Mon petit bonheur

フランスよりミックスツインズ日記

フランス式☆手書きの数字の書き方

2017-04-01 | フランス小ネタ

【3歳9ヶ月】
今日は何日?


そう、4月1日ですね。ちょっと「1」が鏡文字になっちゃってますけど・・・ついでに、調子に乗って1をいくつも書くから、11日になっちゃってますけど?
ちなみに、この数字の書き方、息子の字に特徴があるわけではないんです。フランスの数字は、日本の書き方と違うんです。私も最初にフランスへ来た時には、数字一つにショックを受けていました・・・値札が読めない・・・私の手書きを間違われる・・・
フランスの「1」なんですが、日本では棒を縦に一本ひくだけのところ、フランスの場合は、まるで「7」を書くように、斜め左下から山型に書くのが一般的です。じゃあ、「7」はどう書くかというと、日本で書く7を書いた上に、真ん中に横棒を入れます。だから、日本式に「7」と書いて、なんど「1」と間違われたことか! 「1」に至っては、「この線は何ですか?」と、読んでもらえないという…。
先日、双子へ買った『数字の練習帳』にも、しっかり「フランスの数字」が並んでいましたよ。


ところで、シャモニも花咲く季節となりました。そんな昨日、クルド人のご夫妻にお会いしました。フランスの、特にイギリス入国をめざす北部のシリア難民キャンプが撤去されてから、フランス国内の各地へそこから出ていかざるをえなかった難民の受け入れ要請があったのですが、シャモニ市は2家族の受け入れを決めたそうです。クルド人・・・フランスへ来てから言葉の問題で時事問題に疎くなっている私でも、イスラム国がニュースになるたびに、クルド人という言葉は頻繁に聞きますよね。


だから私は、数日前から緊張していたんです、実は。「どんな重いバックグラウンドを背負って、このフランスの片隅のシャモニまでやってきた人たちなんだろう?」と。私は、同じ外国人でも、希望してフランスに暮らす「移民」です。しかし彼らは、祖国を離れざるを得なくて、ようやくフランスまで辿り着いた「難民」なんです。そのお父さんが2年前に、船で海を渡ってヨーロッパ入りしたと聞きました。そして、半年ちょっと前の7月に、ようやく家族一緒にフランスで住めるようになり、先月からシャモニへ暮らせるようになったそうです。シャモニの生活に満足しているだろうか? もう帰る場所もないのだろうか? 私たちがニュースで目にするシリアやイラクという国は、砂漠の黄土色で、植物も育たなそうな荒野に見えます。でも、そんな風景は報道の一シーンであって、本当は、彼らが生まれ育った村には、シャモニの今日のような、ピンクや黄色の花で彩られていたかもしれない。
「彼らは、何を思うだろう?」と考えながらお会いしたのですが、それがね、表情がとても明るいんです! 私にはそれだけで十分に、嬉しい発見でした。前に向いて歩いて行こうとする姿がありました。
話を聞きながら、私に出来ることは何だろうと考えていました。家の子の古着を、同じ3歳児の子に分けてあげようか? でもね、違うちがう、欲しいものは「物」ではなくて、「こうして誰かと共有する時間」・・・それが、この土地で生きているってことだなあと、私は長い外国生活で実感しましたから。いろいろなアクティビティに誘ってあげたりするのが、一番なんじゃないかな。みーんな、ハッピーで行こうよ!


*****
Instagram シャモニの“今日”をお届けしています!貸しアパートありますので、左サイドバー「メッセージを送る」からご相談ください。

ウルトラ・トレイルを走ってみよう! → シャモニ近郊でのトレラン大会に関するお問い合わせは、左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。

コート・ダジュールでバカンスを! → キャバレールで貸別荘やっています。日本語でのお問い合わせは左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