希望&夢

希望や夢あふれる社会になるといいな!
明日や将来のことを思うと、おもわずぼやいてしまいます。

実質賃金プラス転換 2年3ヵ月ぶり 6月1.1%増

2024年08月08日 | 就職・雇用・労働

厚生労働省が8月6日公表した6月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月から1・1%増だった。

円安や原油高で過去最長のマイナス期間が続いたが、2年3ヵ月ぶりにプラスに転じた。

春闘での賃上げに、夏のボーナスも加わり名目賃金が1997年以来の高水準となる4・5%増を記録。

高騰する物価を上回った。

ただ厚労省は、7月以降のボーナス動向は見通せず、プラスが継続するかどうかは不透明だとしている。

一方、総務省が8月6日発表した6月の家計調査は、1世帯(2人以上)当たりの消費支出が28万888円となり、実質で前年同月を1・4%下回った。

マイナスは2ヵ月連続。

光熱費や野菜などへの節約志向が改めて浮き彫りになり、自動車購入もメーカーの認証不正問題を受け低迷した。

実質賃金に関し厚労省の担当者は、賃上げで基本給を中心とする所定内給与が堅調に伸びているほか「ボーナスを6月に支払った事業所が前年より増えた」と分析。

7月以降もボーナス支給の勢いが続くのか、注視が必要だとしている。

名目賃金に当たる現金給与総額は49万8884円で、30ヵ月連続のプラス。

物価変動の影響を除いた実質賃金はプラスだった。

現金給与総額の内訳は、所定内給与が2・3%増の26万4859円、残業代などの所定外給与が1・3%増の1万9483円。

主にボーナスが占める「特別に支払われた給与」は21万4542円で、7・6%の大幅増を記録した。

実質賃金のマイナスはリーマン・ショツク前後の2007年9月~2009年7月の23ヵ月を超え、過去最長となっていた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 被爆体験記集 ネットで公開... | トップ | 北陸新幹線延伸 工期最長約... »

コメントを投稿

就職・雇用・労働」カテゴリの最新記事