染された地域では、生活環境の森林における放射性物質の除去(除染)を早期に進めて、避難住民の帰還を図ることなどが求められています。

これらの状況を踏まえ、環境省は「環境回復検討会」において、森林の除染に関する当面の進め方について検討を行い、平成24年9月に、「今後の森林除染の在り方に関する当面の整理について」を公表しています。

森林の除染については、住居等近隣の森林を優先的に実施すること、作業者などが日常的に立ち入る森林については、利用実態に応じて除染方法を検討すること、それ以外の森林については、今後、調査・研究を進めた上で判断することとされています。

森林を除染するといっても、広大な森林の中の目に見えない放射線に、本当にそんなことができるのでしょうか。

最近、原発再稼働に向けた準備が着々と進んでいますが、こういう未解決な課題に対する技術が開発されてから、原発再稼働の話を進めても遅くない気がしますね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★