鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

東下り(あずまくだり)6日目 東京都内を散策

2017-11-05 15:38:42 | 東京の街
この日も朝からの雨でデジカメ撮影には
適さないが東京駅まで出かけましたんや。

(JR東京駅 駅名標)


現役の時に少しだけ関連した丸ビルや新丸ビルを
画像に撮って残したかったんですわ。

鉄ちゃん爺やが大阪へ戻る直前に丸ビルは完成し
新丸ビルは工事がまだ真最中だったように記憶。

(JR東京駅のホームから 丸ビル & 新丸ビル)


画像の左側が丸ビルで右側が新丸ビルでっせ。

ドーム天井が半分だけ見えてますのは
丸の内駅舎の南ドームのようでんな。

それと5年前に改修が終わったJR東京駅の
丸の内駅舎にも興味がおましたんや。

(JR東京駅 丸の内駅舎 北ドーム部分)


(JR東京駅 丸の内駅舎 中央部分)


(JR東京駅 丸の内駅舎 南ドーム部分)


2012年(平成24年)に改修が終わって
新しいJR東京駅の顔になったそうでんな。

駅前の広場が工事中でイメージ的に違和感がある。

それに雨が強くて路上からの撮影もできない状態。

2階建てだった駅舎が昔の3階建てになったとか。

(JR東京駅 丸の内駅舎) (北ドーム外側)


設計者の辰野金吾さんは大の相撲フアンだったそうな。

だから関取の髷である大銀杏をイメージにしたとも。

1914年(大正3年)に完成したと聞いてまぁ。

1945年(昭和20年)の空襲で大きく破損し
2階建てにして最近まで使用されていたとか。

(JR東京駅 丸の内駅舎) (北ドームの内側)




(JR東京駅 丸の内駅舎 北ドーム附近)


(JR東京駅 丸の内駅舎 中央部分)


重要文化財に指定された赤レンガの重厚な駅舎は
辰野金吾が設計した昔の姿に戻ったとのこと。

手前の工事現場の柵がデジカメ撮影に邪魔でした。

(雨に煙る 丸ビルの全景)


このビルを建設中に毎週1~2回は耐震補強用の
部材を早朝の6時前に現場へ納めてましたんや。

ドライバーが寝過ごしてないかと、午前4時頃に
鉄ちゃん爺やが宿舎から近くの車庫へ確認でした。

もしも寝過ごしてたら自分が運転することになりまぁ。

(こちらは新丸ビルの全景)


こちらは鉄ちゃん爺やが大阪へ戻ってから完成。

だから全景を観たのは今回が初めてなんですわ。

一寸だけ内部を拝見させてもらいまひょ。

(新丸ビルの 内部)






セキュリテーカードを持ってないと2階以上へ
無断では入れないようになつてるようでした。

東京駅の八重洲地下街も新しく改装されたとのこと。

ついでに昼食も兼ねて歩いてみることにしまひょ。

(JR東京駅 地下通路の 黒塀横丁)






全体が黒っぽい内装で目立つ飲食店街のようでんな。

鉄ちゃん爺やが東京駅を訪れるのは10年ぶりかも。

当時は確か丸の内と八重洲を結ぶ通路だけだったはず。

(フジテレビさんの アンテナSHOP)


テレビ会社や各企業のアンテナSHOPが並んでて
東京キャラクターストリートと呼ぶんだって。

東京一番街とも呼んでた八重洲の地下街でんな。

(NHKさんの アンテナSHOP)


(SNOOPY TOWN)


(テレアサ ショップ)


(東京キャラクターストリート)


ゆるきゃら・アニメ・テレビ局のグッツなど約30社が
ここに集まっていて、東京の新名所になっているんだとか。

(八重洲地下街の 中央通路附近)




10年前とはテナントも入れ替わってしまい、当時の
馴染だった喫茶店や居酒屋さんもなくなってました。

(ドコモショップ 八重洲店)


ここで携帯電話の電池切れ、充電のお願いに入店でした。

昼食をしながら約1時間ほど充電をしてもらいました。

続いてデジカメも電池切れとなりこの日の散策は中止!



翌日の訪問地に成りますが原宿と渋谷を紹介しまひょ。

(JR山手線 原宿駅舎)


JR原宿駅舎が建て替えられると聞いたので、今回は
ユニーな山小屋風の駅舎を撮影に出かけましたんや。

(陸橋から 表参道の方向を撮影)


(神宮橋で 歩行者の風景を撮影)


明治神宮は一之宮ではないのでパスして渋谷の方へ
ぶらぶらと歩くことにしまひょかな。

ご朱印帳をこの日は持って出なかったこともあって
明治神宮へは、お詣りをさせてもらいまへんでした。

(原宿駅の近く 神宮橋の道路標識)


ここから歩いて渋谷の駅前までは約20分ぐらいかな。

テレビで良く見かけるスクランブル交差点を歩いて
見ようと考えたんですわ、記憶では渡ったことはなし?

