診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

F3-G トヨタ セルシオ

2012-05-09 20:19:32 | F3-G

H14年 セルシオ UCF31 エンジン3UZ

2~3年だけでもセルシオに乗ってみたいという事で多走行ですが、タイミングベルト交換済み、現車確認にて良さそうなので落札、F3-Gをつなげてみました。

古い車両はあまりお勧めしないのですが、やはり腐ってもセルシオ、前オーナーのメンテナンスも良かったのか、ほとんどヤレが感じられません。

Cimg1619 当時の20分の1以下で落札、たっかい税金が無ければ乗ってみたいですねぇ。

Cimg1572 3UZからCimg1573 スマートキーなしへ

Cimg1574 そういや海外じゃレクサスでしたっけ

Cimg1575 どうやらまとめて見るようです

Cimg1576 ライブデータは安定感バッチシ

Cimg1577 動力システムのアクティブですが、この項目すべてサポートしてないというエラーでした。必要か?と言われれば微妙ですが、あるんですからしっかり作動して頂きたいです。元々サポート外でしたら仕方ないですが・・・

Cimg1578 お次はABS関連

Cimg1576_2 こちらもフォルトコードやライブデータなど安定してます。

Cimg1581 アクティブテストでの警告確認おk

Cimg1583 ここじゃ載せきれないほどサポートが充実してます。

Cimg1592 お次はボディシステム

Cimg1593 エアコンのライブや

Cimg1595 盗難防止のライブ、オフとなっているのは装備されていない物だと思います。

Cimg1596 発報テストもちゃんと作動、(わかっちゃいたけどビックリしました)

Cimg1598 こまかーい部分もアクティブ可能

Cimg1610 唯一、メーターのアクティブが反応なし

Cimg1612 各ドアのアクティブ等、非常にこまかいです。

Cimg1613 これもできますかねぇ・・・

他にHライトやリレー、トランクリッド開閉、フューエルオープナーとここまでやるかみたいな項目がドッサリ。

実際のところ、上記のようなたくさんの機能が活躍するような故障ってうちみたいな会社ではほとんど無いと思います。

だけど、いつかあるんですよね、そのために必要な機能です。

ほぼディーラー作業に匹敵するほど充実してますね、すげえぞF3-G !

あ、そうそう

Cimg1617 ね、やっぱ大事なところが抜けてるんですよ

Cimg1618 ランプやリレーの作動点検なんかできやしない

日立さん、今日は何して遊んでました?楽しかったですか?