健康鍛錬法 7

2009年04月11日 21時19分07秒 | 自己療法
今までやった、健康鍛錬法は次の順番でやります。

1日目

(1)指先・指巻き牽引

(2)腕担ぎ動作

(3)腰背部鍛錬法

(4)上腕後方運動

(5)頸椎後方強化運動


2日目

(1)つま先伸展背屈運動

(2)つま先回転運動


毎日やるストレッチ

(1)捻り松葉


これだけで、筋力を維持・アップできます。何才になっても、元気にすごせます。
(続けたら、の話ですが)


すごい方法なんですよ。


「捻り松葉」効き目大です。

ここ10日ぐらいほぼ毎日やっていますが、すご~~くやわらかくなってきましたよ。ほぼ、大腿と胸がつくくらいです。(私は特に左の方が柔らかいです。)


健康鍛錬法は、これで終わりですが、毎日やるストレッチを次回紹介します。



腕を上げると痛い方、我慢していないで一度おいでください。
電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。

健康鍛錬法 6

2009年04月11日 20時42分08秒 | 自己療法
5月の陽気ですね。

治療室の中は、朝、少し暖房をつけただけで、あとは、ずっと消しても大丈夫。1年中こんな天気だったらいいのになああ~~~!

では、健康鍛錬法の続きです。

その前に、正しい姿勢やってみてください。
   ・
   ・
   ・  
   ・

はい、OKですか。

今日の鍛錬法は、1日目のを全部やっちゃいます。


「腰背部鍛錬法」名前の通り、腰と背中の鍛錬法。姿勢を維持できるようになります。266ページ

仰向けに寝て、背中を反らすようにしておなかを軽く持ち上げます。これを3~6秒。3回で一連動作。一連動作を3回繰り返してもいいですが、それ以上はやらないこと。
腹筋の弱い人は、おなかを押して、おなかを持ち上げると、腹筋のトレーニングになります。



「上腕後方運動」266ページ

仰向けにねたまま、肘を支えにして上腕を後方に(床に)押しつけるように力を入れて、背中を少し浮き上がらせます。

この体勢を維持しながら、10数えます。これを3回やって一連動作とします。

上腕と二の腕の鍛錬法です。(腕が細くなります。バストアップにも)呼吸が苦しいとき、これをやると楽になります。)


「頸椎後方強化運動」267ページ

仰向けに寝て、頭とお尻でブリッジするように背を反らします。その状態で首に力を入れます。10秒以上を3回繰り返して一連動作です。

首の筋肉と、首の下の背中の筋肉を無理なく鍛えられます。

軽くやると、椎間板のつぶれの予防、回復になります。



腕を上げると痛い方、我慢していないで一度おいでください。
電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。

腰椎椎間板ヘルニア

2009年04月11日 19時52分16秒 | 坐骨神経痛・椎間板ヘルニア
50代 男性 公務員(デスクワークが中心)

12月末より、少しずつ症状が出始める。
2月末よりひどくなり、左お尻から、大腿外側、下腿外側が痛い。痛みのため、足をつくこともできない。

3月になり、整形外科で腰椎椎間板ヘルニアと診断される。
特に治療はなく、ブロック注射をしたがきかない。座薬もきかない。

一週間仕事を休む。
医者に頼み、2回目のブロック注射をしてもらう。足をつけるようになった。

2回目のブロック注射の翌日、初来院。(ホームページを見て)
明日から、仕事にいくのだという。状態からみて無理(無謀)だと思ったが、これ以上休めないのだそうだ。

最初の一週間は、ほとんど毎日来院。

約1ヶ月で16回の施術。

最初のうちは、仕事をしながら、時々横になるという感じだったが、少しずつ良くなり、今では、仕事をしていても歩いても痛みはない。(用心して長くは歩いていないが)

