goo blog サービス終了のお知らせ 

診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

F3-G イスズ フォワード

2012-05-31 18:29:50 | インポート

H17年 FRR35 フォワード エンジン6HL1

車検で入庫して頂いたのでつなげてみました。ID未登録のフォワードとほぼ一緒の車両なので今後の為、色々試してみます。

Cimg17796HL1あります。

Cimg1780 20pinカプラーでつなげると通信不能で、焦りました。3pinにつなげ直します。

Cimg1781 この型のフォワードは3.10.20pinの3種類あり、パワートレイン系にしかアクセスできません。

自分の探し方が悪いかもしれませんので都度じっくり確認してみようと思います。

Cimg1782 コードは拾ってませんね。

Cimg1783_2 ライブデータは安定して見れます。

Cimg1784 インジェクター数値も確認できます。

Cimg1786 インジェクターのアクティブも

Cimg1789 作動はするのですが、途中で通信途絶します。

なんとか確認できるのでこれはひとまずおk。

Cimg1790 EGRもアクティブ可能

Cimg1793 インジェクターID見れますが、8ケタほど数字が少ない・・・たしか6発エンジンは30ケタ、

Cimg1792 というか、コードの読み取りしかできません。

読めたって書き込めなきゃなんもできないじゃんか・・・

Cimg1796 他のエンジンの書き込みタブで挑戦してみますが、ID未登録の車両に30ケタ打ち込めるか?なんだかヤバそうだずぇ?

News_isuzucoupler_20120509_1

余談ですが、G-SCANがコネクター対応しましたね。

持って無いくせにユーザーコミュニティに登録して情報参考にさせてもらってますが

ちゃんと意見を受けて対応してる様子は素晴らしいと思います。

手足のつめの垢、口一杯、日立のエライさんに放り込みたい気分です。


F3G 日産マーチ

2012-05-24 23:41:28 | インポート

H19年 AK12マーチ エンジンCR12

車検でお預かりしましたのでF3-Gをつなげてみました。

見れるトラックが入庫しない・・・

Cimg1661 自動検出で拾い出します。

Cimg1662 おぉ!色々見れそうだぞ、と

Cimg1664 不安を感じさせませんね

Cimg1665 全部は試してませんが、バランス、ファン、冷却水温度、いずれも作動確認。

Cimg1666 TAS学習も

Cimg1667 おk

Cimg1668 オートマも

Cimg1669 ライブデータも難なくクリア

Cimg1671 いいですねえ、その他ワイパーやヘッドライトの点灯アクティブも可能。

Cimg1672 うちの入庫車両でトランスミッションが見れることは滅多にありませんね、ヌケてますなー。

Cimg1673 ここまでくると様式美すら感じさせます。

Cimg1674 システム変更で見れるようにはなりましたけど

Cimg1675 ライブデータまでで

Cimg1676 アクティブテストはほっとんど無いです。

断言はできませんが、今までの様子から、これ以上のソフトの進展は無いでしょう。

このまま放置だと思います。変化があればこの文は消しますので日立さん、頑張ってくださいね。


F3-G トヨタエスティマ

2012-05-16 21:07:24 | インポート

H13年 ACR30W エスティマ

車検で入庫して頂いたのでF3-Gをつなげてみました。

たまにエンジンチェックランプが点灯し、最始動すると消える、走行中異常は全く無しとのこと。この年式、距離だとおおよその見当がつきます。

Cimg1620 OBDⅡから入ります

Cimg1621 おk

Cimg1622 ん?中東にも輸出してるのか・・初めて聞きました。

Cimg1623_2 どちらでもで見れました。

Cimg1624 プレビア?初めて聞いたなぁ

Cimg1625 サクサクいきます

Cimg1626 んんん?てっきりO2センサーかと思ってましたが、どうやら燃圧関連ぽいです。

Cimg1627 ライブデータで確認したり

Cimg1633 HDMでセンサーがらみの動きも確認しますが

Cimg1634 走行テストしようが、アイドリング状態だろうが

不穏な動きすら一向にでません・・・

車検はとうに終わってるのですが、点検5日目で結果が出ないのでいったん納車となりそうです。

色々な原因があるようですがスロットルボディの延長保証を受けておらず、オリジナルのままのようなのでこれが原因だとしたら高くつくなぁ・・・


F3-G 三菱ファイター

2012-05-16 20:31:13 | インポート

H21年 三菱ファイター4t  エンジン4M50ターボ

タイヤ交換で入庫、F3-Gをつなげてみました。

Cimg1677  以前の記事の19年車とほぼ同じなのでおそらく見れない事を前提につなげてます。これは見れない場合、情報を送ってくれということでいいのかな?

Cimg1678 さて、どうかな

Cimg1679 んーやっぱダメか・・・

Cimg1681 OBDⅡからも通信不可

残念!バージョンアップに期待します。


F3-G デリカD-5

2012-04-21 23:00:05 | インポート

1_2

コインパーキングからの出庫の際、ガッツリ引っ掛けてしまった、H19年 デリカD-5 CV5Wに繋げてみました。

Cimg1357

僕が入社する前からのお客様であり、知る限り、もらい事故はあっても御自身の保険を使った記憶が無い方です。

とても腰の低い方で保険使用にためらいを感じていましたが、3年契約の初年度、等級目一杯、免責無し、ここぞというときに使って頂きたい状況です!と相談させてもらい車両保険適用となりました。

Cimg1358

スライドドアはオートなので、挟み込み防止やらセンサーやら、モーターやらワイヤーリンクやら、アルファードでえらいめにあった記憶があります。

トラックのドアみたいにチョイチョーイと簡単に考えてると発狂しますよこれ。

Cimg1366 2006年モデルから入ります

Cimg1367

一部撮り忘れてしまったんですが、車種選択で「アウトランダー」「フォルティス」「グランディス」の3車種しかありませんでした。

型式的に一番近いアウトランダーで入ってみました。

Cimg1373 2007で

2 車体番号あってます

Cimg1371 エンジンライブ

Cimg1376 CVTやABSほとんどの項目でライブデーター閲覧可能です。

Cimg1397

F3-Gでの写真撮り忘れたんでHDM-3000で申し訳ないのですが、かなりの項目がF3-G、HDM-3000で見れます。

Cimg1384

アクティブテスト項目には入れるんですが、ほぼすべて全滅、作動しません。ほぼすべてというのは、4駆やCVTやメーターなんかも含めると50個以上あるんじゃないでしょうか?なもんで、全部試しきれません。

また、無いものを無理やり見てる車種選択に問題があるかもしれません。

Cimg1400 HDM-3000では、確認した項目すべてで

Cimg1403 アクティブテスト可能でした

Cimg1402 あぁ・・ちくしょう、楽しいぞ

スライドドア交換に伴う挟み込み防止やブザー、モーターなどもアクティブテストできるようなので最終点検にHDM-3000を使わざるを得ないようです・・・結果的にはF3-G、負けました・・・

車種対応してから再度チャレンジしてみたいです。

くっやしいなぁ