診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

車検車検修理そして追加修理

2021-04-04 05:30:17 | いろいろ
タイトルになんの捻りもねえ。





なんだっけ?これと思ったらタントの車検だ。
リヤハブからの異音とブレーキの金具を掃除したら綺麗になったのでビフォーアフターみたいな感じで。
これ伝わってないな。



テスト走行と称してムリヤリ桜を見に行く。



ここ最近の一番いやな修理。
画像わかんないでですよね。俺もわかりません。。
これWキャブキャンターのセルモーター交換でこの隙間から見えるボルトを手探りで
下からエクステンションを駆使して何とか外すんです。
ブローバイのパイプが通ってオイルまみれだったり、リレーも鎮座してるので
本当に四苦八苦。







まぁプロ?ですから弱音は吐いちゃいけないんですけど。
これだけは本気で嫌。







初めての入庫、ミニキャブミーブ車検
電気満タンで70kmしか走行できないの、そら売れんわw
なもんでお客さんも持て余してるみたい。
はした金で下取りできないか画策中。



ふふふ、ブレーキ要るの?これw



XZU720デュトロ
エアコンがまったく働かないので点検。
車種によってリレーやヒューズの位置はまちまちなのでタフパッドで現社確認しながら点検。







やってる感あるでしょこれ。



PK36コンドル
車検と同時にインジェクターの交換。
以前から不良なのは確認しており、数時間で完了。が



高温警告が残っており、マキシスで確認したら61回だったかな?それが繰り返されてよう。





ちゃちゃっとインジェクターID打ち換えてエンジン掛けたら冷却水漏れ・・・



W/Pとサーモケースの合わせからポタポタしてたので急遽追加修理。





年式型式によって日野エンジンはEGRクーラーの置き場をちょこちょこ変更していて
これはめんどくさいタイプ。
指数4.4hだけど割に合わんぞコレ。









作業効率考えてガバっと前周り空けるのでここまでくれば作業しやすい。
というか、脇からガイドボルトもなしでW/P嵌める自信が無い。
体力や力の衰えが出てきましたなぁ
腐りによる漏れを想定してましたがサーモケースは少しの虫食いで再使用できたかな。
お高い物ですが了承得てるのであまり罪悪感は無い。





部品が入るまで追い込まれてる車検、pっとワークは面取りとかしないで雑に放り込んでる印象。
あんま好きじゃない。

はぁ・・・今週も休みなしじゃんか・・・

最近買ったもの

2021-02-07 00:55:30 | いろいろ
安くて良さそうな物なら躊躇なく。



プーリーを抜く道具。
狭いところで役に立つかな?と思ったけどけっこうデカい。



なんでもっと早く買わなかったんだろうという個人的にツボった工具。
これは汚れず便利だ~



会社支給というか、安物なんですがいつの間にか他人の工具箱にしまわれる事が度々あって
どうにもイラっとするのでアリで購入。
もちろん安物ですが、しっかりしてて使いやすい。





必要になるかもしれないので買って取り付けましたがその予定が無くなり
無駄な買い物?いや、いつか役立つでしょ。



必要に迫られて動いている最中なので今は詳しく言えませんが
稼働時間の少ないタフパッドを購入。







win機ですからものは試しで修理現場に投入。
アンドロイド機だとファイネス見れないこと多いんですよね。
いすゞの整備書は少し不親切。拡大してなんとか読み取る。
修理内容はエルフのEHCU故障。
5台あったら1台は絶対故障する部品ですねw









整備書見ながら導通検査して、清掃してカプラー取付。
お?消えた!と喜ぶも再度点灯して結局交換。











新品は防水処理しっかりしてるw
まるっと消去してかんりょ。

じゃなかった
思いのほかタフパッドの使い勝手が良いので



どうでもいいジャンク扱いのを買って



ヤマハの診断ソフトをインスコ。
近いうちに試してみよう。



仕事中、ふと目に入った記事。
往々にしてこうしておけば良かったんだよなって人間はいつも後悔するよね。



去年、アマゾンで投げ売りで買った非金属チェーン。
ハイエース用で買ったつもりが間違えてしまい、1500円だからいいやーと
今年出品したら



出した瞬間落札。
出品連絡のメールが来たと見たら落札メールだったので何が起きたのかわからなかったw

まる2年

2021-02-07 00:05:48 | いろいろ
ごぶさたしております。
例の従業員が辞めて2年、多忙な日々が続いてましたが
当社のお客様が一巡し、やるべき事をやっていたらいつの間にか慣れてしまいました。
今まで面倒な作業はスルーされてきたこともガムシャラに交換していたら
次年度の作業は楽になったりと、ずいぶん仕事がやりやすくなったのですが
気が緩んで?気持ちが追いつかなくてブログなんかも放置してしまいました。
たくさん写真は撮っていたのでぼちぼち上げていきたいと思います。