股関節も悪かったので、その治療も合わせて行う。

この間、仕事をしながらの施術だったので、身体の歪みをとる自己療法など、必要と思われる自己療法を数種類教え、実践してもらった。

まだ、完全ではないが、4月転勤後の慣れない職場でも、仕事をこなせるまでになった。

施術で疲れが取れるのを実感し、週1回の施術は、ずっと続ける予定。


腕を上げると痛い方、我慢していないで一度おいでください。
電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。

模様替え

2009年04月10日 15時35分44秒 | 日々の小話
昨日、治療院の中の模様替えをした。

以前から、施術後や施術前、付き添いの人などの、横になって休めるスペースがほしいと思っていた。

ちょっと幅は狭いけれども、一人寝るには十分のスペースを作った。


施術後、30分くらい横になって休むと施術の効果があがるので、大いに利用してほしい。
また、遠方からふたり~3人で来られる方もいる。長い待ち時間や、帰りの運転の疲労を考えると横になって休むことができれば、帰りも安心というもの。

送り迎えの人の都合で、予約時間よりよほど早く来る方も利用できる。


今日は、さっそく、バスで来院した方が、バス時間まで結構時間があったので、横になって休んでもらった。
(田舎なもんで、日中のバスは1時間に1本くらい)


当院は、バス停の真ん前なので、便利です。


腕を上げると痛い方、我慢していないで一度おいでください。
電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。







健康鍛錬法 5

2009年04月08日 22時45分50秒 | 自己療法
次のURLを見てください。この中の「捻り松葉」のところです。



http://www.shizenkeitai.co.jp/shizenkeitai_old/souhonbu/kouhou/magazine.html

注意事項
・右腕を左足の方に伸ばすとしたら、右掌は左を向きます。(これ重要)左腕は、左側後ろに引き、顔は左後方を向き腰を左に捻る感じ。
・柔軟体操は、「1,2の3」と反動を付けてはいけません。可動域を無理にこえる危険性を感じると、かえって筋肉は緊張します。筋肉が伸びていて心地よく感じるくらいがいいです。
・写真は、足を少ししか開いていませんが、柔らかい人は、もっと開いてやりましょう。柔らかくなり次第にどんどん開きます。


このストレッチは、1日目、2日目の鍛錬法と関係なく、毎日やってOKです。


正座の仕方も参考に見てください。


腕を上げると痛い方、我慢していないで一度おいでください。
電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。







健康鍛錬法 4

2009年04月08日 21時21分34秒 | 自己療法
1日目の鍛錬法 「指先・指巻き牽引」  「あなたの痛みを解決します」264ページ

胸の前で、片方の掌を上、片方の掌を下にして、指の先を握り合わせます。その状態でお互いに反対方向に引き合います。(力を入れて10数えて休む)両手の上下を反対にしてもう一度引き合います。これを一連動作とします。

次に、指を握りこむようにして、握り合わせます。その状態でお互いに反対方向に引き合います。(力を入れて10数えて休む)離す時も力を入れながら。両手の上下を反対にして、もう一度引き合います。
これを一連動作とします。


☆効果
 指のこわばりがある人。こわばりが取れてきたら、しっかり握る。


腕を上げると痛い方、我慢していないで一度おいでください。
電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。

顎が がくがくする

2009年04月08日 20時39分23秒 | 頭部
30代 女性 事務員

肩こり、顎がくがくする、仰向けでねていると腰が痛い


本日2回目の施術。


肩こりは、肩が随分柔らかくなり楽になった。ばんばんはっていた肩こりですよ。
なんて、すごい回復!


顎(あご)1回目は大きな変化はなかったが、今日、マザーキャットで顎のがくがくする周辺を○○や△△。まだ完全ではないが、かなり改善。

実は額関節症は、先日の研修での施術見学で山田先生の額関節症の施術を見ているので、○○する位置をちょっと変えたことや、△△することを加えたので、効果抜群。本当にうれしくなるほどの改善がみられた。

額関節症も自信を持って施術できます!


