goo blog サービス終了のお知らせ 

HONK de BONK

鳥の“落し物”が直撃しましたが(泣)鳥には寛容な私です。。。

今年の引率先生は?

2007-08-30 19:14:24 | David Millar&Saunier
ツアー・オブ・ブリテンは9/9~9/15。BBCではデイヴが出場するかもと報じられていたが、本人が「聞いてないよ。ミズーリかポローニュじゃないの?」と言っていた通り(←たぶんポローニュへ)、出場ならず。

ハモンド先生がTモバからの出場となるので、誰がチームGBの“引率の先生”(お守り&指導)をやるのかと思ったら、ポール・マニングのようだ。

Great Britain 暫定布陣
Paul Manning32歳(2007世界選団体追い抜きチャンピオン)
Ed Clancy←22歳(2007世界選団体追い抜きチャンピオン)
Andy Tennant←20歳(私の贔屓)
Russell Hampton←19歳(TOB初出場)
Alex Dowsett←18歳(TOB初出場)
Jonny Bellis←19歳(TOB初出場)

アンディが選ばれて良かった。昨年のチームGBのゲラント・トーマスとベン“喉輪君”スイフト(スタジエール)はバルロワールド、イアン・スタナード(スタジエール)はTモバからの出場となるだろう。

Tour of Britain オフィシャルサイト
BCF: Le Tour Stage Winners Coming for Tour of Britain

(photo: BCFより。ポール・マニング。眼鏡が先生ぽくって好感度高し&適任)

エネコツアー Stg. 7

2007-08-29 23:51:51 | David Millar&Saunier
ペンギンもらえた。。。(←2位がもらえるとは思わなんだ)

【Stg. 7 リザルト】
1 Sébastien Rosseler (Bel) Quick.Step Innergetic 36.50
2 Iván Gutiérrez (Spa) Caisse d'Epargne 0.02
3 Gustav Erik Larsson (Swe) Unibet.com 0.06
4 David Millar (GBr) Saunier Duval-Prodir 0.11
5 Manuel Quinziato (Ita) Liquigas 0.20

※ トーマスは21位。落車の影響は大きかったようだ。残念。

【総合リザルト】
1 José Ivan Gutierrez Palacios Caisse d'Epargne 26.05'44
2 David Millar Saunier Duval - Prodir 11
3 Gustav Erik Larsson Unibet.com 1'05
4 Leif Hoste Predictor-Lotto 1'12
5 Thomas Dekker Rabobank 1'15

  • グティエレスのコーナリングはかっ飛んでて凄かった。
  • デイヴの脚はよく回ってたんだけどなー。
  • あぁ…。トーマスのジャージゆるゆるだなあ。特別ジャージのワンピースは考えモノだ。
  • ポディウム待ちでカヴとデイヴがまったり会話。「アニキ、残念だったねー。ところでSRMはTTの時は…」←言ってない
  • ポディウム待ちでトーマスがデイヴにしきりと話しかける(※ トーマスは着替えてただけだが)。デイヴの反応イマイチ。独り言だったのかな(あんな大声で?)。
  • トーマス、インタヴューを受けるがサバサバとした感じだった。



    (photo: ライヴストリーミング&Cor Vosより)

  • 2007年TdF出場の英国人、揃い踏み

    2007-08-28 21:55:08 | David Millar&Saunier
    ツール・ド・フランス出場のイギリス人4人(デイヴィッド・ミラー、ブラッドリー・ウィギンス、マーク・カヴェンディッシュ、ゲラント・トーマス)がニューポート・ノクターン(9月1日)に参加する。夕刻から行われる小さな町でのレース。

    デイヴは「Battle for Beijing(北京への戦い)」という名のタイムトライアルに出場予定。北京五輪には出場できないんだけどねえ(涙)。

    RoadCyclingUK: David Millar to ride Newport Nocturne
    2007 Newport Nocturne

    エネコツアー Stg. 5

    2007-08-27 23:17:45 | David Millar&Saunier
    陽気なブラジル人、サウニエルのパリアリーニが集団スプリントを制す。

    大喜びの、ウイリーしーの、てきとー英語での分かりやすいインタヴューしーの、特大プラジル国旗広げーの。娘さんが生まれたばかりだとか。あまりにも嬉しそうなので、見ているこっちの顔もほころぶ。

    +++

    最終日にペンギンのぬいぐるみ、ほしいなあ。ん、誰が???

