Mon petit bonheur

フランスよりミックスツインズ日記

胎内記憶

2017-06-30 | 4歳

【4歳0ヶ月】
宮本忠夫さんの『ぼくとおかあさん』という絵本の中に、主人公の子ぐまが、生まれる前はお母さんのお腹の中にいて、お母さんと会話したり、一緒に川で泳いだりしたページが出てくるのですが、その絵本を初めて読んだ双子2歳代の頃は、「Mais, non! (え~、ウソー!)」「Pas possible! (無理だし!)」といった反応だったんですが・・・


4歳になる直前のつい先日、息子が突然、私のお腹の中にいた時の記憶を話してくれました。これが「胎内記憶」だー!!
小さいときはまだ、お腹の中にいた時の記憶が残っているという話を、ブロ友さんのブログで読んで知っていました。2歳ではまだ言葉の表現力が足りなくて、3歳を過ぎると徐々に記憶が低下していくらしく、また、小学校へ上がるぐらいになってしまうと自分で話を作ってしまうところもあって、4歳を過ぎたらちょっと尋ねてみようかな?と思っていた矢先でした。


それで、息子がトツトツと語りだしたのは、「お母ちゃんのお腹の中は真っ暗だった。だから、怖かった。狭くて動けない。いつもいつもお腹すいてた…」・・・こんな感じです。
そう、そうなんです! 私、子宮頸管が短くなってしまったので、妊娠20週から長いこと管理入院生活だったんですよ。私も春先から太陽を見ていない・・・双子妊娠なのに体重8kgしか太れなくて、胴回りも100cmまでしかいかなくて、見るからにパツンパツンなお腹をしていたっけ・・・ごめんよ~!
それで、ちょっと確かめるべく母、「妹ちゃん(娘)はドコにいたの?」と聞いたら、右手を斜め下に突き出して指さしました。当たってる~(たぶん)。
かまかけて、「お母ちゃんの歌ってあげた声は聞こえてた?」と聞けば、今度は娘の方が、「歌ってないよ~!」と。そう、実は管理入院で気分どん底だったから、皆さんに聞くようなお腹の子に向かって歌をうたったりしたことなんて一度もないんですよ。鳥肌もんだ~!


今しか聞けない貴重な想い出ですね、これ。私自身も本当は、覚えていた時期があったんだろうか?


*****
Instagram シャモニの“今日”をお届けしています!貸しアパートありますので、左サイドバー「メッセージを送る」からご相談ください。

ウルトラ・トレイルを走ってみよう! → シャモニ近郊でのトレラン大会に関するお問い合わせは、左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。

コート・ダジュールでバカンスを! → キャバレールで貸別荘やっています。日本語でのお問い合わせは左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。



祝☆4歳

2017-06-28 | 成長記録

【4歳0ヶ月】
昨日は我が双子の誕生日、とうとう4歳になりました。


なぜ誕生日当日にブログ日記を書いていないかと言うと、こちらの写真が届くのを待っていたんです! 幼稚園での誕生日会、先生が写真を撮ってくれることを知っていたので、「絶対にその写真をください!」とけっこう強引にお願いしておきました。
それで届いた写真を見てママン、「あれ・・・」。娘は昨日、一番大好きなワンピースを着ていったはずなのに、どうやら誕生日会は昼寝の後に行われたらしい。家では毎晩と言っていいほどオネショする娘も、幼稚園では滅多にオモラシをしたことがないのに、なぜか誕生日の当日に見事、昼寝でオネショしてしまった・・・そして着替えた洋服は、どうでもいいTシャツと無地のレギンス・・・ついてないね。


ケーキも2つ焼きました。ハイ、もちろんママンが頑張らせていただきました。だって、双子は6月末の誕生日、9月から始まるフランスの学校では学年末にあたり、ほぼクラス最後の誕生日会となるわけで、これまで幾つものバースデーケーキが目の前を通過して、もう自分たちの番がきたら気分はクライマックス! クラスの中で一番のケーキにしてくれないと許さないぞ、ぐらいの勢いでしたから…。
朝起きてきて、いの一番にケーキの出来栄えを確かめる双子・・・信用ないなあ。