仰向けに寝た状態での腰痛は、もう少し施術が必要。



「マザーキャット」って、何?という方は、こちらをご覧ください。
http://www.mothercat-npt.com/




顎が がくがくする症状も改善します!
電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。

健康鍛錬法 3

2009年04月07日 22時04分43秒 | 自己療法


待たせしました。健康鍛錬法の続きです。

その前に、正しい姿勢をやってみてください。はい、OKですか?



今日は、2日目の鍛錬法。足の疲労回復、筋トレです。

「つま先回転運動」  「あなたの痛みを解決します」の268ページ。

つま先を内回しを10回、外回しを10回。これを3回やって一連動作。
一連動作を3回やって1セットの運動です。(内回し、外回しはどちらが先でも良い)

疲れるなあ、という人は、こんなにやらなくてもいいですよ。各自の脚力、体力に合わせてやってください。がんばんらないで楽しくやりましょう。


☆効果
 足首を回すのは、大きくゆっくりやればやるほど、筋トレになります。ひふく筋を鍛えるので、下がった血液を上に押し上げる働きがあり、心臓を助けます。

 軽くやれば、足の疲労回復になります。

 眠れないときにこれをやると、足先が暖まり、眠れるようになります。

 仰向けでやることで、全身に牽引がかかり、たくさんやると腰痛肩こりの解消になります。


足の健康鍛錬法を二つ紹介しましたが、お年寄りで筋力の弱くなった人などにも有効だし、運動選手で筋力を付けたい人にも、通常の筋トレの3倍の効果があります。足の筋力を鍛えておくことで、膝痛の予防にもなります。

運動選手の脚力向上にいかがですか?スポーツの指導者の方、お読みでしたら、有効ですよ。
この鍛錬法をやって、後日紹介するストレッチをやると、ばっちりです。(足が速くなります。)

それから、日常生活で足を鍛えるためには、椅子でなく、畳の生活がいいです。床から何回も立ち上がり座るだけで、足が鍛えられます。
日常生活で、足のストレッチをするのは、正座です。1日1時間の正座をすることで、膝痛の予防になります。



さあ、いろいろ書きましたが、参考になりましたか?



さて、夜のおやつを我慢するようになって、今朝とうとうベスト体重まで落ちました。やったね。日中も我慢するとストレスがたまるので、日中は時々つまんでますけど。


腕を上げると痛い方、我慢していないで一度おいでください。
電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。




研修会

2009年04月06日 21時56分11秒 | 研修




昨日、東京に研修に行ってきた。

今回は、当院の患者さんと一緒に行き、創始者の山田先生に施術をしてもらった。


このブログにもいろいろな症例を紹介しているように、さまざまな症状を改善へと導いているが、まだまだ未熟。なかなか改善しない症状があるのも事実。


私が何回施術してもなかなか改善できなかった症状がほんの数分で次々に改善されていく。さすが山田先生。

山田先生の的確な診断と施術を目の当たりにして、診断の重要性と自分の未熟さをますます自覚。もっともっと修行しなければなりません。


やや、へこんでしまうが、未熟な私の施術でも、自然形体療法はすばらしい施術なゆえに、通常では信じられないほどの治療効果をあげることができる。

自然形体療法に感謝し、ますますの精進を誓う!


腕を上げると痛い方、我慢していないで一度おいでください。
電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。


健康鍛錬法 2

2009年04月04日 20時15分22秒 | 自己療法
こんばんは。

今日からは、健康鍛錬法を書きます。


まず、昨日の復習。正しい姿勢。以下コピーですが。



正座の場合、足の親指だけ重ねます。

正座をして、身体を前屈みに倒します。そこで、おなかを前に出し、胸をはります。そして、3秒くらいキープ。そのまま、身体をおこします。すっと楽になるところで、止まります。それが1番楽な姿勢です。前にも後ろにも倒れず、生理湾曲だけで筋力を使わずに座っているので、疲れません。

立位(立っている姿勢)だったら。

上半身を前に倒します。お尻を後ろに突き出すようにして、おなかを前に出します。そして、胸をはります。そして、3秒間キープ。そのまま、身体を起こし、楽なところで、止めます。
それが、正しい姿勢です。

この姿勢で、手足を前に出すと、四つ足の動物が歩いている格好になります。


常にこの姿勢になるように気をつけていると、半年ぐらいで、意識しなくても自然とこの姿勢がとれるようになります。


この姿勢は、内臓の空間が広がり、内臓の働きが良くなり、血流も良くなります。長時間座って(立って)いても疲れません。足もしびれません。(しびれにくい)



はい、正しい姿勢ができましたか?