忠犬ハチ公だけ撮影して、電車に乗ったような記憶。

(国立 代々木競技場でしたよね)


遠くに見ながら坂道を下って行きましたんや。

途中でロードバイクの販売店を発見。

(ロードバイクの 陳列)


こんなに高いんだ! 鉄ちゃん爺やには無縁かな。

輸入物が多く並べられていたことが関係するのかも。

(横文字のハイカラなお店)


鉄ちゃん爺やには、とてもじゃないが似合いそうもない街。

でも渋谷の雰囲気だけでも味わってみようかな。

(渋谷 MODIビル)


(渋谷 スクランブル交差点)




(渋谷 スクランブル交差点で 自撮り)




完全にお上りさんのスタイルになってまんな。

この日は平日だけど、若者の街の雰囲気はおまっせ。

(渋谷駅前 広場)


(渋谷駅前 忠犬ハチ公の像)


(忠犬ハチ公を背に 自撮り)




忠犬ハチ公を見たのは確か単身赴任中だったはず。

もう20年近くなるけど当然ながら同じ姿でおます。

(JR山手線 渋谷~原宿間にて)


(JR山手線 運転台を撮影)


(特急スパーあずさ 新宿駅にて)


本日はこれにて終了としまっせ。

次回は小江戸で有名な川越市など紹介しまひょ。

ほんなら~ これで、さいなら~🎵

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東下り(あずまくだり)5日目... | トップ | 東下り(あずまくだり)7日... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
渋谷 (hide-san)
2017-11-05 15:57:38
渋谷の道玄坂を登り切った所に、会社の視点があって、
S35~39年まで勤務していました。
その渋谷で知り合った女性と結婚して現在に至ります。
彼女は原宿に近い千駄ヶ谷に住んでいたので、
原宿、明治神宮はよく知って居ります。

渋谷の道玄坂の恋文横丁など今はどうなっているでしょうね。
当時は玉電、現在の東急田園都市線の松陰神社駅に、
7年間下宿していました。

返信する
おはようございます (oyajisann)
2017-11-06 07:39:15
おはようございます。
学校が渋谷と恵比寿の中間点にあり渋谷は自分の庭の
如く徘徊しておりましたが、もう何年もご無沙汰で109と
スクランブル交差点ぐらいしか分からない気がします。
東京駅、渋谷や品川そんで新宿と違い若い頃から仕事
以外で行く用事がなく近くて遠い存在でした。
でも何時見ても赤レンガの駅舎立派ですね。
返信する
日本一周歩こうかい (おじたりあん)
2017-11-06 12:07:11
ご無沙汰してます。
北海道はついに冬の訪れを感じる季節です。
毎日「日本一周歩こうかい」登録し
歩いています。
アドレス添付しました。
開いてみてください。

http://www.walk-21.com/annai/riyou.html
返信する
こんにちは~(^▽^)/ (オババです。)
2017-11-06 13:25:46
体調悪くしてから・・・ うん十年(''◇'')ゞ
近くの渋谷へもそれ以来行ってません( ノД`)シクシク…
 お陰様で楽しく拝見させて頂きました(⌒∇⌒)

兄嫁様のご冥福をお祈り申し上げます。合掌

11月も 宜しくお願いします。
返信する
こんばんは (ytakei4)
2017-11-06 19:52:30
コメントありがとうございます。
こまめな旅行記ですね~10年
そんなに長い時間でしょうか?
あっという間に感じられます。
返信する
こんにちは~ (isikazu62です)
2017-11-08 15:31:41
リニューアルしたときに東京駅に出かけました
そういう時には出かけない方がいいですね~
混んでお店にも入れませんでした
並ぶのが好きじゃないんです。

皇居を一回りして帰って来て
食事を御徒町のアメ横の食堂屋さんで食べた事を思い出しました。
返信する
コメントをありがとうございました (さっちゃん)
2017-11-09 01:31:15
 兄嫁さんのご逝去とは大変でしたね。さぞ精神的にお疲れだったことでしょう。

 この時期になると、嵐山の真っ赤な紅葉を見たいといつも思います。
 関東の紅葉は真っ赤というのは少ないですね。
返信する
コメント有難うございました~♪ (hide-san へ)
2017-11-12 18:30:05
私は同級生や仕事の関係で池袋や板橋が
多かったので渋谷にはあまり行きませんでした。

でも最近の渋谷って若者の街なり合わせて
表参道なども凄く賑わってますね。

渋谷にはあまり長く滞在出来ず次の町へ
動いてしまいました。
返信する
コメント有難うございました~♪ (oyajisann へ)
2017-11-12 18:36:20
どうも関西人には東京駅から時計回りにしたら
反対の上野や池袋に新宿その辺りで
行動半径が止まってしまいますね。

最近は新幹線も品川駅が出来て五反田や
恵比寿などに行きやすくなりましたけど。

昔の癖でどうも上野や池袋に行ってしまうのは
関西の貧乏人の性なんでしょうかね。
返信する
コメント有難うございました~♪ (おじたりあん さまへ)
2017-11-12 18:43:20
こんな趣味もあるんですね。

万歩計は持って出かけるんですが
1万歩ぐらい歩いたとか2万歩まで
頑張ったとしか考えませんでした。

後程アドレスを検索して私もやれるか
どうか確認してみますけど
でも私のスマホはダウンロードが
出来ないかもしれませんね。

新しい次のスマホに変えれば出来るんでしょうが
今のスマホはドコモのソフトしかダウンロード
出来ないんで考えている処なんですけど。
返信する

コメントを投稿

東京の街」カテゴリの最新記事