「一つの絵の中の二人」

2018年03月21日 | 友人

あれからもう何年が過ぎたのだろう。
僕の人生で本当に近しかった二人の人達。
もうその一人には何も伝えられない、伝わらない。

彼が敬愛したパウル・クレーを暗示するようにして、実は、
その彼の人生の内面で果たされることのなかった想いや心の破片、
幾何学模様の中に映し出された心の明暗。

彼のその人生の相似形をこの絵の中になぞらざるを得なかった、
もう一人の作り手が自らを探し出し、その過程を表現していく。

この絵の一つ一つの形と色彩には、それゆえ何の偶然もない。
心の軌跡が長い時間を経て、今も作者の心の奥底で波打つことを
止まず、必然的な形象となり、観者にとっては哀しさと懐かしさの
形象となる。

崩れて落ち行くような、その一つ一つの幾何学模様は、
作り手の精神の緊張と観る者の心の動揺の間で、かろうじて
つなぎとめられているようだ。

 

 


ヤコブ君、初めての和食の練習

2018年03月09日 | 友人

長男の幼馴染み、20年前はあんなに小さくて可愛いかった
ヤコブ君が今日はうちに来て、初めての和食の練習でした。
今はすっかり大きくなって、ご両親の職業を継いで、
フランチャイズのスーパーマーケットの一国一城の主です。

あと、三週間もすれば、長男の浩太 と一緒に日本の春、桜満開の
京都で賀茂川あたりを歩いているかもしれません。

今日の晩、僕は彼に日本の昔からの料理を作りながら、彼の旅の
はなむけに二言、三言。
「いただきます」と「ごちそうさま」
そして「有難う、美味しかったです」
は日本での暮らしの大切な言葉だよ。
「あと、今日は器の持ち方、箸の上げ下げ、
使い方もしっかり練習しておこうね。」

それが日本であれドイツであれ、これからの若い人達に
自分たちが教わったり、経験してきた良いことは、なるべく
伝えていきたいと思う。

いつのまにか、僕もうちの奥さんももう60歳、
それでもこの先10年か20年はあるのだろう。

毎日の生活の中で、愉しいこと、大切なこと。
そういうことを、伝えていきたいと思う。


秋の一日の、小さな自転車旅行

2017年10月16日 | 友人

秋の黄金の陽光の一日。

友達夫婦達と、半日の小さな自転車旅行。
今日の日を刻むのは、光りの中に浮かび立つ皆んなの自然な笑顔。

いつもはだいたい気がつかずに毎日を過ごしているけれど、人生の
幸福はドイツでも日本でも、身の回り三里以内位にあるのだろう。 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

秋の小さな自転車旅行、その続き。
のんびりとした、幸福な一日。

ドイツの国、その風土。

僕は此処に35年暮らしていても、そしこれからの僕の人生でも、僕の
内面の中に住みついた、限りなく身近な異国の国として留まるのだろう。

それでも今日の日は、僕が愛着を持つ人達と風景が織りなす時間の中で、
僕の人生の多くは此処にあるのだと、僕は自らに答えていたように思う。

 


秋の日に - 2012年11月24日

2012年11月24日 | 友人


ドイツから関空に到着直後、十年来の知人の訃報に接する。
僕には数少ない親しい友人、知人の一人だった。難病からの回復後、
まだまだ生きていたかっただろう。生きていてほしかった。

ドイツの自宅に泊まって、僕や妻の手料理やミュンスターへの遠足を
楽しんでくれたことを思い出す。
前に出ること一切なく陰からいつも僕達のプロジェクトを支えてきて
くれた。もう一度だけでも話がしたかった。
互いに全く違う世界に居ながら、心の中で通じ合うことがあった。
本当にどうも有難う。

心からご冥福をお祈りします。


「今日は誕生日」

2010年09月16日 | 友人
今日は僕の誕生日。友人や子供達が近くや遠くからお祝いの言葉を
送ってきてくれる。自分が生まれてきたことを大切に思い、それを
一緒に喜んでくれる人がいるということ。この大切なことを楽しく
祝うのが誕生日。母親が早く亡くなったこともあり、僕の日本の
我家には誕生日がなかった。でも、子供時代にその尊さを体感し
自分の中のひとつとすることは、人生の力である。
この点、うちの妻は子供たちが小さい頃から一人一人の誕生日を
とても大事にしてきた。「ママライン」素晴らしい!

さて、この写真はつい最近のアドレアーノと僕。
二人とも料理の事ではかなり手痛い失敗をした。それでも良い事が
たくさんあった。だからこれからも頑張ろうと思う。




僕の友達は決して多くない。それでも朝から電話が来たり、人が訪ねて
来たりする。独で約30年過して少し分かること。
人の心の暖かさには色んな表現がある。僕達夫婦に義母と
アドレアーノと奥さん(ウクライナ出身)。四つの国籍。一つの食卓。




明日、ドイツに戻る

2010年08月05日 | 友人
明日ドイツに戻る。ハリーナさんで最後の夕食。
冷奴、茄子の炊たんに手作りギョウザ、純米酒を間の手に、
〆に自家製味噌の豆腐となめこの味噌汁。
ドイツに向かう道中でのお弁当、機内食用に二つ、特大の
玄米おむすび、梅干し入りをにぎってくれた。





ハリーナさん、いつも本当に有難う。
僕が大切に思う人達。大事な仕事をする人達。
毎日でも一期一会。
自分を大切にして、人の役に立つことを大事にする人達。



初夏の夜

2010年06月06日 | 友人

初夏の空は夜の9時半になろうとしている。
北の国の澄みきった蒼い空にはかすかに、かすかに白いベールが
かかり始めている。
京都在のシンガーソングライター楠木しんさんのCD「まほろば」
を開きながら,日置桜の強力鍛造生元を開栓する。
今年の四月、家族五人で行った日本。その様々なことを思い出し
ながら、今日はひとりで飲んでいる。