診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

年度末

2019-04-07 06:27:02 | いろいろ
風邪引いたりで超大変でした。





ヴェルファイアの初回車検。
18インチは初めての試みですが、このチェンジャーと自分の腕ではこれが限界。
しかも風邪引きながらでしたので冷や汗ダラダラになりながら交換。



バッテリーはおk。

プラグ見ようとしたら2万の走行距離と風邪ッぴきを考えて
これは見なくても大丈夫だと諭されて見送り。



GRS200クラウンの車検、1日に2台も18インチやるとは思わなかった。
ヒーヒー言いながら交換。







あまり距離乗らない方なので充電で復活。













たしかエブリイ
オイルとバッテリー交換のご依頼。
交換モードで楽々バックアップ





FRR35フォワード
DPD再生タイムアウトエラーでのご入庫。
排気スロットルの音がしないので分解したら固着してました。









漏れ部分を補修、スタッドボルトも交換し納車。





アルト
エアコン効かないとご入庫。
ガス2割しかないのですが、漏れ判定無し。
蛍光剤入れましたので様子見。



MK38コンドルの車検





アドブルーモジュール内のフィルターを交換。



ABSセンサーも張りだし調整。



さて、フロントタイヤ段ベリ。



ハブのガタかと思いましたが正常。



キングピンへの給脂を怠ってのガタ。





GScanでも見れるのはこんなもんか・・・



板金修理から上がってきたS560を診断機でスキャン



特に異常が見られないのでそのまま納車。



コンドルを車検行かせてる間にキャップを拭き拭き。





続いてカローラフィールダーHVの車検。
もちろんGYSにて充電。



4万キロ走行なので点検。
ちなみに20万キロまで点検不要ですが、その間に固着とか怖いですよね。
簡単だからカジリ防止とか塗りましょう。





コンドルが帰ってきたらアームロールの箱が当たる部分のモールを交換、というか
片側完全に抜け落ちてました。



カローラに戻ってブレーキオイルの交換。







KTCの圧そう機械があれば一人でできるんだよなぁ・・・
次に買うべきはこれかな?



じっくり時間を掛けて充電。
構造も位置もまんまアクア。



中古新規のADバン



あー気を使わない人の元での作業だったんですね。









きっちり綺麗にしてやりましたとも。



新型レンジャーの点検依頼。
いやーこんなに早く見れる時がくるとは思わなかった・・・





やらかした!と思ったのがミッションオイルドレンから棒状のフィルター?なのかな?
てっきりカウンターシャフトが抜けてきたー!って心臓バクバクでしたw
びっくりさせんなもー







プレとセジメントフィルター交換して
ブレーキ調整して納車。
ゆっくり観察する暇も無い・・・



ユニックパルの油圧オイル&フィルター交換したのですが油量ゲージから漏ってる・・・



劣化でバキバキに割れてました。



部品は当然間に合わないので応急でボルト締め。
そういや過去にもこんなことあったなと思い出した。
今後は気をつけておこう。





完全に能力不足なんですが、シリコンスプレー撒いたりしてなんとか2tクラス
のタイヤ交換まで可能です。







先日中古のヘッドライトを納めたアルファロメオが車検でご入庫。
左側のライトをリペアしたのですが、クラックなどすっげえ大変だった。







この車はフェンダーが食い込んできてるので外してやったほうが楽でしたね。
ちなみにダイアグモードで電源供給しながらライトを点灯、クラック確認しながら
手の入るところは隅々まで消してやりました。
経年で内側のくすみはどうしようもないですが、個人的には満足のいく仕上がりです。



組合のGスキャンが当社管理になりました。
お互い気持ちよく貸し借りできるように努めたいと思います。

最後に・・・



約3年掛けた500円貯金、バイクの修理の為に泣く泣く入金しました。
さすがにズッシリという手ごたえが貯めて来た苦労をねぎらってくれました。