Mon petit bonheur

フランスよりミックスツインズ日記

夏の下痢☆今年も・・・

2016-08-01 | 赤ちゃんの病気・ケガ

【3歳1ヶ月】
今日、保育園へ迎えに行くと、朝は何ともなかったのに、息子が下痢。13時に普通のウンチをするも、お迎え時間間際の18時10分に1回、その10分後の18時20分にも、今度はピーピーのウンチが出た、とのことでした。
ちなみに、急いで家へ連れ帰った18時半過ぎにも、またもやピーピー。さすがに今夜は、頼んでオムツをはいて寝てもらいました。
それでも、息子はすこぶる、元気です。思い起こせば1年前にも、ちょうどこの時期にお腹がくだって、下痢止め『スメクタ Smecta 』のお世話になっていたっけ。夏になると余計に、スイカやメロンなどの果物摂取量が増えるから、下痢気味になってしまうのでした。
それに今年は、引っ越してきた家の庭に黒スグリ( Cassis )の木が何本もあって、我が双子、用はなくても常に庭へ下りたがり、そして、禁断の果実の味を知ってしまった今、ものすごい勢いで摘んでは口に放り込んでいます。こういう、洗わずに直に食べてしまう食べ方も、教えたくはなかったのに、無頓着なパパが双子の目の前でやってしまった!
原因は、野の物を自然なままで食べてしまっている、ここにもあるんじゃないかなあ? 黒スグリが下痢にするなんて、聞いたことはないけど。


*****
ウルトラ・トレイルを走ってみよう! → お仕事のご依頼・ご相談メールは左サイドバー「メッセージを送る」をクリックして、メールフォームからお送りください。

コート・ダジュールでバカンスを! → 貸別荘ご予約・お問い合わせメールは左サイドバー「メッセージを送る」をクリックして、メールフォームからお送りください。



これは中耳炎?

2016-05-19 | 赤ちゃんの病気・ケガ

【2歳10ヶ月】
息子が昨日、起きがけに、「耳が痛い」と言いだしました。これが1歳代だったら、ただ泣くだけで親に不調を明確に伝えることができなかったのだから、大きくなったものだと思いました。
それでとにかく耳を見てみると、耳の奥に鼻水のような黄色い液体が詰まっています。私は「これは何だろう?」と思いながら、赤ちゃん用麺棒でクリクリと耳掃除をしてあげました。でもこれは、帰ってきて息子の耳を見てくれた主人に言わせると、間違っているそうです。こうしてしまうと、汚物が耳の奥へ奥へと入っていってしまうからだそうです。
主人は、医者へ連れて行くわけでもなく、耳を掃除するスポイト(そんな物があるんだ!)へお湯を入れて、耳の中へ噴射しては洗浄しました。そして、息子が耳の痛みで不快にならないよう、鎮痛剤を飲ませて終わり!


本当にこれでいいのかな~?と疑心暗鬼だったのですが、今日はもう、なーんともない様子。あれ? 中耳炎って、こんなもの? それとも、中耳炎ではなかったの?

 

ベビーマッサージ

2016-03-05 | 赤ちゃんの病気・ケガ

【2歳8ヶ月】
今日は我が双子、お風呂上がりにお互いへクリームを塗り合いっこしていました。子ザルのノミ取りみたいで、微笑ましい。


赤ちゃんに常用するクリームとして、いろいろなクリームを試しましたけど(って、ただ単に、主人が仕事の関係上、試供品をあちこちから貰ってくるからですが)、2歳になった今、我が家はこの2本に落ち着きました。普段使いにはムステラ( Mustela )社の「ステラトピア・炎症を抑えるクリーム( Stelatopia Baume Relipidant )」を、肌がガサガサしてきたなあと感じたら、ラ・ロッシュ・ポゼ( La Roche-Posay )社の「シカプラストバームB5( Cicaplast Baum B5 )」を使っています。お風呂の水温を37℃に保っていればカサカサ度も少ないのでしょうが、ママンがお風呂へ一緒に入るようになってからは、温泉文化の私、せめて39℃はないと耐えられない! でも、高温湯はさらに角質層の水分を取ってしまうんですって。最近の息子のカサカサは、これが原因か?


