Kuni Takahashi Photo Blog

フォトグラファー高橋邦典
English: http://www.kunitakahashi.com/blog

報道カメラマンとしての葛藤

2009-03-28 12:48:14 | 中南米
数日前、メキシコから一旦シカゴに戻ってきた。

一旦、というのは、まだこの取材が終わっていないからだ。医師の宣告からすでに2週間以上、周りの予想を覆し、日に日に容態を悪化させ、苦しみながらもマリアは頑張って生き続けている。

彼女の最後を看取るためにメキシコに戻ったのだが、いつになるかわからない日のためにこれ以上滞在を延ばすことができなくなったのだ。

今回のマリアの取材は、報道カメラマンとしての葛藤が絶大で、精神的にはなかなかきついものがある。以前にもイラクでの経験をもとに同じようなことを書いたが、まさに「他人の不幸で飯を食う」というこの職業の極端な例だろう。
http://blog.goo.ne.jp/kuniphoto/e/f2b54325e6ac11466e86791f0b66fe1a

マリアと彼女の家族とは、2週間近くも生活を共にしてすっかり気心の知れた仲になった。もともとみな人が良く、言葉がまともに通じなくてももうそれほど不自由を感じないし、家族の一員とまではいかなくとも、彼らと気兼ねのない関係を築くことができた。

しかし、そんなマリアと家族たちと過ごす日常を楽しみ、彼らに感謝する一方で 、報道カメラマンとしてのもう一人の「悪魔的な」自分は、常に背後につきまとってくる。

それは僕が、マリアの死を「待ち望んでいる」存在でもあるからだ。

単なる一個人としては、勿論彼女に生き続けてもらいたいし、家族、特に子供たちの悲しむ姿などみたくはない。しかし、冷血漢といわれようが、彼女の取材を続けてきた報道カメラマンとして、マリアの葬儀を撮らなくてはこのストーリが完結しないことはわかっているし、もともとそれが目的で僕は再びメキシコに飛んだのだ。

この仕事をしていると、こんな矛盾や葛藤は特にめずらしいことではない。しかし、今回はあまりに被写体との距離が極端に近くなりすぎて、自分自身のなかでこれを消化するのが難しくなってしまったような気がする。マリアが苦痛にもだえる姿にカメラを向けられなかった事が何度もあった。

それでも、僕の都合や葛藤などとは関係なしに、来るべき時(恐らくこの先数週間のうちになるだろう)にマリアはその生を終え、僕はまたメキシコに戻ることになる。そのとき、僕はどういう思いを胸に、残った家族や子供たちにレンズを向ける事になるのだろうか。。。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-03-28 23:35:29
つらい思いをされているときに口出しもよけいかもしれませんが…。

予定調和が報道の仕事、という思い込みが報道をだめにすると思います。

奇跡的に助かったのなら、それが本当のストーリー。現実から伝えるべきことを掘り起こすのが、報道の仕事ではないでしょうか。
返信する
Unknown (KEIKO)
2009-04-14 22:15:09
「他人の不幸で飯を食う」というこの職業

正に・・・
でも、世の中「不幸」な人は沢山いる訳で、その中から「世に知らせるべき不幸な人」を選んでお仕事にされてる訳だから、「不幸中の不幸」な方達をターゲットにしているのは、精神的にお辛いでしょうね。(でもそうじゃなきゃ仕事にならないですよね。そこがジレンマか・・・)

でも、記事を読んで大変勉強になっています。
温々と平和に暮らしている人間に「考え」させてくれてます。
もう長くやっているんだから、自虐的にならないで、「仕事」と割り切って、光の当たらない地味な問題にも、クニさんのインパクトのある写真で世に知らしめて下さい。そうすれば「他人の不幸」も報われてるに違いないです。

カメラマンや報道記者って視聴者から見ると「そんな事聞いて恥ずかしくないのかな~?」とか「ちょっとヒドイ~」なんて思ったりしますが、そんな「ヒドイ」質問だったり、画像だったりを、やっぱり「1番見たい!」と思うのが視聴者なんですよね。
最初は、興味本位で見ても、その後何か考えさせてくれるか、そうでないか・・・
クニさんの写真は、人の心を捕らえてると思います。
元気で頑張って下さいね。たまに覗いて応援してますです
返信する
Unknown (Kuni Takahashi)
2009-04-15 09:43:36
>最初は、興味本位で見ても、その後何か考えさせてくれるか、そうでないか・・・

確かにそこがポイントなんですよね。題材について、以下に深く考えてもらえるか。。。そこに記事の価値がかかってくると思っています。難しいんですけどね。

返信する

コメントを投稿