Mon petit bonheur

フランスよりミックスツインズ日記

子供のお手伝い~洗濯物干し~

2015-07-24 | 生後24ヶ月

【2歳0ヶ月】
保育園へ行かない日はほぼ、パンツで過ごす日々。かと言って、未だ“事後(もしくは直前)報告”なので、パンツも、漏れ防止に一役かっている成形おむつも、汚れ物はどんどん溜まっていきます。二人分ですからね、洗濯はほぼ毎日の日課で、あまり洗濯をしないフランス人(これ、ホント!)から見たら、毎日はためく洗濯物の量に、ご近所さんはびっくりされていることでしょう。
それで、いつも庭遊びを見張りながら洗濯を干していたのですが、“母はいつか楽をしたい!”ために、洗濯物の干し方を教えてみました。洗濯バサミ付きハンガーに自分たちのパンツやおむつ、靴下をはさませます。洗濯バサミはまだ自分で開けないので、私が。


息子は、予想外にも手つきが丁寧。どこの位置へ持っていけば洗濯バサミではさみやすいかも、すぐに理解した様子。


かたや娘、やる気だけが先走って、洗濯バサミの構造を理解できていませんから、ムリヤリ。それでも“楽しい遊び”と思ったらしく、さっき干したばかりの洗濯物を全部、引っ張って取り外しちゃって、「もう1回、やろう!」の催促…。オイオイ


でんぐり返し

2015-07-17 | 生後24ヶ月

【2歳0ヶ月】
娘の最近のブームは、「でんぐり返し」です。これは日本滞在中に、TV番組『おかあさんといっしょ』を見て覚えたようです。日本はこういう、親子で楽しめる体操や生活習慣などを見せてくれる幼児番組があって良いな~。フランスにはありません、たぶん…。フランス人の主人が「日本のテレビ、おもしろ過ぎ!」と褒めていたぐらいですから。
フランスに帰ってきてからも、一人でビーチボールの上にお腹を乗せてはゴロゴロと、それらしい動きをしていました。そこで、お腹を持ち上げてあげたら、ひとりでにゴロン。ベッドの上なら、脇を支えてあげるだけで、自ら手を付き頭を中に入れてゴロンと転がれるまでになりました。まだサポートがなければ自分で回れないけれど、息子は全くやろうとしないので、娘の方が運動神経が発達しているのだなあ、と。
体操教室の先生である実弟に聞くと、もっと月齢の低い子供にもマット運動で取り入れているそうで、ただし、頭の置き位置に気をつけてあげなければならず、後頭部で受けて前転するようサポートしてあげると良いそうです。


一人で☆腰ベルトぱっちん

2015-07-07 | 生後24ヶ月

【2歳0ヶ月】
ハイチェアに座らせてあげると最近は、我が双子それぞれが自分の腰ベルトをパッチンと閉められるようになりました。
ただね、イケア( IKEA )社のハイチェアを使っているのですが、跳ね返りが鋭くて、私でも指をはさみそうになります。最初にベルトぱっちんをしたがった娘へまず、「指がはさまってしまう危険性があること」「指をはさまないようにするための指の置き位置」をしつこいぐらいに教えました。今では二人そろって、指を反り返しながら「パッチン」してくれます。
それにしても、子供製品なのだから子供が自分でやりたがることを前提に、メーカーさんは開発してほしいものですよね~。


おいしい物は仲良く

2015-07-03 | 生後24ヶ月

【2歳0ヶ月】
保育園へお迎えに行くと、「デザートにアイスが出てね・・・」と保育士さんが楽しそうに話し始めました。
ちょっと待って!ア、アイスーッ!? えーっと、家ではまだ食べさせたことないんですけど…。
我が双子、とうとう禁断の果実を食べてしまったようです。「とってもおいしそうに食べていましたよ。」と、先生。
最初に口をつけた息子が、どうやら脳に戦慄が走るおいしさを体感したらしく、隣の妹に「おい、ちょっとこれ、食べてみろよ!」と言わんばかりにスプーンを口元に持って行き、衝撃を受けた娘も俄然、張り切って食べ始め、アイスカップの途中まで食べ進めると、どちらからせっついたわけでもなく、それを交換して相方のアイスのおいしさも確認し、先に食べ終わってしまった兄が物欲しそうに見ると、娘は自分の分の残りを息子へあげたんですって!

そう言えば最近、「おいしい物は二人で半分こ」とかやるようになりました。生存競争の激しかった3人兄弟の私、こういう優しい気持ちは育まれなかったなあ。


物で気をそらす

2015-07-02 | 生後24ヶ月

【2歳0ヶ月】
約半年ぶりにまた、我が双子は髪を切りました。初めて切ったのが1歳半で、次は2歳だから、少しずつは髪の伸びる速度は速くなっているけれど、やっぱり日本の子に比べると、髪が薄いなあと思う剛毛ママンです。フランス人て、皆が皆とは言わないけれど、猫っ毛の人が多くて、我が双子もご多分にもれず。
今回も、知人の美容師さんへ自宅に来てもらいました。娘から切り始めたのですが、まあ泣く、泣く。そこで美容師さん、すかさず櫛で遊び始めて、それを娘にもたせました。泣き止んだ!? もう2歳になると物への執着心が芽生えるので、「物で気をそらす」と言う技が使えるそうです。前回ではまだ、どんなおもちゃを握らせても泣き止まなかったもんね。


続いて息子、櫛を欲しさに「早く替われよ」と言わんばかりに支える主人の膝に乗り、そして一度も泣かなかった!すごいな、成長だー。