新年も既に2日目が終わろうとしていますが、明けましておめでとうございます。
元日のスタートは、ここ三嶋大社からでした。
毎年買っている「三島駒」を今年も購入するためです。
そのあとでまたもおみくじを引く。ここ2~3年は大吉を引き当て、有頂天になっていたのだが、
今年は「末吉」。しかもあまりよろしくない内容・・・。
最初の初詣をすませ、一旦帰宅。「初」洗濯や、出していなかった人への年賀状を書く。新年に入って最初にすることに、「初」を何でもかんでもつけたがるのは、日本人だからか??
夕方から実家に帰り、そのまま1泊。
翌日、すなわちきょう、弟の一家が遊びに来た。2歳と、9ヶ月のふたりの姪っ子もきた。前回会ったときは上の子がまだ1歳にも満たなかったし、下の子は生まれていなかったので、人見知りされると辛いなと思っていた。が、上の子はとにかく元気元気。持ってきたおもちゃで遊んだり、家のアコーディオンカーテンを開けたり閉めたり、ひとりかくれんぼで遊んでいる。
下の姪っ子は、まだ慣れない環境に戸惑っているのか、顔を近づけたり、ママがいないとまだ泣き出してしまう。それでもつかまり立ちができるというし、表情も豊かだ。
上の子は、意外にも「電車が好き」らしいことがわかった。夏に遊びに来た時に、「サン○オピ○ーロランド」へ出かけたそうだが、そのとき乗った電車にたいそう興奮したという。また、親戚に男の子がいるらしく、その子が持ってきたプラレールにも興味津々。なので実家でも、用意した汽車のオモチャ(木製)と、持ってきた積み木でトンネル作って遊んだり。
ただこれに素直に喜んでいいのかどうかわからない。
以前は、カメラを向けただけで泣き出してた(フラッシュの光が怖かったらしい・・・)のだが、最近はピースサインまでするようになった。じいじの教育だときいた。
普段会えない、遠くのじいじばあばに会えたからか、夜になっても興奮している様子。最近「となりのトトロ」のDVDを見ているというので、スマホでトトロの動画を探して見せたら、ぴたっとおとなしくなって画面に食い入るように、姉妹揃って見ている。
病院での待合室で、順番を待つ子供が落ち着かずに遊びまわっていたのが、アニメが始まる時間になると、ぴたっとおとなしくなってTVに釘づけになるのによく似ているなと思った。
聞くと、上の姪は4月から幼稚園(年少クラス)にも通うという。次会うときはどんなふうになっているだろうか?ひじょうに楽しみだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます