切り絵

浮世絵を切り絵に

六十余州名所図会 近江 琵琶湖 石山寺

2023年05月22日 | Weblog

「近江」 琵琶湖 石山寺

近江の国は現在の滋賀県がそのままあてはまる。滋賀の象徴とも言える琵琶湖は楽器の琵琶をさかさまにしたような形からその名が付いた様だ。近景には茶屋の賑わう姿、遠景に瀬田の唐橋が描かれた満月の夜の琵琶湖の風景。近くの景色を細かく描き、背景には雄大な山々の連なりを描いているが肝心な石山寺が描かれていない。しかし画面左の断崖が石山寺へと続くことを暗示している。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年前のブログ | トップ | 一年前のブログ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事