年末、うちの高圧洗浄機が壊れました。
15年くらい使っていたのかな?
修理しながらだましだましでとうとうポンプダメ。





新型はいいですね
大きさは半分なのに能力同じ、おまけにお湯の取り出しも楽なので蛇口引きました。
もう戻れないなこれ。





さてC27の車検。
約8万キロ走行での初回車検ですが、バッテリー良く持ちましたね。
メインとサブを並列で充電、容量違いもGYSにて任せて安心。





プラグ交換、楽になりましたねw











最近はもっぱらB端子につなげて電圧維持。
ターミナルでやると失敗すること多いんですよ。





スロットルやってブレーキやって





C26まではなんとか工夫して交換してたけどこれは無理、というかメンドイから工具買いました。







最後にバッテリー積算リセットしてかんりょ







あっと、そうそう
流れるウインカーやドアロック連動、スカッフプレートなんかも取付。





ほぼ地元のくせにスカイツリーに初めて上りました。
建設中にお客さんのユニックが動かないとか、出張修理で行ったことはあったんですけどね。





日常に戻って車検整備。
この2点は作業がとても楽になった。

というわけで今年もよろしくお願いいたします。

到着し始めた

2020-12-06 04:32:17 | いろいろ
アリエク、ピンゾロの日に買ったものが届き始めました。




共用の電ドリが一つしかないので使いたいときに無いことが多々。
使い道が多いと感じたのでやっすいの購入。
バッテリー付きで2800円って大丈夫かよって値段ですが、シリンダーのホーニングとかちょっとした穴あけ
なのでたいした能力は必要なし。
ただ、ブラシレスって説明だったのにめっちゃ火花散るブラシタイプなのが失敗。
あとバッテリーの取り扱いね。
中華バッテリーは鉄箱にでも保管したほうがいいかもしんない。





合間にイヴォーグの水漏れ修理。
サーモケースからお漏らしですが、まぁやりにくい・・・



倉庫に眠ってたというコールマンのストーブ買っちゃった。
レギュラーガソリンと純正燃料が使用できるデュアルタイプ
もう今年はキャンプ行かないのに・・・





洗車ワックスのせいでワイパーのビビリをどうにかしてくれと。
ガラス屋さんに聞いたらピットワークがお勧めってことで、確かに市販のどれよりも
楽に、綺麗に油膜落とせる。





レンタカーのマーチ、燃料系が不安定なのでその修理ですが
センダゲージのみ交換でも大丈夫と判断したいのですが、13万キロ。
万が一を考えてポンプassyで交換。



柚子をもらったので久しぶりに柚子湯にしました。
いい香り。



ファンクラブ先行で当たったマスク。
ウレタンマスクはウイルスに対し防御拡散には弱いらしくて今は使えないかな。



これは自分でもよくわからない買い物。
たぶんお洒落だねって買ったグリルですが、実物はそうでも無いな・・・
キャンプ行かないのに(2回目



合間にNV200の車検。
タバコの匂いが強烈ですが、フィルターも凄いことに・・・



お客さんが中古で買ったスマートキーを登録してくれと1週間前に持ってきましたが
登録済みなので当然NG。
知らべたらリセットしてくれる業者さんを見つけたのでお願いしました。
正直、こういうご依頼多いのでリセットする機械欲しいんですが
1000円程度でやってくれるので郵送の手間はあっても任せたほうがコスト的に有利なのかな?と







マキシでなんなく登録。
古いGスキャンでも登録可能ですよ。



再来週、うちで販売させてもらったC27セレナが車検で入庫予定。
なにやらたくさん付けて欲しい物をズラっと送ってきて注文中。
そして消耗部品も揃えたんですが・・・



フロントパッドの箱開けた第一声が「パッド薄っ!」
いまどき11mmが標準だろと思ってた厚みを測ってビックリ8.5mm



インジケータが2mmだから実質有効は6mmか。



ちなみにリヤ8mm



サービスデータ上では9.5の8.5mm・・・
これがうわさのスタグフレーション・・・?
アドヴィクスやピットワーク製ではどうなんだろ?

そう思いながら今日にもネイチャーハイクのマットと寝袋届くだろうし
キャンプしないのに(3回目
ストレスで自分でも色々壊れてきてるのかな?

------------------------------------------追記-----------------------------------------------------
どうしても気になったので上記セレナの社外パッドのこと、お尋ねしてみました。

要約 純正の厚みは、リヤは許容範囲としてもフロントの1mm差はどうなの?

