-
アメリカ生活(2) 美味しかったアメリカの牛肉
(2005-03-28 12:19:06 | 海外旅行・海外生活)
1966年の夏の終わりに一家で渡米して東... -
さくら丸で渡米(1) 出発まで
(2005-03-30 16:49:10 | 海外旅行・海外生活)
1966年の夏、アメリカ東海岸にあるエー... -
誰もが引っかけられうる『国家の罠』とは 佐藤優氏の著書から
(2005-04-01 10:18:26 | 読書)
久しぶりに私の睡眠時間を大幅に奪い去... -
元在朝日本人が読んだ「ある朝鮮総督府警察官僚の回想」
(2005-04-02 19:18:06 | 在朝日本人)
《昭和11年、京城帝国大学卒業後、有資... -
さくら丸の船中にて 澤田美喜さんのフラダンス
(2005-04-04 18:42:34 | 海外旅行・海外生活)
さくら丸は神戸の第四突堤に停泊してい... -
煙草嫌いに嬉しい話と残念な話
(2005-04-06 20:23:56 | Weblog)
久しぶりに神戸大丸に立ち寄った。と、... -
教科書から『慰安婦』が消えた怪?
(2005-04-09 19:23:20 | 読書)
4月5日、文部科学省は来春から使われる... -
ストリート・ミュージシャンとしてデビュー
(2005-04-11 10:31:16 | 音楽・美術)
昨日、遂にわれわれ男声5人グループが街... -
年寄りの『童心』を刺激する『西遊記』
(2005-04-13 20:14:30 | 読書)
いうまでもなく西遊記は孫悟空の物語で... -
在朝日本人の回想 『鐘紡永登浦工場』跡
(2005-04-15 15:52:07 | 在朝日本人)
私は『鐘紡』のおかげで大きくなった。... -
『歌声喫茶』でなぜか『老人問題』をおもう
(2005-04-16 12:04:38 | 音楽・美術)
街を歩いていたらとある喫茶店の入り口... -
『歴史問題』の怪
(2005-04-18 09:43:48 | 社会・政治)
テレビで見る限り、今、中国で流行って... -
在朝日本人の回想 敗戦後ソウルでの三ヶ月
(2005-04-20 13:49:44 | 在朝日本人)
私は韓国の反日デモをテレビニュースを... -
さくら丸船上の『奇蹟』
(2005-04-24 11:54:26 | 音楽・美術)
「Fenesta che lucive」というナポリ民... -
「憲法の常識 常識の憲法」での常識『A級戦犯は存在しない』
(2005-04-27 14:08:55 | 読書)
昔々、大学の教養科目で『憲法』なるも... -
『JR福知山線脱線事故』に思う
(2005-04-29 08:50:03 | 社会・政治)
4月25日朝JR福知山線で起きた脱線事故で... -
『国史教科書』が反日感情を煽っている?
(2005-05-05 11:41:33 | 在朝日本人)
「入門韓国の歴史―国定韓国中学校国史教... -
元在朝日本人の『自分探し』
(2005-05-07 13:16:47 | 在朝日本人)
以下は「会報 三坂会だより」(2003年)... -
もう一つの教科書問題 『国民学校の教科書』
(2005-05-10 11:37:01 | 在朝日本人)
書棚を見わたしていると,、入江曜子著「... -
日本は独立国といえますか
(2005-05-13 17:53:29 | 社会・政治)
昨日今日と朝日新聞夕刊に「戦後60年を...