技がないので、取り合えず黒と白を。泣く子も黙るチョコレートケーキと、サルでも失敗しないというヨーグルトケーキで。自宅パーティー用も含めて、失敗しながらケーキを6つも焼いた・・・ハァハァハァ・・・誕生日前日より試作を焼かされた。もうしばらく見たくない、小麦粉も卵も砂糖も。


何をかくそう、この息子用のチョコレートケーキの方をデコレーションしたのは、キッチンとは無縁のパパ!!! マーブルチョコやらバースデープレートやらチョコペンやら、デコレーション材料を全部そろえて買い求めてきたのも、パパ!! この写真を撮っている時間、実は幼稚園へ持っていく当日の朝6時! 前夜に失敗して、チョコを塗りなおして固め、早朝に仕上げをして、ギリギリセーフ。


夜は夜で、もう一度、フ~ッ。うまい写真を撮らせるために、双子をテーブルの上にのせるパパ・・・
でも、もう4歳って、「今日は特別で、本当はテーブルの上になんて、のってはいけない」ことが言わなくても分かる年なんですねえ・・・はぁ、感心。


4歳の誕生日プレゼントは、自転車。皆さん、ペダルがないのがお分かりでしょうか。これは自転車屋さんから聞いた補助輪ナシを乗りこなす近道なんだそうで。まずはストライダーの要領で足蹴りでハンドル操作のバランスを覚え、次にしっかりとブレーキを握って止まることを教えてからペダルを付けてあげれば、足でペダルを回すことに集中できるんだそうです。
しかし、自転車を乗りこなす一番の鍵は、「自転車が好き」であることが大前提だと思うので、実は事前に双子を自転車屋へ連れていって、本人にデザインを選ばせています。当日まで隠しておいたから、やっぱり嬉しそう。


双子の誕生日は母である私のメモリアル・デーでもあるのですが、準備にバタバタ。ディナーを準備する頃には力尽き果てて、未だ余韻に浸れたことないんですけど…。今年もカレーライスになっちゃいました。昨年の誕生日にも、同じことしてたよなあ・・・あ~、ママンの方には進歩ナシ。


*****
Instagram シャモニの“今日”をお届けしています!貸しアパートありますので、左サイドバー「メッセージを送る」からご相談ください。

ウルトラ・トレイルを走ってみよう! → シャモニ近郊でのトレラン大会に関するお問い合わせは、左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。

コート・ダジュールでバカンスを! → キャバレールで貸別荘やっています。日本語でのお問い合わせは左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。


夢に消えた☆デュオ・エトワレ

2017-06-24 | シャモニ周辺案内

【3歳11ヶ月】
シャモニのあるオート・サボワ( Haute-Savoie )県の県庁所在地であるアヌシー( Annecy )では毎年この時期、『アヌシー国際アニメ映画フェスティバル( Festival international du film d'animation d'Annecy )』が開かれています。そちらに、マジンガーZ生みの親である永井豪先生も来仏されていまして、熱烈歓迎を受けたようです。なぜって? フランス人は日本の漫画がだーい好き。書店には普通に、フランス語翻訳された日本の漫画が並ズラーッと並んでいるほどですから。その草分けとなったのが、「ゴルドラック( Goldrak )」。私もアラフォーなので、このふっるーいアニメを主人に見せられても「あ~あ~知ってるよ、マジンガーZね。」と言っていたんですけど、どうやら似て非なるものらしい。そのシリーズの3作目、「グレンダイザー」という名のロボットアニメだとか。知らなーい。それでも、日本ではマイナーなこのアニメ漫画が、フランスでは一躍トップスターに躍り出て、なんと最高視聴率100%の記録があるそうで…。
そんなフランスではちょっとした有名人の漫画家・永井先生がですねえ、アヌシーを後にして訪れた地はここ、シャモニ。シャモニへ来たら誰もが行くナンバーワン観光スポット、富士山より高い標高3842mの展望台「エギーユ・デュ・ミディ( Aiguille du Midi )」へ上って、午後から、そのロープウェーの中間駅である「プラン・ド・レギーユ( Plan de l'Aiguille )」を出発して、ゆっくりハイキング。通常は3時間ほどの歩行で、メール・ド・グラス( Mer de Glace )氷河が眺められる「モンタンベール( Montenvers )」登山電車駅まで歩くことができます。しかし、時間配分が読めなかったんでしょうねえ・・・、ゴールであるはずの登山電車駅へ着いた時にはもう、最終電車が出た後。ヨーロッパの日は長いですから、仕方なく下山道を歩いて下り始めたようなんですけど、これが意外に長距離なんです。上からシャモニの街が見下ろせるので、ほんのちょっと頑張れば~な距離に思えるんですけど、どこまでいっても、ひたすら森の中。そしてとうとう、夜になってしまって・・・
ヘリコプターで救助されちゃったんですって! シャモニへハイキングにいらっしゃる皆さーん、過信は禁物です。現地のガイドさんに案内をお任せして、楽しい旅行中の限りある時間を、有意義にお過ごしくださいね~。