健康鍛錬法は、毎日続けると疲れて筋力がかえってつきにくい場合があるので、1日目上半身、2日目下半身、と分けます。1日目の運動が5つ、2日目の運動が2つです。

まず、1日目の運動の一つ。(順不同の紹介です)

☆腕担ぎ動作(「あなたの痛みを解決します」265ページ)正座でも仰向けでもOK

片方の手を荷物を担ぐようにし、そのてのひらを別のてのひらで押さえます。前腕(手首から肘までを前腕といいます)を垂直にします。この状態で両手に力を入れて上下に押し合います。(両てのひらに力を入れたまま、耳の高さぐらいにあげたり、肩ぐらいにさげたりします。)耳の高さぐらいにあげて、10数えて休みます。手の位置を少し下げ、肩ぐらいの高さにし、10数えて休みます。

両手の位置を反対にし、繰り返します。

これで、一連動作です。この一連の動作を3回繰り返します。(疲れるようであれば、1回でもかまいません)


☆効果
使う筋肉は、腕全体、首から肩にかけての筋肉、背中の筋肉、脇周辺の筋肉。
軽くやれば、疲労回復。肩こりにも効く。10数えるときに思い切り力を入れれば、筋力を鍛える。


☆注意事項
痛いときは、絶対に無理をしないで止める。痛くない範囲でやる。
がんばってやらないこと。(やりすぎないこと)息を止めないこと。


まず、今日はこれだけにしましょう。

明日は、研修で不在なので、2日目の鍛錬法も紹介します。(これは、明日やってください。)

2日目

☆つま先伸展背屈運動

仰向けに寝て、つま先を伸ばし10数えます。(伸展)
足先を膝の方に引き寄せるつもりで、ふくらはぎを伸ばします。(背屈)これで、10数えます。

これを3回やって一連動作。


必ず背屈を最後にやります。そうしないと足がつります。

これは、足を鍛える非常に良い運動です。
伸展の時に、お尻をきゅっと閉めると、お尻の筋肉も鍛えられます。

運動不足の方、足の力が弱くなっている方、運動選手で足を鍛えたい方にも最適。

何才でも筋力を鍛えられます。健康鍛錬法は、通常の3倍の筋力トレーニングの効果があります。


☆効果
足の筋力を鍛える。足が細くなる!(足の脂肪が無くなる、スリムになる、たるみもとれる)

☆注意事項
痛いときは、絶対に無理をしないで止める。痛くない範囲でやる。
がんばってやらないこと。(やりすぎないこと)息を止めないこと。
毎日やると、筋肉が疲労してしまってかえって筋肉がつきづらくなるので、1日おきに行う。


1日目の運動、2日目の運動、と守ってやってください。


それでは、留守の間、この注意事項を守って実践してみてくださいね。



指や腕、肩のしびれや痛みの原因の一つは、首(頸椎)です。簡単な施術で回復していきます。悩んでいないで、一度ご来院を!

