HONK de BONK

鳥の“落し物”が直撃しましたが(泣)鳥には寛容な私です。。。

ケイリンPAS

2006-11-13 22:21:27 | bike
昨年の全プロではデルニー・オートバイがペーサーだったが、先日の関プロでは電動アシスト自転車「ケイリンPAS」がペーサーだった。

正直、デルニーの方が見た目はカッコイイんだけど、ケイリンPASは音が静かなので、室内のベロドロームなら音が響かないし、排気ガスが選手を直撃しないから、後ろを走る選手にとっては、とても有効なんではないかと思った。

SANSPO.COM: ヤマハPASが五輪を走る

シドニー五輪で初登場したが、その後使われているのを見たことがない(世界選とかW杯とかアテネ五輪とか)ことを考えると、何か欠点があるのかなぁ。

「ちなみにお値段は、研究費用などで換算すると、1台約200万円」というのはちょっとアレだがねw


ケイリンPAS@グリーンドーム前橋 2006


デルニー@松戸競輪場 2005

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケイリンPAS (コロッケうどん)
2006-11-26 14:36:55
 各県の競輪選手会次第だとは思いますが、香川県高松にはケイリンPASは存在してますよ(^^)。お調べの通り結構なお値段なので、あまり普通の競技会を開催しない競輪場では持っていないのかも。
 ちなみに、地元香川の大会(インターハイ系の大会や国体予選会等)では、しょっちゅうお目にかかれます。まだ乗ったことはないですが。またデルニも存在は確認してますが、ここ数年はもっぱらPASが出張ってます。
返信する
おおっ♪香川では!! (くまたろう(管理人))
2006-11-26 22:16:34
>コロッケうどんさん
トラック競技を生で観るのは、この時の関プロが2回目なのですが、ケイリンPASの登場に興奮しました(笑)。
国際大会(W杯とか世界選)では、ほとんどデルニーですよね~。
W杯シドニーのベロドロームではPASを使っているのではないかと思い、ケイリンの画像をチェックしましたが、写真はみなペーサー退避後なんですよねー。
持ってるのなら、是非使ってほしいですw
返信する
果たして、シドニーや如何に? (コロッケうどん)
2006-11-26 23:16:26
>くまたろうさん
 多分、海外ではPASは難しいのではと推測します。なぜなら、バッテリーの充電時、コンセント形状やら電圧で問題がでそうだから(謎)。と、ふざけた推測をしております(笑)。
 真面目に考えた場合、古い物を有効利用する文化が進んでいる海外では、高いPASを輸入するより、デルニを大事に使うほうが得策なんではないかと思いますが(^^;)。
 ご機会があれば、立川や取手等で行われている、アマチュアのトラック大会等にも足を運べば、生PASが見れるかもしれませんよ(^^)b(保証無し。。。汗)
返信する
コンセント変換アダプター (くまたろう(管理人))
2006-11-26 23:41:32
>コロッケうどんさん
私がコンセントの変換アダプターを寄付してあげたい勢いですよ~(笑)。

>古い物を有効利用する文化
そうですね。海外ではどこのベロドロームでもデルニーをすでに持っているでしょうしね~。
それにデルニーオートバイのライダーさん達がPASに慣れるのにも時間がかかるかもしれませんし。

>立川や取手等で行われている、アマチュアのトラック大会
アマチュアのトラック大会は未見なのです。
調べて、関東近郊で開催される時は、行ってみたいと思います♪
返信する