さて、実はワタクシ、最近は、その永井先生が迷子になられた辺りを、ひたすら走り回ってトレーニングを積んでいます! と言うのも、ただ今シャモニでは『モンブラン・マラソン( Marathon du Mont-Blanc )』という山岳マラソンのビッグイベントが開催されていまして、今年から新設されたレース『デュオ・エトワレ( Duo étoilé )』へ私は参戦する予定なのですが、まさにこの辺りがコースとなっているからです。


コースは、シャモニの街中をスタートし、夏になると山羊が放牧される「ブラチエール( Alpage de Blaitière )へと、駆け上がります。こちらの山羊飼い小屋では、山羊乳で作られたトムチーズ( Tomme de chèvre )を直に買うことができるのですが、美味いんだ、これが! でもね~、それを買いに行くためには1時間半の山登りを強いられるんですよ・・・苦労があるから美味しいのかも!?


放牧地を過ぎた辺りから、アルペンローズが咲き乱れています。今が見頃、満開ですよ。アルペンローズで山の斜面が真っ赤に染まる様、ぜひヨーロッパアルプスへ見に来てください。今年は例年より早い感じがしますねー。猛暑だからでしょうか。


上空を舞うパラグライダーの数が多く目につくようになったら、このレースの最高地点であるプラン・ド・レギーユ小屋( Refuge du Plan de l'Aiguille )まであと少し! 小屋のすぐ上に、パラグライダー離陸地点があるからなんです。
走ってるこちらは汗だくなのに、飛んでる人は涼しそうなんですよ、いつも・・・


プラン・ド・レギーユ小屋へ到着しました。ここまで来るのに3時間の登り・・・えぇ、えぇ、ずーっと登り・・・走ってくるとこーんなに苦しいのに、実はロープウェーで10分で来られちゃうところだったりします…。ロープウェーを下りたら5分ほどのハイキング距離だから、今年こそは我が双子を山歩きの練習させて、山小屋へ連れて来たいなーと思っているママンです。よーし、夏休みの課題にするぞー!


どれだけ行く価値のある小屋かと申しますと、ここのご飯、本当に美味しいんです! 先日に頂いたランチメニューは、「鶏の胸肉に、地元産のキノコ・トロンペットドモールを使ったクリームソース、グラタン・ドーフィノワと呼ばれるジャガイモのグラタン添え」だったのですが、どうして標高2200mもある地で、こんな美味しい料理が作れるのでしょう? しかしね、一番の人気メニューはこのお得なランチではなく、デザートのブルーベリータルトが美味しいんですって。これもサボワ地方の郷土料理と称されているのですが、生地の上にブルーベリーの粒がぎっしり詰まっているタルト、そこへクレーム・シャンティイと言うホイップクリームのようなものを乗せて食べるお菓子です。私はレースが終わってから食べに来ることにしよう…。