ところで、双子が0歳児の間は、私はベビーマッサージをやっていました。イギリスのサイト(だったかな?)を見ての、自己流ですが。その時に使っていたのが、ベレダ( WELEDA )社の「カレンドラ・ベビーオイル( Calendula Huile de Massage )」です。これは新生児期にも使えるオーガニック率が高いマッサージオイルで、オイルが肌を守ってくれるのです。
当時、赤ちゃんとのスキンシップって、抱っこする以外には思いつかなくて、でも、小さく生まれたフニャフニャの赤ちゃんに負担をかけないようお世話できるのは限られた事だけだったので、オイルをちょびっと手につけてはスリスリしていましたっけ。このお陰か、家の子、薬をつけたりするのが抵抗なく出来ていましたね。


それからしばらく忘れていたのですが、最近の引っ越しで、残っていた未開封のベビーオイルが発掘されたんですよ。伸びが良くて、肌に素早く浸透するから、冬になると肌がカサつく息子に、良かれと思ってクリーム代わりに塗ってあげて3日目・・・

全身、湿疹だらけになっちゃったー!

ベレダ社の製品は、他社製品と違って保存料をいっさい使用していないから、絶対に期限切れのものを使ってはいけないんですって。そして、開封後の使用期限も3~4ヶ月以内だとか。とーぜん、主人に怒られましたよ…。


シラミはラベンダーが嫌い

2016-02-20 | 赤ちゃんの病気・ケガ

【2歳7ヶ月】
何ですとーっ!? 保育園にこんな貼り紙が・・・


『保育園でシラミ発生。
 お子さんの頭を確認のうえ、
 早急なる虫退治をお願いします!!!』

先生の話によると昨日、一人の園児から頭シラミが見つかったそうです。
集団感染するからって・・・でも笑いながら、保育園ではマレだけど、学校へ上がれば毎年の“行事”だからって・・・
家に帰って、さっそく我が双子の頭を調査。実は私、シラミの卵は見たことがあるのですが、成虫はよく分かりません。先生が教えてくれた方法として、子供の髪を束にして左右にギュッと分けた時、成虫は飛び跳ねるから分かるんだそうで…。体長は2ミリぐらいあるそうです。
ひとしきり頭をいじくりまわしましたが、息子は特に問題なさそう。ところが、シラミ検査を待つ娘の隣で主人が、「そう言えば娘の頭、最近、白いものがついていて気になってたんだよなあ…」とぼやくではないですか。えぇ~っ!?
確かに、白いものがチラチラとあります。主人曰く、シラミの卵だったら、指でこすったぐらいでは落ちないんだそうです。でも、娘のそれはパラパラと…。なんだ、フケじゃん。女の子がフケだらけなのもどうかと思いますが、とりあえず我が子は大丈夫でした。
しかし、このまま放っておけば、シラミがいつ襲ってくるか分からない。シラミケアとして、主人が薬局より「ラベンダーのエッセンシャルオイル Huile Essentielle Lavande Fine 」を持ち帰って来ました。


何でも、このラベンダーの香りが、シラミは大嫌いなんだそうで。これを頭の、特に耳の後ろ部分へふりかけます。これだけ。


薬剤は使われていないし、ラベンダーの香りは嫌いではないので、これは大発見だーと思ったのですが、通常より濃度が高いエッセンシャルオイルゆえ、とにかくすごい匂い! 香り高いラベンダーもここまで強いと鼻を覆いたくなるぐらい。それが二人ですから…。
鬼ハハ、しばし考えました。家庭内でシラミに感染する危険はないのだから、このオイルは登園日の朝につけて行けばいいのではないか? 帰宅する頃には匂いも弱まっているだろうし・・・なんてね。エヘヘ


はしゃぎ熱

2016-01-15 | 赤ちゃんの病気・ケガ

【2歳6ヶ月】
スキーではしゃぎ過ぎた息子、39℃の発熱で、保育園早退です。保育園の先生によると、子供なんてそんなものなんだそうです。でも心配には及ばないようですよ、と。だってね、熱のある子が給食は人の2倍、食べていたんですって…。

今回、解熱剤「ドリプラン( Doliprane )」を飲ませて気づいたのですが、付属のスポイトが体重13kgまで! 息子の体重が今まさに13kgで、この後、ドリプランは大人と同じ錠剤になってしまうのだろうか…と一抹の不安を感じたのですが(シロップタイプの方が断然、飲ませやすい!)、主人に聞くと、体重27kgまでは乳幼児用のシロップタイプでOK。スポイト量を加算して、体重分のませればいいんですって。


息子がダウンすると、なぜか大はしゃぎになる娘…。大好きなトラクターを独り占めして、大好きなパパに作ってもらったビーズのネックレスを首にかけ、これまた、いつもケンカの元となる、ボタンを押すと音楽が流れる絵本をリピートしまくって、意気揚々としていました。まあ、一緒に早退させられたんだから、元気も持て余しちゃうよね。