不思議の国の素敵な人達 - 日本の3つのシュトレン

2016年12月20日 | 日本の「旅」

ドイツの朝、7時40分。
日本から戻って3日目の朝。外はまだ暗い。朝星が一つ、二つ。

今回の日本の旅、クリスマス前のドイツからの帰朝者を不憫に思ったのか、
その3週間の間に、30代、40代、50代の各々に魅力的な日本の女性3人
から、シュトレン(Stollen)のお土産を戴いた。そのうえ、京都の大好きな
人からも帰る前の日に、古い町屋の客間で床の間の紅い南天を観ながら、
多分手作りのさっぱりしたシュトレンをご馳走になった。

なお、日本では一般にシュトーレンと呼ばれているようですが、
ドイツ語の本来の発音は短く、シュトレン(Stollen)です。

シュトレンの由来や背景については、以下の説明が簡潔で
わかりやすいと思います。
http://www.newsdigest.de/newsde/features/812-stollen.html

こんなシュトレン3つを全部家に持って帰ったら、旅のトランクを開けた
ドイツの妻は変な人、変な国と言って訝り、呆れていた。

日本に暮らしていた若い時、バレンタインデーにチョコレートを貰った
記憶など一度もないのに、これは一体どうしたことだろう?

僕がこの30年、40年でよっぽど魅力的になったのか?
それとも、日本がその間にさらに不思議な国になったのか?
そんなことを思いながら、3つのうちの1つのシュトレンを
オールドジャーマンというゾーリンゲンの卓上ナイフで切って、
オーガニックの無塩バターをたっぷりつけて食べたら、とても美味しかった。

今回の旅で出会ったいろいろな人達の顔が、思い出が浮かび上がってきた。
(ハリーナさん、パンドラデイさん、美味しいシュトレンどうも有難う。)

さあ、朝星もすっかり消えた。一日の始まりだ。
まずは村のプールに泳ぎに行こう。クリスマスも間近だ。
ドイツのシュトレンは、今年まだ一つも口にしていない。