今回走る「デュオ・エトワレ」レース、「デュオ」と言う通り2人1組で走らなければならず、「エトワレ」と言うのは星空、つまり夜のレースなんですよ。スタートは24日の21時、時間制限は4時間。久しぶりに主人と組んで走ることにしました。「子供が大きくなったら、また昔のように主人と気ままに遊びに行くことも出来るようになるわ~」と思っていましたが、それはイツですかー? 「大きく」って、高校生になるぐらいまで待たなければいけないんだね…と言うことが、1歳が2歳、2歳が3歳になり、年齢に比例してどんどん手がかかる事態になっていることを、ようやく最近になって悟る…。それで私、この大会へ主人と出場できることがワクワクだったんです。我が双子の子守は、実妹に頼みました。20時半に「おやすみ!」を言って家を空けても、夜中の1時にはレース終了だから、双子もそのぐらいなら叔母ちゃんと過ごせるはずだからと。ちゃんと話せば、聞いて理解できる歳になったからと。
ところがね、今夜は中止になってしまったんです。雷警報が発令されてしまい、安全上の理由で。まあ、夜中のレース中にゲリラ豪雨でも来ようものなら、死人が出ちゃうかもしれませんしねえ。それで、レースは明日の昼に振り返られました。でも私たち、泣く泣く棄権です。主人が明日は、当直で仕事なんですって!!!
これを書いている現在、24日の午後10時です・・・本来なら、レースの第1関門である時間制限チェックポイントを通過していなければいけない時間帯なんですが・・・あのー、雷どこですか? 雨さえ降ってないんですけど?


来年、リベンジマッチしてやるー!

*****
Instagram シャモニの“今日”をお届けしています!貸しアパートありますので、左サイドバー「メッセージを送る」からご相談ください。

ウルトラ・トレイルを走ってみよう! → シャモニ近郊でのトレラン大会に関するお問い合わせは、左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。

コート・ダジュールでバカンスを! → キャバレールで貸別荘やっています。日本語でのお問い合わせは左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。


父の日に☆見開き仕掛けカード

2017-06-18 | おもちゃ・遊び

【3歳11ヶ月】
今日は父の日です。我が家の3歳児、タバコ屋さんで自分で選んできた絵葉書を使って(フランスのタバコ屋さんはよろず屋なんです)、メッセージカードを書きました。いま得意の名前を・・・あの~、アルファベット間違えてるんですけど。


真っ白い付属の封筒にも色付けをします。どーしても「ハート」を描きたい娘のために、厚紙を半分に折ってハートを切り抜き、即席テンプレートを作成。ハートなんて、丸が描けるようになれば簡単に描けるモノと思ってましたが、まだまだフリーハンドでしっかりした「形」は描けないものなんですねえ・・・


横目で見ていた息子、真似してテンプレートで描いたハートの上から、スポンジで色を付け始めたよ。これはスポンジ製のスタンプ台。スタンプは最近に買ってきたばかりで、スタンプを押して遊ぶ以外に、こんな風にアレンジがきくようになったんだね~。


どうして双子がハートにこだわったのかと言うと、幼稚園で制作してきたパパへのプレゼントにも、ハートが付いているから。先生が描いてくれたハートの鉛筆線に沿って、丸シールを色違いで貼ってあります。こんな簡単に茶封筒をデコレーションする方法もあるんですね!


中にはカードが! これが本当に素敵なんです。

「パパ( PAPA お父さん)、ジュ・テーム( JE T'AIME 大好きだよ)・・・


グローン・コム・サ( GRAND COMME CA こーんなに)!」

カードを広げると手が伸びる仕掛け。その手はもちろん、自分の手形。中央には自分で描いた「自分」がいて・・・ここで初めて、ママンは気づいた。娘の人の絵が「頭足人」じゃ、なくなってるー!あー、母の日の詩の暗唱も素敵だったけど、こちらのカードの方がジーンときてしまいました。ねえねえ、こちらの方が、手が込んでないかい?


