診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

修理コスト

2015-12-18 23:07:37 | 三菱ふそう
H23年 FEB50 4P10エンジン
排気ブレーキが効かなくなって、エンジンチェックが点灯したとの事でお預かり。
診断機での故障コードはEBS(エキゾーストブレーキシステム)の不良。
消しても消しても入力されてくるんで、写真撮ろうとしたら一切出て来ないでやんの
バカにしてやがる・・・

ま、スイッチ入れるたびにギコギコ鳴ってるんで動きが悪いんでしょうね・・・と
値段を調べたら驚愕の10万越え。
俺ね、アホじゃないかと思うんです。
ユニットに冷却水通ってるし、整備書調べたらコントロールユニットからの信号で
バタフライ、EGRの綿密な制御とか謳ってるし、それっぽい基盤が入ってるし。。。
熱害の温床であるエキゾースト、しかも排気タービン直下に据え付ける意味がわからん。




というわけでいつもの解体屋さんに聞いたら「あるよ~」
ほんとはエンジンごとそっくりで売るべき物のはずなんです。
ダメだったらまた戻せばいいととも言ってくれるし、ここには世話になってばかりで
感謝しかない。



右が中古品、左がダメなやつ。
中古品だけど状態がいいのは目に見えて明らか。
良い物惜しみなく提供してくれるなぁ。
で、これクランプで挟んで固定するタイプなんだけど、位置あわせが面倒だなと思ったら
ちゃんと合わせる為のボッチのオスメスがあるのね。



渋かったんでもちろんヌリヌリ。



なぜかしらんけどノンアミンのクーラントが使用されてるし
手持ちに無いのでバイスクランプで挟んで極力流れないように交換。
いよいよ外車っぽくなってきたなぁ。



排気よりも気になってしょうがなかったのはアイドリングでとんでもない異音を出してたこと。
調べたら冷凍コンプ用含めて、4個全てのテンショナーおよびアイドラプーリーの不具合。
1個平均1万円だからこれだけで4万円。
仕切りなんて笑っちゃうくらい無いからこの負担は大きいですよ。

排気ブレーキ単体まで電子制御組み込んで環境負荷の低減はもっともなことですが
維持コスト、修理習熟度、個人的な感想ですが三菱ふそうが現在、一番タチが悪いと思います。
外車並の修理知識に追いつけないし、まともに乗り潰そうとしたら何台も買える位お金が飛んで行くと思います。
というか今のふそうトラックは嫌い。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taka284)
2015-12-19 03:00:02
こんばんは
当方大型しか扱ってないのですが、大型も大概ですよ。
インジェクターの詰まりで燃料が全噴射状態のままになりエンジン吹け上がりでエンジン破損とか、ブローバイガス分離装置の不具合で壊れるまでエンジン吹け上がり破損とか。
Dに行くと頻繁に6R10の載せ替えていますね。バルブガイドが部品で出ないのでどうしようもないらしいです。
この会社色々とおかしい
返信する
Unknown (小田)
2015-12-19 17:42:01
そのうちにトラックでもデイライトコーディングとかでてきませんかね(笑)
三菱ふそう=欧州車
返信する
Unknown (ヨシムラ)
2015-12-20 13:45:09
4P10、6R10と最悪なエンジンを作り続けるふそうさんですからね(笑) 部品値引きのメリッともなく情報も開示しないという独自路線をUDと歩んでおります(^^)

次のファイターのエンジンは国産で決まりそうなのでここは安心だと思いますね!
でも、自動車屋さんからしたらメリットの少ないディーラーさんですよね。
返信する
Unknown (koyomi-86)
2015-12-21 06:49:31
takaさん お疲れ様です。
ブローバイガスフィルターの管理不足で過回転で壊した事例、聞いたことあります。
頻繁にエンジンの載せ替えしてるって・・・
ひっどいエンジンですよね。
うちみたいな零細が高レベルで完調を維持していく事が難しいエンジンだなと感じてますよ。
返信する
Unknown (koyomi-86)
2015-12-21 06:52:07
小田さん お疲れ様です。
いや~コーディングできるようになっても施工の依頼はまず無いと思いますよw
まずドライバーさんがちんぷんかんぷんだと思いますw
遊びレベルで出来るようになったら試してみたいですね~
返信する
Unknown (koyomi-86)
2015-12-21 06:55:42
ヨシムラさん お疲れ様です。
デラあがりの人にタチが悪いとか上から目線で語っちゃってますが、ヨシムラさんもそう感じてるんですねw
そもそもオイル交換4万キロごとがそもそも間違ってる!
国産エンジンが復活するという事で安心しました。
もっとも既存エンジンが絶滅するまで考えると欝ですが・・・
返信する
Unknown (Nicky)
2015-12-24 12:05:01
はじめまして。自動車のアフターマーケット業界で働き始めたばかりのNICKYと申します。
まったく業界のことがわからずネットでいろいろ調べていたところこちらのブログにたどりつきました。
詳しい内容で大変勉強になります。
今後もお邪魔させて頂いてもいいですか?^^
いろいろ教えてもらえるとうれしいです。
返信する
Unknown (らすかる)
2015-12-24 17:42:41
以前NKR81の件で書き込みした者です
楽しみにしながら継続して拝見させて頂いています
4P10ってダメな部類のエンジンなんですね
(トラック整備は極わずかですが)
直近で初の4P10オイル交換頼まれたのですがドレーンが硬くて緩まず・・・・
スナップオン1/2のブレーカーバー使って(60㎝位)で押せど叩けど緩まず
アルミのオイルパンで前回Dラーで交換したとの事だったのでリスク背負えないのでDラーでとお客様に言ってお客様がDラーへ
全く硬くなく緩みましたよ、どこに工具当てたんですか?オイルドレーンですか?自動車屋さんですか?等々フロントがお客様に伝えて、こちらにお叱りの電話が・・・
整備書見ても締め付け20N-M、事前にドレーンとガスケットも注文済みでの作業
緩み側でトルクレンチかけてみたら80N-M以上は確実だったし
このエンジンってオイルドレーンは通常トルクで締めて緩まなくなりますか?
確かに締め側・緩み側でのトルクは違いますがある程度の目安にはなるはずですし
すみません、愚痴ってしまい

返信する
Unknown (koyomi-86)
2015-12-24 22:10:27
Nickyさん 初めまして
なにぶん、小さい所なので高度な修理はほとんどありませんが、何かのお役に立てれば幸いです。いつでもお立ち寄りくださいな。
返信する
Unknown (koyomi-86)
2015-12-24 22:30:19
らすかるさん お疲れ様です。
同じような経験、最近ありましたよ。
12.7sqのスピンナーハンドルで細心の注意を払いながらどうにか回ってくれました。例によっていつものイ●ズさんの仕業です。
たしかに整備書では20N.mの目を疑うような少ないトルクで締め付けが指定されてますよね。
腕っ節に自信アリのひとなら手首を返す力で到達するトルクです。
万が一、緩んだら100万単位の損害になるけど、指定トルクなんだからこれで大丈夫だろう、いや、しかし・・・とこれが作業する人にとって、ものすごく不安と葛藤させるトルクですよね。
だからね、ディーラーさんも体面と言うものがあって、自分とこで締めすg...ゴニョゴニョを言うわけにはいかんのじゃないかとも思います。
ここだけの話、あのネジ径を見れば相当なトルクにも耐えられるし、自分は30N.mで締めてます。
まぁとにかくヤバいエンジンなのは間違いないです。
返信する

コメントを投稿