    +++

    追記: デイヴのインタヴュー・ビデオ。

    ENECO Tour 公式サイト: Millar: 'Mij aanvallen is tijdsverlies'(←注!すぐ開きます)

    (photo: ENECO Tour 公式サイトより。カヴ激しいのぉ。でもその気迫が好きよ@Stg. 5)

    エネコツアー Stg.1

    2007-08-23 23:26:15 | David Millar&Saunier
    ナ・ナ・ナイエンスでよかったというか(動転)。

    心臓が止まる寸前だった。。。

    +++

    活発なレース。

    もはやどこの組の者か分からない状態。白ヘル+英国チャンピオンジャージ(白基調)+黒レーパン。

    DMが強引な引きを見せ、プロトンを分裂させ阿鼻叫喚の様相に。

    +++

    ラストは卒倒しそうだったorz

    +++

    ブエルタを前にしてすでにヘロヘロ。大丈夫か、自分。

    (photo: Cor Vosより)

    世界選RRイギリス布陣予想

    2007-08-21 12:21:32 | David Millar&Saunier
    BBC掲示板から見る世界選チームGB。

    BBC: World Championship team?

  • RRは3人、ITTは2人。
  • なんとU23は枠なし(号泣)。
  • 女子は3名。
  • ルクセンブルクは9つも枠があっていいなあ。
  • イランは6人だってよ!
  • アジアツアーのランキング9位はダニエル・ロイド。

    ≪予想できる布陣≫
  • ミラー ‐ ハモンド ‐ ロイド
  • ハモンド ‐ カヴェンディッシュ ‐ ゲラント
  • ハモンド ‐ ミラー ‐ ゲラント
  • ハモンド ‐ ロイド ‐ ゲラント
  • ハモンド先生(←枠を獲ってきた功労者)は確定か?
  • TTはミラー ‐ ウィギンンスの鉄板。


    【私の予想&見解】
    ミラー ‐ ハモンド ‐ ロイド

    “第三の男”だが、 ツアー・オブ・チンハイレイクで総合2位、英国ナショナル選2位と好調のロイドを推したい。カヴにはコースが合わない気がするし、ゲラントには経験を積ませる利点もあるが、チャンスは今後もあるだろう。

    にしても、U23の枠なしは悲しいなぁ。。。

    (photo: ツアー・オブ・チンハイレイク公式サイトより。Stg. 5終了時にリーダージャージを着るダニエル・ロイド。花輪の色合いが中国っぽい)

  • ディスクホイールバラバラ事件

    2007-08-20 22:57:33 | David Millar&Saunier
    マヴィックのえらい人がツール・ド・フランス Stg. 19で起こったディスクホイールバラバラ事件について語る。

    「プロトタイプで従来のものより軽いんだけど、プロローグでデイヴィッドは同じものを使ってたんですけどねー」(←もちろん、もっといろいろ話してる)と、えらい人。

    CN: Mavic comments on Millar wheel failure

    英国チャンピオンジャージお披露目レース

    2007-08-20 12:35:55 | David Millar&Saunier
    清楚というか、地味というか、まるで大学生のような英国チャンピオンジャージ。レーパンも白だといいんだけどねえ。しかしゴール前の写真は、ベッティーニの後ろに白い亡霊のように(肌も舞妓だから)浮き上がっていてちょっと怖い。。。とは言え、見せ場もあったし、結果は11位。なかなか良かったのではないだろうか。

    CN: 12th Vattenfall Cyclassics - ProT Germany, August 19, 2007

    (photo: Cor Vosより)