プレゼントはそれだけでは終わりません。ほぼ双子だけで頑張って、パパの好きな「タブレサラダ」も作りましたよー!
先日の水ぼうそうによる引きこもり1週間で、我が双子は料理に目覚めました。って言うか、もう4歳間近ともなると、1週間近くお家遊びだけしているのには限界があって、とうとうお手伝い半分で包丁を使うことを教えたんです。実は、同じく3歳児ママンである日本の義妹が、「子供に包丁を使わせるのは5歳になってからゆっくり教えるわ~」と言っていたので私もそれに右へ倣えだったのですが、たまたま実妹が日本土産として、百均で子供用包丁なるものを買ってきてくれてあって、この包丁、プラスチック製のギザギザ歯がついているだけの玩具のような代物だから、手が切れる心配がないんです。どこかの育児書に書いてあったのか、誰かに聞いたのか、子供には最初から“本物”を使わせた方が良いと言いますけどね、私は嫌ですよ。双子が指を切るのも、双子に指を切られるのも。一人で初心者二人の面倒は見切れない!


ちょっと暑いぐらいの、最近はシャモニらしくない気候が続いています。そんな中、庭でピクニック・ランチを楽しみ、木陰で昼寝して、幸せな日曜日。夜はバーベキューとくれば、もうママン、料理しなくていいのが嬉しい!! あれ、今日は父の日だったよね・・・


*****
Instagram シャモニの“今日”をお届けしています!貸しアパートありますので、左サイドバー「メッセージを送る」からご相談ください。

ウルトラ・トレイルを走ってみよう! → シャモニ近郊でのトレラン大会に関するお問い合わせは、左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。

コート・ダジュールでバカンスを! → キャバレールで貸別荘やっています。日本語でのお問い合わせは左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。



フランスの幼稚園~森の中での授業~その2

2017-06-15 | 3歳

【3歳11ヶ月】
我が双子の通う幼稚園では時々、父兄参加の授業があります。授業参観などないフランスでは実質、子供たちの学校での様子を見る唯一の機会だったりします。ママンは今日もまた、引率で森へ行きました。3月に行われた森での「木」を観察する校外学習の続き、と言うことで前回に引き続いて行ってみたかったのです。


前回の復習から。木の根っこの話を思い出させて、その根っこが水を吸って、上に広がる葉っぱへ栄養を送るんだよ、という話をしてくれました。幹の中を水が流れているって!? 聴診器を使って、実際に音を聞いてみます。


そして、葉っぱには様々な形があることを学びました。さあ、皆で宝探しです! 好きな葉っぱを集めてきてね。


皆が持ち寄った葉っぱが集結すると、何だかとても美しい。指示を理解している子も訳が分かっていない子もいるし、ササッとやることやっちゃって次の行動を待っている子もいれば、板に葉っぱをのせたまま上手に歩けない子もいるしで、3歳児なんてこんなものなんだろうけど、こういう自然の中にいると、子どもの能力に差があろうと、それもまた良し!という気持ちになってくるんだなー。
とにかく、ほんの3ヶ月前の3月の森の授業の時とは、子供の動きが見違えるほどに異なるんですよ!たった3ヶ月、されど3ヶ月、子供の成長はあなどれない。


今回の授業のメイン、葉脈の説明をしてくれました。こんな難しいこと聞いて、まあ、そのうち分かる日が来ればいい~ぐらいの感覚だろうなあ・・・と思っていたら! その日の午後に描いてきた息子の絵、葉っぱに線が描いてある!! 木を描けば絶対、根まで描くしね。
ちなみに・・・娘はまったく、木とか葉とか描きません。


それにしても、子供たちはよく歩きました! そして、3歳児を路線バスに乗せて森まで連れていってくれる先生方、本当に感謝です。学校(フランスでは幼稚園も学校と称します)ももうすぐ、終わりだな~。

*****
Instagram シャモニの“今日”をお届けしています!貸しアパートありますので、左サイドバー「メッセージを送る」からご相談ください。

ウルトラ・トレイルを走ってみよう! → シャモニ近郊でのトレラン大会に関するお問い合わせは、左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。

コート・ダジュールでバカンスを! → キャバレールで貸別荘やっています。日本語でのお問い合わせは左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。