鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

4市町村コミバス  愛称募集!  1月22日まで

2024-01-14 18:38:35 | 大阪

昨年に紹介した金剛バスが12月20日で予定通り廃業へ。

12月21日から「4市町村コミュニティバス」として運行を開始。

仮称として「4市町村コミバス」と呼ぶんだそうですわ。

(令和6年 富田林駅前にて) (近鉄バス)

(令和6年 富田林駅前にて) (南海バス)

千早赤坂村へは南海バスが今回は引き受けることになりました。

乗車客の多い路線はこの2社が支援し運営は4市町村が受け持つことに。

残りの路線に自治体が運営するコミュニティバスが投入されてますよ。

(令和6年 富田林駅前にて) (元は金剛バスの車両)

金剛バスのロゴマークを隠して、こんなプレートが掲げられてまぁ。

白ナンバーで自治体が有償で走らせているバスだということのようです。

おそらく金剛バスさんから程度の良い車体を5台分だけ買い取った感じ。

(金剛バスさんの 車庫) (令和6年1月1日撮影)

まだ廃車の手続きが終わってないのか、ミドリナンバーの姿で並んでます。

いずれこの敷地も売却されて、バスも廃車になるんでしょうね。

(河南町役場)

(令和6年 河南町給食センター前にて)

この日は、お正月で富田林駅前の1台を除いて車庫に留め置かれていました。

しかし町内を走るだけなのに5台ものバスが必要なのかは疑問も?

西日本車体という今はなきバス製造の会社なので部品取りも

考えて多めに購入を決めたのかもしれまへんな。

(富田林駅前 バスの行先表示)

さくら坂行きは近鉄バスさんが運行し残りの河南町の水分・河内を

旧の金剛バスの車両を使ってコミュニティバスで河南町が運行?

大阪府で鉄道に面してないのは河南町と千早赤坂村それに

北摂で能勢町の3つだけで、取りあえずは応急処置にはなりますかな。

(富田林市のレインボーバス) (近鉄バスが提供)

(河南町のカナちゃんバス) (提供はみつわ)

これらは役場や市役所や関連施設への足として使われてます。

レインボーバスは1回=170円  カナちゃんバスは1回=100円

写真はないですが、太子町の  たいしのってこバスは1回=200円

参考の為に我が街の羽曳野市は6台で運行中で全て無料になってます。

最近は無料という方が珍しくなりつつあるとも。

(近鉄 喜志駅前にて) (近鉄バス)

近鉄の喜志駅からは太子町への循環バスとして、もう一つは河南町の

近つ飛鳥博物館への足として近鉄バスさんが単独で運行するようです。

金剛バスでは全国相互のICカードは使えなかったんですが

今回から近鉄バスと南海バスに限ってICカードが使えるようになったとか。

でも元の金剛バスに乗車したら使えないという、変てこなルールになってまぁ。

4市町村のコミバスの愛称を募集中ですが本線だけなのか町内を走る

全てのコミュニティバスも統一するのかは聞いてまへんけど。

ほな~ 今日はこれで、さいなら~♪

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度 初詣!

2024-01-06 16:18:28 | 神社

甲辰=(きのえのたつ) 前回は1964年(昭和39年)

東京オリンピックの年で今年で60年が経ったことになります。

次の 甲辰の年は 西暦2084年 平和な日本国で有って欲しいね。

 

(道明寺天満宮の絵馬) (甲辰の春と書かれていますよ)

(道明寺天満宮の境内)

(道明寺天満宮 本殿前で自撮り)

 

(道明寺天満宮 参道で撮影)

画面の右側から 娘婿  私の娘  内の奥さん

翌日に続けて誉田八幡宮に参拝

(誉田八幡宮の絵馬)

(誉田八幡宮に参拝する人々)

(八尾アリオの店内で自撮り)

ご挨拶が遅れましたが本年も宜しくお願いいたします。

新年早々から能登半島で震度7の大地震と津波には驚きました。

平和で過ごしやすい日本であれと念じてやみません。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする