アンサンブル・ソノリテ コンサート 6月6日

夜の部を 聴きに 7キログラムを抱っこし 鉄キチ3歳の手を引いて 2時間かけて やってきた実相院!
昼の部が終わり 夜の部には まだ時間があり 扉は閉まったまま~~!!
でも 横手から回り~
あれ~?? この庭 入って いいのかなあ~~?
ダメダメ だめだよ~~!!
子たちを 持ち主に 無事手渡し~~フ~~!! やれやれ・・・!!
お庭を観ながら ワインです!!へへへ
次はシャンパン ヘヘヘ

手前の池の木には モリアオガエルの卵が・・・・!! もうすぐ おたまじゃくしが みられます
先ほどの庭は 回廊から
観るのです!
そうこうするうちに 
人が集まり・・・
灯りがともされ 扉が開き


会場も・・・
撮影は ここまで!!
クラリネット四重奏
奏者 ・青山秀直 ・小俣静香 ・西川智也 ・青山映道
曲目 1 ヨハン・シュトラウスⅡトリッチ 「トラッチポルカ」
2 エルガー 「愛の挨拶」
3 渡邊崇 「わたしを離さないで」
4 レスピーギ 「イタリアーナ・宮廷のアリナ・シチリアーナ・ パッサカリア」
5 北爪道夫 「連歌 ~クラリネット・ソロのための~」
6 スタルパース 「クラウナリー・フォー・クラリネッツ」
7 ボンファ 「黒いオルフェ」
8 ヒケティック 「3つのラテンダンスより シオマラ・レイエスのチャランガ マリア・デル・・レアルのダンサ・ラティーノ
ふう~~ 曲名?? ふう~~!! わけわかんないけど~~
調べは 素晴らしく 美しかった~~!!
クラリネットに 形も 大きさも 音も あんなに 種類が多くあるなんて 知りませんでした!
予定時間を 大幅にオーバーして 宿に帰ったのは 22時を回っていて コンビニ食材で かんぱ~い!!
こうして 京都一日目は 終了したのでした!!