電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。


健康鍛錬法 1

2009年04月03日 21時45分38秒 | 自己療法




自己療法セミナーに毎月通っている成果をブログを読んでくださっているみなさんにも還元したいと思い、健康鍛錬法について、今日から少しずつ説明します。

この内容は、当院に半年ぐらい前からでしょうか来院している方にはプレゼントしている、「あなたの痛みを解決します」にも載っている内容です。

毎日の疲労回復や体力維持、筋力維持、更に筋トレをしたい方、必見です。


ただし、この体操は、疲れ切っている方は、やらないで、まず、睡眠時間を確保(できるだけ8時間)して、元気になってからやってください。


では、疲れ切っていない方は、続きをお読みください。


健康鍛錬法をやる前に、正しい姿勢について。正しい姿勢でやることが前提となります。


正座が健康に良いことは前にお話しました。正座の正しい姿勢。(椅子も同じ)
読んでいる方は、やってみてください。正座の場合、足の親指だけ重ねます。

正座をして、身体を前屈みに倒します。そこで、おなかを前に出し、胸をはります。そして、3秒くらいキープ。そのまま、身体をおこします。すっと楽になるところで、止まります。それが1番楽な姿勢です。前にも後ろにも倒れず、生理湾曲だけで筋力を使わずに座っているので、疲れません。

立位(立っている姿勢)だったら。

上半身を前に倒します。お尻を後ろに突き出すようにして、おなかを前に出します。そして、胸をはります。そして、3秒間キープ。そのまま、身体を起こし、楽なところで、止めます。
それが、正しい姿勢です。

この姿勢で、手足を前に出すと、四つ足の動物が歩いている格好になります。


常にこの姿勢になるように気をつけていると、半年ぐらいで、意識しなくても自然とこの姿勢がとれるようになります。


この姿勢は、内臓の空間が広がり、内臓の働きが良くなり、血流も良くなります。長時間座って(立って)いても疲れません。足もしびれません。(しびれにくい)


どうですか?これだけの効果があるのであれば、やってみたくなるでしょう。

特に、姿勢の悪いお子様、猫背の人、立ち仕事や、事務職で長時間座っている人など、実践してみる価値大いにありますよ。


今日は、ここまで。健康鍛錬法は、あしたからのお楽しみ!



指や腕、肩のしびれや痛みの原因の一つは、首(頸椎)です。簡単な施術で回復していきます。悩んでいないで、一度ご来院を!

電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。


1年

2009年04月01日 21時05分10秒 | 日々の小話
今日で、いや昨日で、退職して1年。

早いものです。


昨年は、退職して感慨深かったし、自由人としての喜びもあったし、開院まで2週間弱で全ての準備をするという超過密スケジュールで、ゆっくりする暇なんてなかった。



この1年で変わったこと。

・自然形体の技術や理論の理解は、抜群に伸びた。
・朝、ゆっくり寝ているようになった。
・夜を徹しての仕事をしなくても良くなった。(夜更かしは、なかなか直りません)
・左足がつらなくなった。左足は、座骨神経痛で痛めた足。 退職前は、しょっちゅう左足だけがつっていましたが、退職後はほとんどつっていません。それだけ、楽な生活をしているというか、運動不足というか。

・体重が増えた!!!これはやばい。現在、ダイエット中?いえ、夜のお菓子を止めただけですが、4~5日で0.5キロ減ったので、しばらくがんばって続けます。

・時間的には、家事もしっかりできるはずなんだけれど、家の中のちらかりや相変わらず簡単な料理しか作らないのは、変わっていない。

・それから、皆様に御礼。お陰様で、経営の方もまあまあ順調で、退職前と同じレベルの生活をしております。ありがたいことです。



ところで、今日から新年度。

我が息子(長男)が、今日から社会人です。22年間、育てた息子。これも、感慨深いものがありますなああああああ。


昨日が、学生最後の日で、「あ~~~~、とうとう終わっちゃった~~~。」と嘆いていた息子。
今日の初出勤日は、会社の諸々の説明で終わったらいし。

まあがんばれ。



あっ、それから、ニュースです。


3月30日の、gooブログの全体のランキングが、120万もブログがある中で、7349位でした。全体のブログのランキングが出たのは初めてです。ちなみに、3月30日 1日の訪問者数は、128人でした。


いつも読んでいただき、ありがとうございます。


もし、自然形体療法について興味があり、このブログを読んでいる方がおられましたら、保証します。自然形体療法は素晴らしい療法です。

指や腕、肩のしびれや痛みの原因の一つは、首(頸椎)です。簡単な施術で回復していきます。悩んでいないで、一度ご来院を!

電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。