回答 同一形状でライニングの厚みだけ違う場合は互換性を保つために-0.5mm迄は統一してある(よくわからん
   よって弊社での基準寸法は9mm、しかし公差は0.5mmまで認められており
   手元にあるのは公差下限の8.5mmになったと思われる。
   よって全く問題のない製品である。

へえぇぇ
リヤパッドは基準寸法で作れてフロントはずいぶんとガバガバなんですね。
うちにある計測器は目安でしかないため本当の寸法とは言い難いとは思いますが
よほど正確に下限公差まで製造できるんですね。
たぶん誰もが箱を開けたら薄いなぁって感じます。それほど1mm差って大きいよ?
ハッキリ書いちゃおうか。
部品の世界もスタグフ、突入してますよね?これ。
ブレーキパーツの競争激しいですもんね。
日本のパッドってダストは少ないし、ちゃんと効くし、安いし減らないし
誇りをもって勧められる部品と思ってました。
これは怒りとかではなく、けっこう悲しい気持ちで書いてます
まだ唯の一例にすぎませんのでこれ以上は突っ込みませんが
今後、別の社外品で確認してみましょうかね。

予定外の作業ばかり

2020-09-22 01:51:51 | いろいろ
うまくいかんもんです。。


いつものかくのうゲート作動不良、ハーネスの断線修理。



W204かな?冷却水漏れでお預かりでパイプ交換で楽勝だなと
作業後エンジン始動したら



なにこれ・・・
本当に何もしてないよ?





走行テストと導通検査でABSセンサー不良確定。
リフトで上げたせいで完全に断線したんだろうなと。
部品代のみご負担してもらい工賃はサービス。



去年からパルのリフレッシュをお願いされており、いい加減擦り切れそうなホースの交換。









古いホースと新しいホースをつなげて引っ張り込む交換方式。
意外と簡単ですがグリスとオイルまみれ。やっぱり嫌な作業。



作業後は作動テスト。



しばらく前の作業になりますが、プラドの車検やりながらK13マーチのエアコンメンテ
そしてタントのハブベアリング交換・・・



まずマーチのエアコン、ぬるくて暑いから診てとのご依頼。
予想通り





ガス不足。
この車も10年目だからガス不足も納得。
これももう10年かぁ・・・バッテリー2個仕様で不人気車になってしまった可哀想な車。
コンパクトカーで車検毎に数万確実に負担しなければならないバッテリーって間違ってる。







そしてタント。
どうもロアボールのネジ山やらかしたようで
修正機で焦らず修正。





ベアリングの向きありますからね~
間違えるとABSチェック点灯しますから気を付けましょうね~。



UDコンドルの車検でクラッチブースター先端のピロボール。
これ定期的に交換しないと折れて走行不能になります。
定期的にといっても20万とか30万キロごとでいいですけど。



4tアームロールで幅2mくらいの制限道路を通り抜けようとしたらしいです。
縁石乗り上げてタイロッド曲げて、ポールにフェンダーやサイドバンパー引っ掛けて余計な
お金と作業時間を無駄にする。
自分の車なら絶対やらないんだよなこんなアホな事。



クリップボルトを叩いてタイロッド外す。
これ三流さんのやつを使わせてもらいました。
すごく便利。



DG64w スクラムワゴン
はじめは事故修理のご依頼でしたが入庫前日に異音がしはじめ、12年落ちだから
入れ替えようと下取り。
リビルトターボがアホほど安いので直してオークションに流せばいい値段付くだろうと
ゲスな考えしてたら中古が凄まじい値段で買えないのでやっぱ治すわってんで
急いで修理。







ドア内張に目立つようにオイル交換ステッカー貼っても知ったこっちゃねーですからね
15000キロ走行してターボお釈迦です。
オイルオリフィス細いですからね、交換さぼると速攻でダメにしますよ。



e-クリーンぶちこんで3000キロ後に絶対来てねと念を押す。



2年前に車検をやらせてもらったN-ONE
今年はお勧めしてたプラグ交換し、各部消耗品で完了。
次回は12万キロくらいになりそうなのでIGコイルをお勧めし、マキシの診断結果を
プリントアウトして納車。



エンジンチェックとアドブルーチェック点灯のキャンター。
色々入ってましたが、大まかなのはオイル積算エラーとアドブルー噴射異常。
消去しましたがインフォ6が残る。
これはアドブルー関連なので



リセットする。が、このままでは再度点灯する恐れが高いので



ドージングノズルを外したら「ボロン」と。
想像してたんであまり驚きはないw



もちろん掃除して取付。



エンジンオイルも積算がバカになってるので交換して改めてリセット。
ちなみにドレンはスピンナー延長でやっと外れました。
ボルトは修正、トルクを守って締め付け。





最後に緊急のご依頼。
オイル交換したらボルトが延々と締まるし手ごたえが無いですと。
修正タップボルトでなんとかしようしたけど、対応品が無いので









20年ぶりくらいにリコイル修正。
昔は難しいと感じてもうやらんと思ったはずなんだけど
今回やってみたら意外とすんなり。
今までの経験値がそう思わせるのかな?
で、翌朝漏れが無いのを確認してお届け。ちゃんともらいますからね!