ごじらいく

足跡の先に・・・

小吉

2013年01月02日 | 日々のつぶやき
今日は、瀧谷不動明へ初詣に行きました。
いつもは、家に留守番の天々も一緒に行きます。
広い広場で、天々を放すと、水を得た魚のように、ぴょんぴょんと走り回ります。

瀧谷さんは、いつもどおり、参拝のお客が多数いました。
我先に、つるされている鈴をごんごん打ち鳴らし、お願い事を言います。
帰りに、おみくじを引きました。
すると、「小吉」です。
ちょっとがっかりした気持ちになりました。

内容は、宝を見て取らんと思えども、前に谷がありて、取りに行かれぬなり。
思うようにならぬとて、心を痛めず、しばらく時節の至るを待ちて良し。
時節至ればよきわたりに、あいて前なる谷を越えて、宝のある所にいたるべし。
鳳凰の雲に羽をのすごとく、とざいを得て喜び楽しむべし。

と、あまり、のっけからいい事は書かれていません。
結局、今年も前進するのに、山在り谷在りの年になりそうです。
あまり、過信せず、石橋をたたくように進むしかなさそうです。

瀧谷さんからの帰りは、車の酔い止めの薬が効いて、うつらうつらしながら、戻ってきました。
今年も一年、前を向いて、こわごわ歩いて行こう。と、思う日でした。





ペットブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする