鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

阪急百貨店前のイルミネーションをご覧ください~♪

2018-12-26 20:26:48 | イルミネーション
クリスマスも終わって残すところ平成30年も6日間。

今年の漢字で「災」が選ばれましたが多難な一年でした。

先週にキタで忘年会をやりましたので、その際に
阪急百貨店のイルミネーションを写してきました。

画像だけを貼り付けますのでご覧くださいね。
















(御堂筋の イルミネーション)









30日か31日に最後のブログを掲載しまので、今回はこれでお仕舞い。

ほんなら~  さいなら~♪
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄ちゃん爺や  大阪・光の饗宴を見物

2015-12-26 16:14:15 | イルミネーション
税金の無駄使いだの批判を受けながら早いもんで
今年で13回目になる大阪のイルミネーション。

すっかり冬の風物詩に成りつつおますんや。

最近は「大阪・光の饗宴」と名付けられたそうな。

(大阪・光の饗宴のポスタ)



一寸、光が入ってしまいご免なさい。

現在は大阪府と大阪市が共同で参画する一般社団法人
「大阪・光の饗宴」という団体が運営してるようですわ。

実は御堂筋イルミネーションと言う催しともう一つ別に
OSAKA光のルネサンスという催しを合わせて呼びまんねん。

(OSAKA 光のルネサンス)



本来はOSAKA光のルネサンスが先輩だったと記憶する。

だから~ こちらは今年で13回目となるようでんな。

それに、当時大阪府知事だった橋下さんが提案し、御堂筋の
街路樹をイルミネーションで飾ろうと企画したのがスタート。

この提案に企業や個人から寄付を募り毎年1億円が集まったとか。

最近は毎年のことなので約6千万円ぐらいに減っているのかな。

これを基金にして2008年(平成20年)にスタートしたのが
今年で8年目になる御堂筋イルミネーションなんでっせ。

(御堂筋の街路灯)



大阪府が同額プラスアルファを税金で交付して始まった訳です。

公務員給与の削減や、各種交付金の減額が押し進められていたので
これは税金の無駄使いだと野党からは激しい攻撃を受けた訳でんな。

でも~ 結果的には毎年200万人以上の見物客を呼ぶイベントに。

今年の予算は何でも3億4千万円ぐらいだと聞いてまんねん。

(黄昏の御堂筋に 青いイルミネーション)





2014年にギネス世界記録の認定を受けたイルミネーション。

「最も多く街路樹にイルミネーションを施した通り」

昨年は約3kmで上記の名称で受賞したそうでっせ。

今年は梅田阪急前から難波高島屋前まで約4kmに延長だとか。

これを4ブロックに分けてこの辺りは青いイルミで夏の水辺を表現。

淀屋橋から本町までが夏のエリアとされているようでっせ。

(梅田新道付近は ピンクのイルミネーション)







この辺りは春をイメージしたピンクのイルミネーションでっせ。

阪急梅田ビル前から中之島の大江橋までが春のエリアですわ。

造幣局の桜も、ここから近いので春を表現したんでっしゃろな。


今回は画像がおまへんけど、本町から心斎橋までが秋のエリアで
御堂筋の銀杏を表現した、黄色のイルミネーション。

心斎橋から難波駅前までが冬のエリアで白色のイルミネーション。

これは大阪の最高峰・金剛山の樹氷と雪山を表現したんだって。

こちらは年が明けて1月の17日まで観ることができまっせ。

(こんな観光バスが 駐車してまっせ)





それではメイン会場である中之島エリアへ戻りまひょ。

こちらは12月25日で終了したOSAKA光のルネサンスでっせ。

(大阪市役所 正面玄関のイルミネーション)





それじゃメイン会場の方へ歩いて行くことにしまひょ。

(中之島イルミネーションストリート)













(大阪中央公会堂 側面のライトアップ)



(中之島公園 中央通りのイルミ)





それじゃ~ OSAKA光のルネサンスで最高のイベント
3Dプロジェクションマッピングを紹介しまひょ。

普段は車が通行する中之島公園の通りは完全に閉鎖。

(車両が通行止め 中之島の鉾流橋)



夏の天神祭りではこの橋のたもとで「鉾を」を流す
神事が行われてから、お祭りがスタートしますよ。

だから橋の名前が「鉾流橋」と付けられてますんや。

普段は車が通行する道路に見物客が集まってきました。

これで安心して見物することができまっしゃろ。

大阪では東京駅とは違って完全に車両や自転車の
立ち入りを全面禁止にしてやりまんねんで。

今年は反対側の大阪府立図書館と2か所で観れるとのこと。

飲み会に行く前でしたので中央公会堂のぶんだけにしました。

(中央公会堂の 3Dマッピング画像)

















(中之島から 御堂筋の方向を撮影)



飲み会の約束時間が迫ってきましたんでこれで退散。

もう少し時間が有ればメイン会場の方まで観れるんだけどね。





中途半端なイルミネーションになりましたがご免なさい。

大阪・光の饗宴のURLを貼り付けて置きますので
興味のある方は検索して閲覧のほど宜しく。

(大阪・光の饗宴 URL)
http://www.hikari-kyoen.com/

次回は31日の大晦日に最後のブログ更新をさせて貰いまひょ。

ほんなら、今日はこれで、さいなら~♪












コメント (19)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする